師走越えて 日が昇れば 澄み渡る 冬の始まり
しわす こえ て にち が のぼれ ば すみ わたる ふゆ の はじまり
Shiwasu Koe te Nichi ga Nobore ba Sumi Wataru Fuyu no Hajimari
忘られぬ 故郷へと 帰る為 仕事も急ぐ
わすら れぬ ふるさとへ と かえる ため しごと も いそぐ
Wasura renu Furusatohe to Kaeru Tame Shigoto mo Isogu
嗚呼 懐かしき友の声 変わらずお酒でも飲みましょう
ああ なつかし き とも の こえ かわ らずお さけ でも のみ ましょう
Aa Natsukashi ki Tomo no Koe Kawa razuo Sake demo Nomi mashou
一年どうにか過ごせた事 感謝し今年も伝えよう
いちねん どうにか すご せた こと かんしゃし こんねん も つたえ よう
Ichinen dounika Sugo seta Koto Kanshashi Konnen mo Tsutae you
明けましておめでとう
あけ ましておめでとう
Ake mashiteomedetou
今年も貴方が笑えるように
こんねん も あなた が わらえ るように
Konnen mo Anata ga Warae ruyouni
たくさん素晴らしい出来事が
たくさん すばら しい できごと が
takusan Subara shii Dekigoto ga
毎日 毎晩 訪れますように
まいにち まいばん おとずれ ますように
Mainichi Maiban Otozure masuyouni
生まれ変わる 此処の季節が 寒いからこそ春を待てる
うまれ かわ る ここ の きせつ が さむい からこそ はる を まて る
Umare Kawa ru Koko no Kisetsu ga Samui karakoso Haru wo Mate ru
嗚呼 儚くとも美しき心も同じように生まれ変わる
ああ ぼう くとも うつくし き こころ も おなじ ように うまれ かわ る
Aa Bou kutomo Utsukushi ki Kokoro mo Onaji youni Umare Kawa ru
信じる事だけ胸に誓う 夢なら遅かれ早かれ咲く
しんじ る こと だけ むね に ちかう ゆめ なら おそか れ はやか れ さく
Shinji ru Koto dake Mune ni Chikau Yume nara Osoka re Hayaka re Saku
明けましておめでとう
あけ ましておめでとう
Ake mashiteomedetou
去年は去年で忘れましょう
きょねん は きょねん で わすれ ましょう
Kyonen ha Kyonen de Wasure mashou
今年は今年の風か吹く
こんねん は こんねん の かぜ か ふく
Konnen ha Konnen no Kaze ka Fuku
冬の風も春風へと変わる
ふゆ の かぜ も はるかぜ へと かわ る
Fuyu no Kaze mo Harukaze heto Kawa ru
明けましておめでとう
あけ ましておめでとう
Ake mashiteomedetou
今年も貴方と過ごしましょう
こんねん も あなた と すご しましょう
Konnen mo Anata to Sugo shimashou
幾つも季節を乗り越えましょう
いくつ も きせつ を のりこえ ましょう
Ikutsu mo Kisetsu wo Norikoe mashou
来年 再来年 幸せのままで
らいねん さらいねん しあわせ のままで
Rainen Sarainen Shiawase nomamade
明けましておめでとう
あけ ましておめでとう
Ake mashiteomedetou
今年も貴方が笑えるように
こんねん も あなた が わらえ るように
Konnen mo Anata ga Warae ruyouni
たくさん素晴らしい出来事が
たくさん すばら しい できごと が
takusan Subara shii Dekigoto ga
毎日 毎晩 訪れますように
まいにち まいばん おとずれ ますように
Mainichi Maiban Otozure masuyouni