なんでこんな狭い道が バス通りなんだろうって
なんでこんな せまい みち が ばす とおり なんだろうって
nandekonna Semai Michi ga basu Toori nandaroutte
気づいた時俺は 大人になってた
きづ いた とき おれ は おとな になってた
Kizu ita Toki Ore ha Otona ninatteta
ふざけ合ってはしゃいで 明日なんか見ようとしなかった
ふざけ あって はしゃいで あした なんか みよ うとしなかった
fuzake Atte hashaide Ashita nanka Miyo utoshinakatta
青いバスの窓に 窮屈な俺が映る
あおい ばす の まど に きゅうくつ な おれ が うつる
Aoi basu no Mado ni Kyuukutsu na Ore ga Utsuru
すっかり板についたネクタイ シミの付いた作業服
すっかり いた についた ねくたい しみ の つい た さぎょうふく
sukkari Ita nitsuita nekutai shimi no Tsui ta Sagyoufuku
しゃれたギャルソンのジャケット チェックの古着のネルシャツも
しゃれた ぎゃるそん の じゃけっと ちぇっく の ふるぎ の ねるしゃつ も
shareta gyaruson no jaketto chekku no Furugi no nerushatsu mo
何もかも脱ぎ捨てて あの夏の海に帰れたら
なにも かも ぬぎ すて て あの なつ の うみ に かえれ たら
Nanimo kamo Nugi Sute te ano Natsu no Umi ni Kaere tara
自由を気取ってた あの夏の海に
じゆう を きどって た あの なつ の うみ に
Jiyuu wo Kidotte ta ano Natsu no Umi ni
夕焼けの四間道路は 変わらずあの頃のままだ
ゆうやけ の しけん どうろ は かわ らずあの ごろの ままだ
Yuuyake no Shiken Douro ha Kawa razuano Gorono mamada
あいつが突然死んで もう何年経つだろう
あいつが とつぜんし んで もう なんねん へつ だろう
aitsuga Totsuzenshi nde mou Nannen Hetsu darou
最後に線香あげたの いつだろう
さいご に せんこう あげたの いつだろう
Saigo ni Senkou agetano itsudarou
雨宿りした場所は コンビニに様変わりしてた
あまやどり した ばしょ は こんびに に さま かわり してた
Amayadori shita Basho ha konbini ni Sama Kawari shiteta
そこで何事も無く俺は 缶コーヒーを買った
そこで なにごと も なく おれ は かん こーひー を かった
sokode Nanigoto mo Naku Ore ha Kan ko^hi^ wo Katta
家族を守るために 身を粉(こ)にして働いてる人
かぞく を まもる ために みを こな ( こ ) にして はたらい てる にん
Kazoku wo Mamoru tameni Miwo Kona ( ko ) nishite Hatarai teru Nin
自分を探す長い旅に ひとり出て行く人
じぶん を さがす ながい たび に ひとり でて いく にん
Jibun wo Sagasu Nagai Tabi ni hitori Dete Iku Nin
幸せなんてきっと誰にも 計れはしないだろう
しあわせ なんてきっと だれ にも はかれ はしないだろう
Shiawase nantekitto Dare nimo Hakare hashinaidarou
俺は 君の待つ家に帰るよ
おれ は くん の まつ いえ に かえる よ
Ore ha Kun no Matsu Ie ni Kaeru yo
夕焼けの四間道路は 変わらず俺たちを染めてゆく
ゆうやけ の しけん どうろ は かわ らず おれ たちを そめ てゆく
Yuuyake no Shiken Douro ha Kawa razu Ore tachiwo Some teyuku
年老いた母は 丸い背中で庭掃除をしている
ねん おい た はは は まるい せなか で にわ そうじ をしている
Nen Oi ta Haha ha Marui Senaka de Niwa Souji woshiteiru
写真の中の父は 相変わらずほほえんでる
しゃしん の なかの ちち は あいかわらず ほほえんでる
Shashin no Nakano Chichi ha Aikawarazu hohoenderu
時は静かに確かに 俺たちを運んでいくけれど
とき は しずか に たしかに おれ たちを はこん でいくけれど
Toki ha Shizuka ni Tashikani Ore tachiwo Hakon deikukeredo
やっぱりお前に出会えて良かったよ
やっぱりお まえ に であえ て よか ったよ
yappario Mae ni Deae te Yoka ttayo
夕焼けの四間道路は 変わらずあの頃のままだ
ゆうやけ の しけん どうろ は かわ らずあの ごろの ままだ
Yuuyake no Shiken Douro ha Kawa razuano Gorono mamada
夕焼けの四間道路は 変わらず俺たちを染めてゆく
ゆうやけ の しけん どうろ は かわ らず おれ たちを そめ てゆく
Yuuyake no Shiken Douro ha Kawa razu Ore tachiwo Some teyuku