もしも 君が泣くのなら
もしも くん が なく のなら
moshimo Kun ga Naku nonara
その涙 両手で
その なみだ りょうて で
sono Namida Ryoute de
受け止めてあげるよ そっと
うけ とめ てあげるよ そっと
Uke Tome teageruyo sotto
こころ あわせましょう
こころ あわせましょう
kokoro awasemashou
この手の中 温もりがこぼれないように
この ての なか あたたも りがこぼれないように
kono Teno Naka Atatamo rigakoborenaiyouni
すこし強く握った 右手に願いをかけてみるよ
すこし つよく にぎった みぎて に ねがい をかけてみるよ
sukoshi Tsuyoku Nigitta Migite ni Negai wokaketemiruyo
まばたきをする その一瞬さえ
まばたきをする その いっしゅん さえ
mabatakiwosuru sono Isshun sae
愛しく思えたんだ なによりも
いとし く おもえ たんだ なによりも
Itoshi ku Omoe tanda naniyorimo
哀しみや 苦しみさえも
かなし みや くるし みさえも
Kanashi miya Kurushi misaemo
飛び越えてゆけるように
とび こえ てゆけるように
Tobi Koe teyukeruyouni
君の手を離さないから
くん の て を はなさ ないから
Kun no Te wo Hanasa naikara
君が ここに来るまでに
くん が ここに くる までに
Kun ga kokoni Kuru madeni
触れてきた景色を
ふれて きた けしき を
Furete kita Keshiki wo
私にも見せてほしいの
わたし にも みせ てほしいの
Watashi nimo Mise tehoshiino
かさね あわせましょう
かさね あわせましょう
kasane awasemashou
寄せてかえす あの波の満ち引きのように
よせ てかえす あの なみ の みち びき のように
Yose tekaesu ano Nami no Michi Biki noyouni
いつのまにか自然に ひとつに寄り添い 歩いてゆくよ
いつのまにか しぜん に ひとつに より そい あるい てゆくよ
itsunomanika Shizen ni hitotsuni Yori Soi Arui teyukuyo
まばたきをするその一瞬さえ
まばたきをするその いっしゅん さえ
mabatakiwosurusono Isshun sae
愛しく思えるんだ これからも
いとし く おもえ るんだ これからも
Itoshi ku Omoe runda korekaramo
ささやかな 喜びさえも
ささやかな よろこび さえも
sasayakana Yorokobi saemo
大きな力になるよ
おおき な ちから になるよ
Ooki na Chikara ninaruyo
君がとなりにいるから
くん がとなりにいるから
Kun gatonariniirukara
違うリズム刻む 鼓動を感じながら
ちがう りずむ きざむ こどう を かんじ ながら
Chigau rizumu Kizamu Kodou wo Kanji nagara
日だまりのような やすらぎ感じてたい ずっと
にち だまりのような やすらぎ かんじ てたい ずっと
Nichi damarinoyouna yasuragi Kanji tetai zutto
まばたきをする その一瞬さえ
まばたきをする その いっしゅん さえ
mabatakiwosuru sono Isshun sae
愛しく思えたんだ なによりも
いとし く おもえ たんだ なによりも
Itoshi ku Omoe tanda naniyorimo
哀しみや 苦しみさえも
かなし みや くるし みさえも
Kanashi miya Kurushi misaemo
飛び越えてゆけるように
とび こえ てゆけるように
Tobi Koe teyukeruyouni
君の手を離さないから
くん の て を はなさ ないから
Kun no Te wo Hanasa naikara