今日も明後日も 境などなく つり革握る 最終電車揺られ
きょう も みょうごにち も さかい などなく つり かわ にぎる さいしゅうでんしゃ ゆら れ
Kyou mo Myougonichi mo Sakai nadonaku tsuri Kawa Nigiru Saishuudensha Yura re
変わらぬ景色と 変わる立場で 大人ぶる度 ネクタイが締め付ける
かわ らぬ けしき と かわ る たちば で おとな ぶる ど ねくたい が しめ つける
Kawa ranu Keshiki to Kawa ru Tachiba de Otona buru Do nekutai ga Shime Tsukeru
週末を待ち望んだら 分解してないアルコールで眠った
しゅうまつ を まち のぞん だら ぶんかい してない あるこーる で ねむった
Shuumatsu wo Machi Nozon dara Bunkai shitenai aruko^ru de Nemutta
なりふり構わず くわえ煙草で クラクラ頭 蛇口の水飲み干す
なりふり かまわ ず くわえ たばこ で くらくら あたま じゃぐち の みず のみほす
narifuri Kamawa zu kuwae Tabako de kurakura Atama Jaguchi no Mizu Nomihosu
何をしているか?これでいいのか?見えた未来が 逆に不安を作る
なにを しているか ? これでいいのか ? みえ た みらい が ぎゃくに ふあん を つくる
Naniwo shiteiruka ? koredeiinoka ? Mie ta Mirai ga Gyakuni Fuan wo Tsukuru
思い出した友との語らい 輝き求めたグラウンドは
おもいだし た とも との かたら い かがやき もとめ た ぐらうんど は
Omoidashi ta Tomo tono Katara i Kagayaki Motome ta guraundo ha
何も変わっちゃいないぜ 何も変わっちゃいないぜ
なにも かわ っちゃいないぜ なにも かわ っちゃいないぜ
Nanimo Kawa tchainaize Nanimo Kawa tchainaize
何度倒れても 何度転んでも 何時だって 前を向くんだ
なんど たおれ ても なんど ころん でも なんじ だって まえ を むく んだ
Nando Taore temo Nando Koron demo Nanji datte Mae wo Muku nda
曖昧な言葉 声にするよりも 単純に伝えたくなった
あいまい な ことば こえ にするよりも たんじゅんに つたえ たくなった
Aimai na Kotoba Koe nisuruyorimo Tanjunni Tsutae takunatta
今日は昨日よりも 光が溢れるだろう
こんにちは きのう よりも ひかり が あふれ るだろう
Konnichiha Kinou yorimo Hikari ga Afure rudarou
いつも不安だった それでも君は微笑んでくれてた
いつも ふあん だった それでも くん は ほほえん でくれてた
itsumo Fuan datta soredemo Kun ha Hohoen dekureteta
都会に染められ セレブ気取りで 金が物言う 心を変えてしまう
とかい に そめ られ せれぶ きどり で きん が ものいう こころ を かえ てしまう
Tokai ni Some rare serebu Kidori de Kin ga Monoiu Kokoro wo Kae teshimau
人間の性だ 吐き気がするぜ ブランド物のカバンの中吐き出す
にんげん の せい だ はきけ がするぜ ぶらんど もの の かばん の なか はきだす
Ningen no Sei da Hakike gasuruze burando Mono no kaban no Naka Hakidasu
思い出した 子供の感情 こぎ続けたブランコは
おもいだし た こども の かんじょう こぎ つづけ た ぶらんこ は
Omoidashi ta Kodomo no Kanjou kogi Tsuzuke ta buranko ha
何も変わっちゃいないかい? 何も変わっちゃいないかい?
なにも かわ っちゃいないかい ? なにも かわ っちゃいないかい ?
Nanimo Kawa tchainaikai ? Nanimo Kawa tchainaikai ?
急な雨降りも 今日の悲しみも 何時だって 意味があるんだ
きゅうな あめふり も きょう の かなしみ も なんじ だって いみ があるんだ
Kyuuna Amefuri mo Kyou no Kanashimi mo Nanji datte Imi gaarunda
西洋譲りの文化かき集め 僕たちは洗脳された
せいよう ゆずり の ぶんか かき あつめ ぼく たちは せんのう された
Seiyou Yuzuri no Bunka kaki Atsume Boku tachiha Sennou sareta
今日は洒落たカフェで 明日はヒルズヘ行こう
こんにちは しゃれた かふぇ で あした は ひるずへ いこ う
Konnichiha Shareta kafe de Ashita ha hiruzuhe Iko u
どこか狂っていた それでも誰も笑顔で過ごしてた
どこか くるって いた それでも だれも えがお で すご してた
dokoka Kurutte ita soredemo Daremo Egao de Sugo shiteta
何度倒れても 何度転んでも 何時だって 前を向くんだ
なんど たおれ ても なんど ころん でも なんじ だって まえ を むく んだ
Nando Taore temo Nando Koron demo Nanji datte Mae wo Muku nda
曖昧な言葉 声にするよりも 単純に伝えたくなった
あいまい な ことば こえ にするよりも たんじゅんに つたえ たくなった
Aimai na Kotoba Koe nisuruyorimo Tanjunni Tsutae takunatta
急な雨降りも 今日の悲しみも 何時だって 意味があるんだ
きゅうな あめふり も きょう の かなしみ も なんじ だって いみ があるんだ
Kyuuna Amefuri mo Kyou no Kanashimi mo Nanji datte Imi gaarunda
完全な僕を演じることより 人間を信じたくなった
かんぜん な ぼく を えんじ ることより にんげん を しんじ たくなった
Kanzen na Boku wo Enji rukotoyori Ningen wo Shinji takunatta
今日は昨日よりも 光が溢れるだろう
こんにちは きのう よりも ひかり が あふれ るだろう
Konnichiha Kinou yorimo Hikari ga Afure rudarou
いつも不安だった それでも君は微笑んでくれてた
いつも ふあん だった それでも くん は ほほえん でくれてた
itsumo Fuan datta soredemo Kun ha Hohoen dekureteta