ひとりじゃない 信じてる 呼ぶ声を たしかめて
ひとりじゃない しんじ てる よぶ こえ を たしかめて
hitorijanai Shinji teru Yobu Koe wo tashikamete
ノートの隅 書いてある 10年後の ボクらの夢
のーと の すみ かい てある 10 ねんご の ぼく らの ゆめ
no^to no Sumi Kai tearu 10 Nengo no boku rano Yume
キミがいるから!…揺るがない
きみ がいるから ! … ゆる がない
kimi gairukara ! … Yuru ganai
つらくても 倒れても、ね! 同じ星、目指し Ah
つらくても たおれ ても 、 ね ! おなじ ほし 、 めざし Ah
tsurakutemo Taore temo 、 ne ! Onaji Hoshi 、 Mezashi Ah
舞台は、きっと 創れるはずさ
ぶたい は 、 きっと つくれ るはずさ
Butai ha 、 kitto Tsukure ruhazusa
(思いこみから はじめる未来)
( おもい こみから はじめる みらい )
( Omoi komikara hajimeru Mirai )
過ごした時が ボクらをつなぐよね、いつでも
すご した とき が ぼく らをつなぐよね 、 いつでも
Sugo shita Toki ga boku rawotsunaguyone 、 itsudemo
歌声で 探し出せ 地図の向こう
うたごえ で さがし だせ ちず の むこう
Utagoe de Sagashi Dase Chizu no Mukou
奏でるよ、この スターダスト 抱きしめて
かなで るよ 、 この すたーだすと だき しめて
Kanade ruyo 、 kono suta^dasuto Daki shimete
重ねた汗 光りだす 言葉より たしかだね
おもね た あせ ひかり だす ことば より たしかだね
Omone ta Ase Hikari dasu Kotoba yori tashikadane
不安と期待 感じてる 裏切らない 努力のあと
ふあん と きたい かんじ てる うらぎら ない どりょく のあと
Fuan to Kitai Kanji teru Uragira nai Doryoku noato
背中押されて!…気がついた
せなか おさ れて ! … きが ついた
Senaka Osa rete ! … Kiga tsuita
ふり向けば キミがいる、ね! 迷わず、進もう Ah
ふり むけ ば きみ がいる 、 ね ! まよわ ず 、 すすも う Ah
furi Muke ba kimi gairu 、 ne ! Mayowa zu 、 Susumo u Ah
未来は、そうさ いま眼の前に
みらい は 、 そうさ いま め の まえ に
Mirai ha 、 sousa ima Me no Mae ni
(光のシャワー 激しく浴びて)
( ひかり の しゃわー はげしく あび て )
( Hikari no shawa^ Hageshiku Abi te )
流す涙が ボクらをそだてるよ、何度も
ながす なみだ が ぼく らをそだてるよ 、 なんど も
Nagasu Namida ga boku rawosodateruyo 、 Nando mo
歌声で 照らし出せ 闇の向こう
うたごえ で てら し だせ やみ の むこう
Utagoe de Tera shi Dase Yami no Mukou
掲げるよ、この スターダスト いつまでも
かかげ るよ 、 この すたーだすと いつまでも
Kakage ruyo 、 kono suta^dasuto itsumademo
放課後いつも (仲間がいて)
ほうかご いつも ( なかま がいて )
Houkago itsumo ( Nakama gaite )
悩んだ時は (助け合って)
なやん だ とき は ( たすけ あって )
Nayan da Toki ha ( Tasuke Atte )
週末も、ひとりじゃない (これからも!)
しゅうまつ も 、 ひとりじゃない ( これからも !)
Shuumatsu mo 、 hitorijanai ( korekaramo !)
ぶつかることも (あるけど)
ぶつかることも ( あるけど )
butsukarukotomo ( arukedo )
キミだからだよ (わかりあえる)
きみ だからだよ ( わかりあえる )
kimi dakaradayo ( wakariaeru )
いつか気づく… ありがとう…
いつか きづ く … ありがとう …
itsuka Kizu ku … arigatou …
負けない気持ち ことばにのせて
まけ ない きもち ことばにのせて
Make nai Kimochi kotobaninosete
(チカラいっぱい 届けてやるさ)
( ちから いっぱい とどけ てやるさ )
( chikara ippai Todoke teyarusa )
夜空の彼方 知らない星が…ある
よぞら の かなた しら ない ほし が … ある
Yozora no Kanata Shira nai Hoshi ga … aru
舞台は、きっと 創れるはずさ
ぶたい は 、 きっと つくれ るはずさ
Butai ha 、 kitto Tsukure ruhazusa
(5つの光 激しく照らせ)
(5 つの ひかり はげしく てら せ )
(5 tsuno Hikari Hageshiku Tera se )
過ごした時が ボクらをつなぐよね、希望の
すご した とき が ぼく らをつなぐよね 、 きぼう の
Sugo shita Toki ga boku rawotsunaguyone 、 Kibou no
歌声で 伝えるよ 全力で
うたごえ で つたえ るよ ぜんりょく で
Utagoe de Tsutae ruyo Zenryoku de
奏でるよ!この スターダスト 抱きしめて
かなで るよ ! この すたーだすと だき しめて
Kanade ruyo ! kono suta^dasuto Daki shimete