おだやかな場所に招かれたの
おだやかな ばしょ に まねか れたの
odayakana Basho ni Maneka retano
こんな静かな毎日うれしくて
こんな しずか な まいにち うれしくて
konna Shizuka na Mainichi ureshikute
優しくされてあったかい気持ち
やさし くされてあったかい きもち
Yasashi kusareteattakai Kimochi
笑顔お返ししたい感謝を込めて
えがお お かえし したい かんしゃ を こめ て
Egao o Kaeshi shitai Kansha wo Kome te
なくしたもの(さがそう)
なくしたもの ( さがそう )
nakushitamono ( sagasou )
見つかるかな?(平気さ)
みつ かるかな ?( へいき さ )
Mitsu karukana ?( Heiki sa )
確かめることはなぜ怖いのですか?
たしか めることはなぜ こわい のですか ?
Tashika merukotohanaze Kowai nodesuka ?
くるる手と手をつなぎ 踊りましょ さあふたり
くるる て と て をつなぎ おどり ましょ さあふたり
kururu Te to Te wotsunagi Odori masho saafutari
なんだかとても不思議な……始まりの予感
なんだかとても ふしぎ な …… はじまり の よかん
nandakatotemo Fushigi na …… Hajimari no Yokan
めぐる季節はめぐる 優しい風の中に
めぐる きせつ はめぐる やさしい かぜ の なかに
meguru Kisetsu hameguru Yasashii Kaze no Nakani
ふわり包まれたならば……あたたかな予感
ふわり つつま れたならば …… あたたかな よかん
fuwari Tsutsuma retanaraba …… atatakana Yokan
おだやかな日々ばかりじゃないと
おだやかな ひび ばかりじゃないと
odayakana Hibi bakarijanaito
どこかココロの奥では気づいてる
どこか こころ の おく では きづ いてる
dokoka kokoro no Oku deha Kizu iteru
幸せの影にひそむ涙
しあわせ の かげ にひそむ なみだ
Shiawase no Kage nihisomu Namida
痛み見せないように微笑むけれど
いたみ みせ ないように ほほえむ けれど
Itami Mise naiyouni Hohoemu keredo
小さな火が(ゆれてる)
ちいさ な ひ が ( ゆれてる )
Chiisa na Hi ga ( yureteru )
さがさなくちゃ(一緒に)
さがさなくちゃ ( いっしょに )
sagasanakucha ( Isshoni )
吹き消した炎 夜に吸い込まれた
ふき けし た ほのお よる に すいこま れた
Fuki Keshi ta Honoo Yoru ni Suikoma reta
くるるステップ踏んで踊りましょ 月あかり
くるる すてっぷ ふん で おどり ましょ がつ あかり
kururu suteppu Fun de Odori masho Gatsu akari
なぜだか胸にあふれる……大切な予感
なぜだか むね にあふれる …… たいせつ な よかん
nazedaka Mune niafureru …… Taisetsu na Yokan
めぐる季節はめぐる 時の流れを感じ
めぐる きせつ はめぐる ときの ながれ を かんじ
meguru Kisetsu hameguru Tokino Nagare wo Kanji
つらいことも抱きしめて……あたためる予感
つらいことも だき しめて …… あたためる よかん
tsuraikotomo Daki shimete …… atatameru Yokan
うまくいかないときや 少し疲れたときは
うまくいかないときや すこし つかれ たときは
umakuikanaitokiya Sukoshi Tsukare tatokiha
そおっと眠りの世界で……感じるよ予感
そおっと ねむり の せかい で …… かんじ るよ よかん
sootto Nemuri no Sekai de …… Kanji ruyo Yokan
めぐる季節はめぐる 優しい風の中に
めぐる きせつ はめぐる やさしい かぜ の なかに
meguru Kisetsu hameguru Yasashii Kaze no Nakani
ふわり包まれたならば……あたたかな予感
ふわり つつま れたならば …… あたたかな よかん
fuwari Tsutsuma retanaraba …… atatakana Yokan