六月八日、朝から雨降り
ろくがつ ようか 、 あさ から あめふり
Rokugatsu Youka 、 Asa kara Amefuri
覗いた窓辺に、流れる雨の音
のぞい た まどべ に 、 ながれ る あめ の おと
Nozoi ta Madobe ni 、 Nagare ru Ame no Oto
静かなリズムで、刻んだ 平凡な日
しずか な りずむ で 、 きざん だ へいぼん な にち
Shizuka na rizumu de 、 Kizan da Heibon na Nichi
それでも君には 与えられないんだね
それでも くん には あたえ られないんだね
soredemo Kun niha Atae rarenaindane
いつか 来ると 知ってた 見つめ続けていた
いつか くる と しって た みつ め つづけ ていた
itsuka Kuru to Shitte ta Mitsu me Tsuzuke teita
二度と 来る筈無い かけがえのない今日。
にど と くる はず ない かけがえのない きょう 。
Nido to Kuru Hazu Nai kakegaenonai Kyou 。
この大空に、静かな帳が落ちる。
この おおぞら に 、 しずか な ちょう が おちる 。
kono Oozora ni 、 Shizuka na Chou ga Ochiru 。
どこまでも行こう 知らない場所へ
どこまでも いこ う しら ない ばしょ へ
dokomademo Iko u Shira nai Basho he
息を 切らし どこまでも
いき を きら し どこまでも
Iki wo Kira shi dokomademo
僕達はいつか 聞こえない振り 認めたく なくて
ぼくたち はいつか きこ えない ふり みとめ たく なくて
Bokutachi haitsuka Kiko enai Furi Mitome taku nakute
六月七日、未だに晴れない
ろくがつ なのか 、 いまだ に はれ ない
Rokugatsu Nanoka 、 Imada ni Hare nai
曇った 「青空」 上から見てるかな
くもった 「 あおぞら 」 うえ から みて るかな
Kumotta 「 Aozora 」 Ue kara Mite rukana
いつか 来ると 知ってた 見つめ続けていた
いつか くる と しって た みつ め つづけ ていた
itsuka Kuru to Shitte ta Mitsu me Tsuzuke teita
二度と 来る筈無い かけがえのない今日。
にど と くる はず ない かけがえのない きょう 。
Nido to Kuru Hazu Nai kakegaenonai Kyou 。
この大空に、静かな帳が落ちる。
この おおぞら に 、 しずか な ちょう が おちる 。
kono Oozora ni 、 Shizuka na Chou ga Ochiru 。
どこまでも行こう 知らない場所へ
どこまでも いこ う しら ない ばしょ へ
dokomademo Iko u Shira nai Basho he
息を 切らし どこまでも
いき を きら し どこまでも
Iki wo Kira shi dokomademo
僕達はいつか 聞こえない振り 悲しくて
ぼくたち はいつか きこ えない ふり かなし くて
Bokutachi haitsuka Kiko enai Furi Kanashi kute
夕闇に映えた 紫陽花の色 碧く 淡く しなやかに
ゆうやみ に はえ た あじさい の しょく へき く たん く しなやかに
Yuuyami ni Hae ta Ajisai no Shoku Heki ku Tan ku shinayakani
六月の雨を 僕は目を閉じて 浴びて いた
ろくがつ の あめ を ぼくは め を とじ て あび て いた
Rokugatsu no Ame wo Bokuha Me wo Toji te Abi te ita