本当なら、こんな晴れた日は
ほんとう なら 、 こんな はれ た にち は
Hontou nara 、 konna Hare ta Nichi ha
気分がいいはずなのに…
きぶん がいいはずなのに …
Kibun gaiihazunanoni …
電車の窓から見える好きな景色も
でんしゃ の まど から みえ る すき な けしき も
Densha no Mado kara Mie ru Suki na Keshiki mo
色あせて見えるよ
しょく あせて みえ るよ
Shoku asete Mie ruyo
些細なことがきっかけで
ささい なことがきっかけで
Sasai nakotogakikkakede
少しずつ歯車がズレ始める
すこし ずつ はぐるま が ずれ はじめ る
Sukoshi zutsu Haguruma ga zure Hajime ru
信じあうことができなくて
しんじ あうことができなくて
Shinji aukotogadekinakute
そばにいても辛かった
そばにいても つらか った
sobaniitemo Tsuraka tta
ひとつだけ わかったこと
ひとつだけ わかったこと
hitotsudake wakattakoto
好きなだけじゃ ダメなんだ
すき なだけじゃ だめ なんだ
Suki nadakeja dame nanda
君に心から「サヨナラ」と
くん に こころ から 「 さよなら 」 と
Kun ni Kokoro kara 「 sayonara 」 to
思える日が来るのかな?
おもえ る にち が くる のかな ?
Omoe ru Nichi ga Kuru nokana ?
いつも繋いでた右手に残るぬくもりは
いつも つない でた みぎて に のこる ぬくもりは
itsumo Tsunai deta Migite ni Nokoru nukumoriha
まだ 消えそうにないよ
まだ きえ そうにないよ
mada Kie souninaiyo
もし、あの頃の自分と話せても
もし 、 あの ごろの じぶん と はなせ ても
moshi 、 ano Gorono Jibun to Hanase temo
君への想い 止めないよ
くん への おもい とめ ないよ
Kun heno Omoi Tome naiyo
こんなに胸が痛いけど
こんなに むね が いたい けど
konnani Mune ga Itai kedo
出逢ったことは消したくない
であった ことは けし たくない
Deatta kotoha Keshi takunai
広すぎるこの街じゃ
ひろす ぎるこの まち じゃ
Hirosu girukono Machi ja
はぐれた心と心は もう合えないけど
はぐれた こころ と こころは もう あえ ないけど
hagureta Kokoro to Kokoroha mou Ae naikedo
お互い分かり合ってたつもりだった
お たがい わか り あって たつもりだった
o Tagai Waka ri Atte tatsumoridatta
ずっと一緒にいれると思ってた
ずっと いっしょに いれると おもって た
zutto Isshoni ireruto Omotte ta
君と出逢って初めて「永遠」なんて言葉
くん と であって はじめて 「 えいえん 」 なんて ことば
Kun to Deatte Hajimete 「 Eien 」 nante Kotoba
信じてみたり…
しんじ てみたり …
Shinji temitari …
君が幸せであればいい なんて思えるほど
くん が しあわせ であればいい なんて おもえ るほど
Kun ga Shiawase dearebaii nante Omoe ruhodo
私 強くない
わたし つよく ない
Watashi Tsuyoku nai
でも 君は笑顔が一番似合うから
でも くん は えがお が いちばん にあう から
demo Kun ha Egao ga Ichiban Niau kara
どうか…笑っててね
どうか … わらって てね
douka … Waratte tene
君に心から「サヨナラ」と
くん に こころ から 「 さよなら 」 と
Kun ni Kokoro kara 「 sayonara 」 to
思える日が来るのかな?
おもえ る にち が くる のかな ?
Omoe ru Nichi ga Kuru nokana ?
いつも繋いでた右手に残るぬくもりは
いつも つない でた みぎて に のこる ぬくもりは
itsumo Tsunai deta Migite ni Nokoru nukumoriha
まだ 消えそうにないよ
まだ きえ そうにないよ
mada Kie souninaiyo