雪解け水 流れ込んで 開け出した視界
ゆきどけ みず ながれ こん で ひらけ だし た しかい
Yukidoke Mizu Nagare Kon de Hirake Dashi ta Shikai
水平線 見果てぬ夢 目指した空は鮮やかで
すいへいせん けん はて ぬ ゆめ めざし た そら は せん やかで
Suiheisen Ken Hate nu Yume Mezashi ta Sora ha Sen yakade
君と追いかけていた見た事も無い鳥は 君と同じ瞳の色をして
くん と おい かけていた みた こと も ない とり は くん と おなじ ひとみ の しょく をして
Kun to Oi kaketeita Mita Koto mo Nai Tori ha Kun to Onaji Hitomi no Shoku woshite
見つけたかった物はすぐ傍にほら、あって 君が気付くのを静かに待ち続けて
みつ けたかった もの はすぐ ぼう にほら 、 あって くん が きづく のを しずか に まち つづけ て
Mitsu ketakatta Mono hasugu Bou nihora 、 atte Kun ga Kizuku nowo Shizuka ni Machi Tsuzuke te
どんな飴がお望みかい? 自分の手で掴め
どんな あめ がお のぞみ かい ? じぶん の てで つかめ
donna Ame gao Nozomi kai ? Jibun no Tede Tsukame
勝ち負けすらも全部壊して 明日へ ほら 息もつかせない程
かちまけ すらも ぜんぶ こわし て あした へ ほら いき もつかせない ほど
Kachimake suramo Zenbu Kowashi te Ashita he hora Iki motsukasenai Hodo
千切れそうな程に伸ばしたこの腕は 誰の為の所為でも無く僕が
ちぎれ そうな ほど に のばし たこの うで は だれ の ための しょい でも なく ぼく が
Chigire souna Hodo ni Nobashi takono Ude ha Dare no Tameno Shoi demo Naku Boku ga
あの日掴めなかった君と千の情熱 指の隙間から涙がこぼれてゆく
あの にち つかめ なかった くん と せん の じょうねつ ゆび の すきま から なみだ がこぼれてゆく
ano Nichi Tsukame nakatta Kun to Sen no Jounetsu Yubi no Sukima kara Namida gakoboreteyuku
下らない一日だって 変わらず君は咲くだろう?
くだら ない ついたち だって かわ らず くん は さく だろう ?
Kudara nai Tsuitachi datte Kawa razu Kun ha Saku darou ?
下らない今日に鳴らせ 最低(ロー)で最高(ハイ)な夢
くだら ない きょう に なら せ さいてい ( ろー ) で さいこう ( はい ) な ゆめ
Kudara nai Kyou ni Nara se Saitei ( ro^ ) de Saikou ( hai ) na Yume
それでも人は人へ還るさ 歴史が証明し、明かす暁夜へ
それでも にん は にん へ かん るさ れきし が しょうめいし 、 あきらか す あかつき よる へ
soredemo Nin ha Nin he Kan rusa Rekishi ga Shoumeishi 、 Akiraka su Akatsuki Yoru he
君と追いかけていた見た事も無い鳥は 君と同じ瞳の色をして
くん と おい かけていた みた こと も ない とり は くん と おなじ ひとみ の しょく をして
Kun to Oi kaketeita Mita Koto mo Nai Tori ha Kun to Onaji Hitomi no Shoku woshite
見つけたかった物はすぐ傍にほら、あって 君が気付くのを静かに待ち続けて
みつ けたかった もの はすぐ ぼう にほら 、 あって くん が きづく のを しずか に まち つづけ て
Mitsu ketakatta Mono hasugu Bou nihora 、 atte Kun ga Kizuku nowo Shizuka ni Machi Tsuzuke te
このイカレた世界で 君を待ってる
この いかれ た せかい で くん を まって る
kono ikare ta Sekai de Kun wo Matte ru