anytime 見つめた 年老いた木の葉が枯れ落ちる日々を
anytime みつ めた ねん おい た このは が かれ おちる ひび を
anytime Mitsu meta Nen Oi ta Konoha ga Kare Ochiru Hibi wo
いつかは あの木々も この僕のように朽ち果ててゆくのか…。
いつかは あの きぎ も この ぼく のように くち はて てゆくのか …。
itsukaha ano Kigi mo kono Boku noyouni Kuchi Hate teyukunoka …。
Before long やってきた 今日という日が お迎えの日さ
Before long やってきた きょう という にち が お むかえ の にち さ
Before long yattekita Kyou toiu Nichi ga o Mukae no Nichi sa
心残りは 貴方に 「愛してる」と言えなかった 事…
こころのこり は あなた に 「 いとし てる 」 と いえ なかった こと …
Kokoronokori ha Anata ni 「 Itoshi teru 」 to Ie nakatta Koto …
あぁ 四角い窓の外 あなたが今
あぁ しかくい まど の そと あなたが いま
aa Shikakui Mado no Soto anataga Ima
あぁ どこかで 笑って呉れてれば…
あぁ どこかで わらって くれ てれば …
aa dokokade Waratte Kure tereba …
雨が 心を 見透かして 運んだ水は
あめ が こころ を けん すか して はこん だ みず は
Ame ga Kokoro wo Ken Suka shite Hakon da Mizu ha
遠い、遠い、忘却に 置いてきた想い
とおい 、 とおい 、 ぼうきゃく に おい てきた おもい
Tooi 、 Tooi 、 Boukyaku ni Oi tekita Omoi
「どうして」 あの時、言えなかったのか 解らない
「 どうして 」 あの とき 、 いえ なかったのか わから ない
「 doushite 」 ano Toki 、 Ie nakattanoka Wakara nai
「どうして」 疑問は 暗い闇で 僕を包んだ
「 どうして 」 ぎもん は くらい やみ で ぼく を つつん だ
「 doushite 」 Gimon ha Kurai Yami de Boku wo Tsutsun da
-深刻なる時間の経過-
- しんこく なる じかん の けいか -
- Shinkoku naru Jikan no Keika -
さあ お迎えさ 神様に 願うならば
さあ お むかえ さ かみさま に ねがう ならば
saa o Mukae sa Kamisama ni Negau naraba
あなたに 貴方に 一目でも…。
あなたに あなた に いちもく でも …。
anatani Anata ni Ichimoku demo …。
(but, I was never seen)
(but, I was never seen)
(but, I was never seen)
枯れた 心は ひび割れて 貴方を求め
かれ た こころは ひび われ て あなた を もとめ
Kare ta Kokoroha hibi Ware te Anata wo Motome
永い、永い 眠りさえ 温かいようで
ながい 、 ながい ねむり さえ おん かいようで
Nagai 、 Nagai Nemuri sae On kaiyoude
遥か 彼方で 聞こえてた 後悔の詩は
はるか かなた で きこ えてた こうかい の し は
Haruka Kanata de Kiko eteta Koukai no Shi ha
遠い、遠い、安らぎに 置いてきた想い
とおい 、 とおい 、 やすら ぎに おい てきた おもい
Tooi 、 Tooi 、 Yasura gini Oi tekita Omoi
「どうして」 あの時、言えなかったのか 解らない
「 どうして 」 あの とき 、 いえ なかったのか わから ない
「 doushite 」 ano Toki 、 Ie nakattanoka Wakara nai
霞んだ 視界は 最期の姿、消せない檸檬。
かすん だ しかい は さいご の すがた 、 けせ ない れもん 。
Kasun da Shikai ha Saigo no Sugata 、 Kese nai Remon 。