目覚めた時はすでに 3秒前の夢すら
めざめ た とき はすでに 3 びょう まえ の ゆめ すら
Mezame ta Toki hasudeni 3 Byou Mae no Yume sura
ある事無い事、曖昧、足りない、まだ眠い
ある ことなし い こと 、 あいまい 、 たり ない 、 まだ ねむい
aru Kotonashi i Koto 、 Aimai 、 Tari nai 、 mada Nemui
昨日までの過ち お許しいただくため
きのう までの あやまち お ゆるし いただくため
Kinou madeno Ayamachi o Yurushi itadakutame
都合のよい夢診断 未来は明るいか?
つごう のよい ゆめ しんだん みらい は あかる いか ?
Tsugou noyoi Yume Shindan Mirai ha Akaru ika ?
好き嫌い境界線いつも
すき きらい きょうかいせん いつも
Suki Kirai Kyoukaisen itsumo
あっちにいったりこっちにきたり忙しい
あっちにいったりこっちにきたり いそがし い
atchiniittarikotchinikitari Isogashi i
流れているだけ 分かってる はいそうです。
ながれ ているだけ わか ってる はいそうです 。
Nagare teirudake Waka tteru haisoudesu 。
あっちから来て そっちこっち
あっちから きて そっちこっち
atchikara Kite sotchikotchi
いつでも 愚痴こぼしてばかり
いつでも ぐち こぼしてばかり
itsudemo Guchi koboshitebakari
それでも 秒針はチクタク唸る
それでも びょうしん は ちくたく る
soredemo Byoushin ha chikutaku ru
不完全とか未完成とか科学者は騒ぐ
ふかんぜん とか みかんせい とか かがくしゃ は さわぐ
Fukanzen toka Mikansei toka Kagakusha ha Sawagu
だだ不完全な君が素敵さ
だだ ふかんぜん な くん が すてき さ
dada Fukanzen na Kun ga Suteki sa
ただただ それだけ さあ
ただただ それだけ さあ
tadatada soredake saa
「アレが証明」されまた「数式化」された
「 あれ が しょうめい 」 されまた 「 すうしき か 」 された
「 are ga Shoumei 」 saremata 「 Suushiki Ka 」 sareta
対角線論法、背理法を使用します(Q.E.D.)
たいかくせんろんぽう 、 はいりほう を しようし ます (Q.E.D.)
Taikakusenronpou 、 Hairihou wo Shiyoushi masu (Q.E.D.)
博愛なら 正義 溺愛ならなんなのか?
はくあい なら せいぎ できあい ならなんなのか ?
Hakuai nara Seigi Dekiai naranannanoka ?
あっちから来て そっちこっちどっち
あっちから きて そっちこっちどっち
atchikara Kite sotchikotchidotchi
現し世は夢、夜の夢こそまこと
あらわし よ は ゆめ 、 よる の ゆめ こそまこと
Arawashi Yo ha Yume 、 Yoru no Yume kosomakoto
ああ この目に映る 景色は 幻か 消えていくのかな
ああ この めに うつる けしき は まぼろし か きえ ていくのかな
aa kono Meni Utsuru Keshiki ha Maboroshi ka Kie teikunokana
溢れた言葉、眠れぬまま
あふれ た ことば 、 ねむれ ぬまま
Afure ta Kotoba 、 Nemure numama
時を超え 答えをただ 求めあう
とき を こえ こたえ をただ もとめ あう
Toki wo Koe Kotae wotada Motome au
また不完全とか未完成とか科学者は騒ぐ
また ふかんぜん とか みかんせい とか かがくしゃ は さわぐ
mata Fukanzen toka Mikansei toka Kagakusha ha Sawagu
ただ不完全な 君が素敵さ
ただ ふかんぜん な くん が すてき さ
tada Fukanzen na Kun ga Suteki sa
ただただ それだけ さあ
ただただ それだけ さあ
tadatada soredake saa