人影も見えない駅の
ひとかげ も みえ ない えき の
Hitokage mo Mie nai Eki no
椅子にそっと寝ころんで
いす にそっと ねこ ろんで
Isu nisotto Neko ronde
煙草を吸ってみた
たばこ を すって みた
Tabako wo Sutte mita
街の灯がともり始めて
まち の ともしび がともり はじめ て
Machi no Tomoshibi gatomori Hajime te
こんな私に問いかける
こんな わたし に とい かける
konna Watashi ni Toi kakeru
淋しくはないかと
さびし くはないかと
Sabishi kuhanaikato
夢だけは失くしてない
ゆめ だけは なく してない
Yume dakeha Naku shitenai
たとえ今日が悲しい日でも
たとえ きょう が かなし い にち でも
tatoe Kyou ga Kanashi i Nichi demo
手をつなぎ帰る子供よ
て をつなぎ かえる こども よ
Te wotsunagi Kaeru Kodomo yo
せめて君は忘れるな
せめて くん は わすれ るな
semete Kun ha Wasure runa
その手のぬくもりを......
その ての ぬくもりを ......
sono Teno nukumoriwo ......
また一人友を失くした
また ひとり とも を なく した
mata Hitori Tomo wo Naku shita
ほんのささいなことだった
ほんのささいなことだった
honnosasainakotodatta
私にしてみれば
わたし にしてみれば
Watashi nishitemireba
居るだけで心やすらぐ
いる だけで こころ やすらぐ
Iru dakede Kokoro yasuragu
そんな優しい人だった
そんな やさしい にん だった
sonna Yasashii Nin datta
今にして思えば
いま にして おもえ ば
Ima nishite Omoe ba
しかたないとうつむいて
しかたないとうつむいて
shikatanaitoutsumuite
悲しそうに笑った君は
かなし そうに わらった くん は
Kanashi souni Waratta Kun ha
陽に焼けた大人の顔と
ように やけ た おとな の かお と
Youni Yake ta Otona no Kao to
二人あそんだあの頃の
ふたり あそんだあの ごろの
Futari asondaano Gorono
子供の顔してた
こども の かお してた
Kodomo no Kao shiteta
通いなれた駅までの道
かよい なれた えき までの みち
Kayoi nareta Eki madeno Michi
今日は何故か涙がおちて
こんにちは なぜか なみだ がおちて
Konnichiha Nazeka Namida gaochite
街路樹はいつもみていた
がいろじゅ はいつもみていた
Gairoju haitsumomiteita
こんな私のちっぽけな
こんな わたし のちっぽけな
konna Watashi nochippokena
喜びと悲しみ
よろこび と かなしみ
Yorokobi to Kanashimi