何気ない様な顔して いつもと同じ様に笑ってた
なにげな い ような かお して いつもと おなじ ように わらって た
Nanigena i Youna Kao shite itsumoto Onaji Youni Waratte ta
今日の空みたいに青く澄んだ君の目が何か語りかけた
きょう の そら みたいに あおく すん だ くん の め が なにか かたり かけた
Kyou no Sora mitaini Aoku Sun da Kun no Me ga Nanika Katari kaketa
言葉はいつも奥の方から 後(うしろ)に虚しさ連れて教えてくれた
ことば はいつも おく の ほう から のち ( うしろ ) に むなし さ つれ て おしえ てくれた
Kotoba haitsumo Oku no Hou kara Nochi ( ushiro ) ni Munashi sa Tsure te Oshie tekureta
けれどこんなにもからっぽになったのに僕は歩きだした
けれどこんなにもからっぽになったのに ぼくは あるき だした
keredokonnanimokarapponinattanoni Bokuha Aruki dashita
どうにもならない歯痒(はがゆ)さが 一つづつゆっくりと僕の前で立ち止まる
どうにもならない は よう ( はがゆ ) さが ひとつ づつゆっくりと ぼく の まえ で たち とま る
dounimonaranai Ha You ( hagayu ) saga Hitotsu zutsuyukkurito Boku no Mae de Tachi Toma ru
だからその目で僕を見ないで悲しくなるから
だからその めで ぼく を みな いで かなし くなるから
dakarasono Mede Boku wo Mina ide Kanashi kunarukara
多分君は僕の中にもう映らない
たぶん くん は ぼく の なかに もう うつら ない
Tabun Kun ha Boku no Nakani mou Utsura nai
人を好きになる事 当り前の事なんだけど
にん を すき になる こと あたり まえ の こと なんだけど
Nin wo Suki ninaru Koto Atari Mae no Koto nandakedo
僕がもう少しその事を知っていればこんな事にはならなかったのかもね
ぼく がもう すこし その こと を しって いればこんな こと にはならなかったのかもね
Boku gamou Sukoshi sono Koto wo Shitte irebakonna Koto nihanaranakattanokamone
答えは今も見つからないまま 繰り返しの渦の中また一歩踏み出すよ
こたえ は いま も みつ からないまま くりかえし の うず の なか また いっぽ ふみ だす よ
Kotae ha Ima mo Mitsu karanaimama Kurikaeshi no Uzu no Naka mata Ippo Fumi Dasu yo
だからその目で僕を見ないで悲しくなるから
だからその めで ぼく を みな いで かなし くなるから
dakarasono Mede Boku wo Mina ide Kanashi kunarukara
多分君は僕の中にもう映らない
たぶん くん は ぼく の なかに もう うつら ない
Tabun Kun ha Boku no Nakani mou Utsura nai
忘れる事なんて出来ない僕が今日もここに居るから
わすれ る こと なんて できな い ぼく が きょう もここに いる から
Wasure ru Koto nante Dekina i Boku ga Kyou mokokoni Iru kara
君の影をいつもどこか探してる
くん の かげ をいつもどこか さがし てる
Kun no Kage woitsumodokoka Sagashi teru