春の風と花びら手をつなぎ 空に消えた頃に
はる の かぜ と はなびら て をつなぎ そら に きえ た ごろに
Haru no Kaze to Hanabira Te wotsunagi Sora ni Kie ta Goroni
張りつめていた気持ちに隠れていた寂しさ 大きくなった
はり つめていた きもち に かくれ ていた さびし さ おおき くなった
Hari tsumeteita Kimochi ni Kakure teita Sabishi sa Ooki kunatta
走るスピード よく分からなくて 気づけば足はからまってばかり
はしる すぴーど よく わか らなくて きづ けば あし はからまってばかり
Hashiru supi^do yoku Waka ranakute Kizu keba Ashi hakaramattebakari
帰り道 コンビニ立ち寄って 空しさまぎらわす
かえりみち こんびに たち よって むなし さまぎらわす
Kaerimichi konbini Tachi Yotte Munashi samagirawasu
空が泣くから 押さえてきた心の涙 溢れだす
そら が なく から おさ えてきた こころ の なみだ あふれ だす
Sora ga Naku kara Osa etekita Kokoro no Namida Afure dasu
しおれかけた花に そっと涙のしずく落とせば
しおれかけた はな に そっと なみだ のしずく おと せば
shiorekaketa Hana ni sotto Namida noshizuku Oto seba
ほら、もう一度咲ける 前よりキレイに
ほら 、 もう いちど さけ る まえ より きれい に
hora 、 mou Ichido Sake ru Mae yori kirei ni
いつもの駅へゆっくり歩いた 雨上がりの小道
いつもの えき へゆっくり あるい た あめあがり の こみち
itsumono Eki heyukkuri Arui ta Ameagari no Komichi
水たまりには のぞいた私と 大きな虹のアーチ
みず たまりには のぞいた わたし と おおき な にじ の あーち
Mizu tamariniha nozoita Watashi to Ooki na Niji no a^chi
道端に転がる石のように 小さな幸せはそこら中に溢れているよ
みちばた に ころが る いし のように ちいさ な しあわせ はそこら なかに あふれ ているよ
Michibata ni Koroga ru Ishi noyouni Chiisa na Shiawase hasokora Nakani Afure teiruyo
それに気づける 人になりたい
それに きづ ける にん になりたい
soreni Kizu keru Nin ninaritai
空が笑うから 忘れていた笑顔が自然にこぼれた
そら が わらう から わすれ ていた えがお が しぜん にこぼれた
Sora ga Warau kara Wasure teita Egao ga Shizen nikoboreta
しおれかけた花に そっと笑顔の陽ざし注げば
しおれかけた はな に そっと えがお の よう ざし そそげ ば
shiorekaketa Hana ni sotto Egao no You zashi Sosoge ba
ほら、もう一度咲ける 前より輝いて
ほら 、 もう いちど さけ る まえ より かがやい て
hora 、 mou Ichido Sake ru Mae yori Kagayai te
笑顔や涙は 私を育ててゆく
えがお や なみだ は わたし を そだて てゆく
Egao ya Namida ha Watashi wo Sodate teyuku