傷の痛みは漸(ようよ)うと
きず の いたみ は ぜん ( ようよ ) うと
Kizu no Itami ha Zen ( youyo ) uto
夜明けに薄れ 目を覚ます
よあけ に うすれ め を さま す
Yoake ni Usure Me wo Sama su
焦がれ続けた夢を吐き
こが れ つづけ た ゆめ を はき
Koga re Tsuzuke ta Yume wo Haki
現実を呑んで
げんじつ を のん で
Genjitsu wo Non de
einherjar(エインヘリヤル)
einherjar( えいんへりやる )
einherjar( einheriyaru )
眠れない
ねむれ ない
Nemure nai
朝を待つプシュケー
あさ を まつ ぷしゅけー
Asa wo Matsu pushuke^
寄り添う
より そう
Yori Sou
einherjar(エインヘリヤル)
einherjar( えいんへりやる )
einherjar( einheriyaru )
さよならを
さよならを
sayonarawo
知ることの出来ない
しる ことの できな い
Shiru kotono Dekina i
悲しみ
かなしみ
Kanashimi
救いを 狂いを
すくい を くるい を
Sukui wo Kurui wo
光に溶かして
ひかり に とか して
Hikari ni Toka shite
静かに 円かに
しずか に えん かに
Shizuka ni En kani
深奥の眠りを
しん おく の ねむり を
Shin Oku no Nemuri wo
遥かに揺らぐ夢の先
はるか に ゆら ぐ ゆめ の さき
Haruka ni Yura gu Yume no Saki
振り向く度に遠ざかる
ふりむく ど に とおざ かる
Furimuku Do ni Tooza karu
願うことすら与えない
ねがう ことすら あたえ ない
Negau kotosura Atae nai
冷ややかな日々に
ひや やかな ひび に
Hiya yakana Hibi ni
einherjar(エインヘリヤル)
einherjar( えいんへりやる )
einherjar( einheriyaru )
誰のため
だれ のため
Dare notame
灯火を絶えず
とうか を たえ ず
Touka wo Tae zu
翳すの
えい すの
Ei suno
einherjar(エインヘリヤル)
einherjar( えいんへりやる )
einherjar( einheriyaru )
さよならを
さよならを
sayonarawo
知っているのなら
しって いるのなら
Shitte irunonara
教えて
おしえ て
Oshie te
救いを 狂いを
すくい を くるい を
Sukui wo Kurui wo
光に溶かして
ひかり に とか して
Hikari ni Toka shite
静かに 円かに
しずか に えん かに
Shizuka ni En kani
深奥の眠りを
しん おく の ねむり を
Shin Oku no Nemuri wo
微睡みには優しい声
び すい みには やさしい こえ
Bi Sui miniha Yasashii Koe
空の彼方響き渡る
そら の かなた ひびき わたる
Sora no Kanata Hibiki Wataru
光の中開く瞼
ひかり の なか ひらく まぶた
Hikari no Naka Hiraku Mabuta
夜は終わり 二度と来ない
よる は おわり にど と こない
Yoru ha Owari Nido to Konai
再び誰かが求める朝まで
ふたたび だれか が もとめ る あさ まで
Futatabi Dareka ga Motome ru Asa made