散りゆく花の姿に足を止め昔を偲ぶ
ちり ゆく はな の すがた に あし を とめ むかし を しのぶ
Chiri yuku Hana no Sugata ni Ashi wo Tome Mukashi wo Shinobu
今にも泣き出しそうな惜春の雨の中で
いま にも なきだし そうな せき はる の あめ の なか で
Ima nimo Nakidashi souna Seki Haru no Ame no Naka de
疲れたのさ一人の旅に
つかれ たのさ ひとり の たび に
Tsukare tanosa Hitori no Tabi ni
帰る燕は見上げる空に高く
かえる つばめ は みあげ る そら に たかく
Kaeru Tsubame ha Miage ru Sora ni Takaku
恋しい人の姿を花影の中に捜す
こいし い にん の すがた を はな かげ の なかに さがす
Koishi i Nin no Sugata wo Hana Kage no Nakani Sagasu
燃ゆる想いでを秘めてなつかしい
もゆ る おもい でを ひめ てなつかしい
Moyu ru Omoi dewo Hime tenatsukashii
道を急ぐ
みち を いそぐ
Michi wo Isogu
疲れたのさ一人の旅に
つかれ たのさ ひとり の たび に
Tsukare tanosa Hitori no Tabi ni
水は流れて落とした夢を消すの
みず は ながれ て おと した ゆめ を けす の
Mizu ha Nagare te Oto shita Yume wo Kesu no
ララ………
らら ………
rara ………
人は誰も旅人のように
にん は だれも たびびと のように
Nin ha Daremo Tabibito noyouni
さまよいながら傷つきながら生きる
さまよいながら きずつ きながら いき る
samayoinagara Kizutsu kinagara Iki ru
ララ………
らら ………
rara ………