二人で始発列車を 待っていた明け方の歩道橋の上
ふたり で しはつれっしゃ を まって いた あけがた の ほどうきょう の うえ
Futari de Shihatsuressha wo Matte ita Akegata no Hodoukyou no Ue
流れ出した町を もうすぐ終わる夜を
ながれ だし た まち を もうすぐ おわ る よる を
Nagare Dashi ta Machi wo mousugu Owa ru Yoru wo
君と こうして 一緒に見ていた
くん と こうして いっしょに みて いた
Kun to koushite Isshoni Mite ita
あの時 大人になる事が少し恐いと言った君は
あの とき おとな になる こと が すこし こわい と いっった くん は
ano Toki Otona ninaru Koto ga Sukoshi Kowai to Itsutta Kun ha
僕の前で 大人ぶって笑って見せてくれた
ぼく の まえ で おとな ぶって わらって みせ てくれた
Boku no Mae de Otona butte Waratte Mise tekureta
季節の変わり目は いつも決まって 君の事を思い出す
きせつ の かわり め は いつも きま って くん の こと を おもいだす
Kisetsu no Kawari Me ha itsumo Kima tte Kun no Koto wo Omoidasu
気がつくと 発車のベルが僕を焦らせて
きが つくと はっしゃ の べる が ぼく を あせら せて
Kiga tsukuto Hassha no beru ga Boku wo Asera sete
扉の向こう 君の思い出にさよなら
とびら の むこう くん の おもいで にさよなら
Tobira no Mukou Kun no Omoide nisayonara
あれからまた少しだけ 時間だけが僕の前通り過ぎてゆく
あれからまた すこし だけ じかん だけが ぼく の まえ とおり すぎ てゆく
arekaramata Sukoshi dake Jikan dakega Boku no Mae Toori Sugi teyuku
言えなかった言葉 急に胸を締めつける
いえ なかった ことば きゅうに むね を しめ つける
Ie nakatta Kotoba Kyuuni Mune wo Shime tsukeru
今さら どうにもならないのに
いま さら どうにもならないのに
Ima sara dounimonaranainoni
強く握り返した君の手は あの時何を言ってたの?
つよく にぎり かえし た くん の て は あの とき なにを いっって たの ?
Tsuyoku Nigiri Kaeshi ta Kun no Te ha ano Toki Naniwo Itsutte tano ?
僕の手の中に残ってるのは 痛すぎるぬくもりだけ
ぼく の ての なかに のこって るのは いたす ぎるぬくもりだけ
Boku no Teno Nakani Nokotte runoha Itasu girunukumoridake
こんな事また思い出すなんて おかしな話だけど
こんな こと また おもいだす なんて おかしな はなし だけど
konna Koto mata Omoidasu nante okashina Hanashi dakedo
今夜で最後にしようと 誓った夜もあったのに
こんや で さいご にしようと ちかった よる もあったのに
Konya de Saigo nishiyouto Chikatta Yoru moattanoni
なんだろう? 頭の中が君でいっぱいになるんだよ
なんだろう ? あたま の なか が くん でいっぱいになるんだよ
nandarou ? Atama no Naka ga Kun deippaininarundayo
動き出した人の群れ 駅前の交差点の中
うごき だし た にん の むれ えきまえ の こうさてん の なか
Ugoki Dashi ta Nin no Mure Ekimae no Kousaten no Naka
忘れかけてた君の思い出に さよなら
わすれ かけてた くん の おもいで に さよなら
Wasure kaketeta Kun no Omoide ni sayonara