誰だって自分を認めて欲しくて
だれ だって じぶん を みとめ て ほし くて
Dare datte Jibun wo Mitome te Hoshi kute
誰だって自分を分かって欲しいけれど
だれ だって じぶん を わか って ほしい けれど
Dare datte Jibun wo Waka tte Hoshii keredo
まずは自分自身が認めてやり分かってやることさ
まずは じぶんじしん が みとめ てやり わか ってやることさ
mazuha Jibunjishin ga Mitome teyari Waka tteyarukotosa
嘘はつかないほうが良い
うそ はつかないほうが よい
Uso hatsukanaihouga Yoi
自分を偽らないほうが良い
じぶん を いつわら ないほうが よい
Jibun wo Itsuwara naihouga Yoi
わかってはいるけれど
わかってはいるけれど
wakattehairukeredo
そんな日々を重ねたりもしている
そんな ひび を おもね たりもしている
sonna Hibi wo Omone tarimoshiteiru
汗かいてベソかいて笑って行こう
あせ かいて べそ かいて わらって いこ う
Ase kaite beso kaite Waratte Iko u
惨めにくよくよ生きたりするもんか
みじめ にくよくよ いき たりするもんか
Mijime nikuyokuyo Iki tarisurumonka
どこかの親が自分の子供を傷付ける
どこかの おや が じぶん の こども を きずつけ る
dokokano Oya ga Jibun no Kodomo wo Kizutsuke ru
どこかの子供が自分の親を傷付ける
どこかの こども が じぶん の おや を きずつけ る
dokokano Kodomo ga Jibun no Oya wo Kizutsuke ru
どこかで少女の自由が奪われてる
どこかで しょうじょ の じゆう が うばわ れてる
dokokade Shoujo no Jiyuu ga Ubawa reteru
どこかで少年の心が歪みはじめてる
どこかで しょうねん の こころ が ひずみ はじめてる
dokokade Shounen no Kokoro ga Hizumi hajimeteru
政治家のおじいちゃん
せいじか のおじいちゃん
Seijika noojiichan
大きな力を手にした権力者諸君
おおき な ちから を てに した けんりょくしゃ しょくん
Ooki na Chikara wo Teni shita Kenryokusha Shokun
自分の地位や名誉や金のためではなく
じぶん の ちい や めいよ や きん のためではなく
Jibun no Chii ya Meiyo ya Kin notamedehanaku
どうかこの国を考えて下さい
どうかこの くに を かんがえ て ください
doukakono Kuni wo Kangae te Kudasai
あの戦争が終わり50年
あの せんそう が おわり 50 ねん
ano Sensou ga Owari 50 Nen
今やあたり前の様に平和な国だと思っている
いまや あたり まえ の ように へいわ な くに だと おもって いる
Imaya atari Mae no Youni Heiwa na Kuni dato Omotte iru
なぜあの戦争が起きてなぜあれだけの人が死んだのか
なぜあの せんそう が おき てなぜあれだけの にん が しん だのか
nazeano Sensou ga Oki tenazearedakeno Nin ga Shin danoka
先生その根本をもっと深く
せんせい その こんぽん をもっと ふかく
Sensei sono Konpon womotto Fukaku
教えて下さい
おしえ て ください
Oshie te Kudasai
ラジカセの中から 平和とは想像する事と求める事から始まると
らじかせ の なか から へいわ とは そうぞう する こと と もとめ る こと から はじま ると
rajikase no Naka kara Heiwa toha Souzou suru Koto to Motome ru Koto kara Hajima ruto
そして「愛こそは全て」と歌うあなたの声に泪が溢れた
そして 「 あい こそは すべて 」 と うたう あなたの こえ に なみだ が あふれ た
soshite 「 Ai kosoha Subete 」 to Utau anatano Koe ni Namida ga Afure ta
悲しき時代の嘆きの歌さ
かなし き じだい の なげき の うた さ
Kanashi ki Jidai no Nageki no Uta sa
悲しき世代の希望の歌さ
かなし き せだい の きぼう の うた さ
Kanashi ki Sedai no Kibou no Uta sa
母さん あなたにもっと愛してほしかった
かあさん あなたにもっと いとし てほしかった
Kaasan anatanimotto Itoshi tehoshikatta
母さん あなたにもっと触れてほしかった
かあさん あなたにもっと ふれて ほしかった
Kaasan anatanimotto Furete hoshikatta
私は自分の愛する人に 母の様な愛を求めてしまいます
わたし は じぶん の あいす る にん に はは の ような あい を もとめ てしまいます
Watashi ha Jibun no Aisu ru Nin ni Haha no Youna Ai wo Motome teshimaimasu
誰だって自分を認めて欲しくて
だれ だって じぶん を みとめ て ほし くて
Dare datte Jibun wo Mitome te Hoshi kute
誰だって自分を分かって欲しいけれど
だれ だって じぶん を わか って ほしい けれど
Dare datte Jibun wo Waka tte Hoshii keredo
まずは自分自身が 認めてやり分かってやることさ
まずは じぶんじしん が みとめ てやり わか ってやることさ
mazuha Jibunjishin ga Mitome teyari Waka tteyarukotosa
汗かいてベソかいて笑って行こう
あせ かいて べそ かいて わらって いこ う
Ase kaite beso kaite Waratte Iko u
惨めにくよくよ生きたりするもんか
みじめ にくよくよ いき たりするもんか
Mijime nikuyokuyo Iki tarisurumonka
悲しき時代の嘆きの歌さ
かなし き じだい の なげき の うた さ
Kanashi ki Jidai no Nageki no Uta sa
悲しき世代の希望の歌さ
かなし き せだい の きぼう の うた さ
Kanashi ki Sedai no Kibou no Uta sa
ただの僕の独り言さ
ただの ぼく の ひとりごと さ
tadano Boku no Hitorigoto sa
ただの僕の独り言なんだよ
ただの ぼく の ひとりごと なんだよ
tadano Boku no Hitorigoto nandayo