幼ない頃は 明日のことなんか
よう ない ごろ は あした のことなんか
You nai Goro ha Ashita nokotonanka
何も見えない 遠い夢の彼方
なにも みえ ない とおい ゆめ の かなた
Nanimo Mie nai Tooi Yume no Kanata
心の中に小さなモノサシを持ちはじめたのは
こころ の なかに ちいさ な ものさし を もち はじめたのは
Kokoro no Nakani Chiisa na monosashi wo Mochi hajimetanoha
友達が昨日よりまぶしく見えた日から
ともだち が きのう よりまぶしく みえ た にち から
Tomodachi ga Kinou yorimabushiku Mie ta Nichi kara
誰もが一人で生まれて 一人で死んでゆく
だれも が ひとり で うまれ て ひとり で しん でゆく
Daremo ga Hitori de Umare te Hitori de Shin deyuku
これじゃ淋しすぎるよね
これじゃ さびし すぎるよね
koreja Sabishi sugiruyone
この世でただ一人の
この よ でただ ひとり の
kono Yo detada Hitori no
君は、君のことを大切にして…
くん は 、 くん のことを たいせつ にして …
Kun ha 、 Kun nokotowo Taisetsu nishite …
すさんだ心を誰にぶつけても
すさんだ こころ を だれ にぶつけても
susanda Kokoro wo Dare nibutsuketemo
君の心の方が傷つくだけ
くん の こころ の ほうが きずつ くだけ
Kun no Kokoro no Houga Kizutsu kudake
暮れかけた空 放課後の屋上で
くれ かけた そら ほうかご の おくじょう で
Kure kaketa Sora Houkago no Okujou de
「オトナなんかになりたくない」
「 おとな なんかになりたくない 」
「 otona nankaninaritakunai 」
「帰りたくない」
「 かえり たくない 」
「 Kaeri takunai 」
あの子はつぶやいた
あの こ はつぶやいた
ano Ko hatsubuyaita
どんな悪い子だって すばらしい物を
どんな わるい こ だって すばらしい もの を
donna Warui Ko datte subarashii Mono wo
きっと持ってる筈だよ
きっと もって る はず だよ
kitto Motte ru Hazu dayo
今はうもれてるだけ
いま はうもれてるだけ
Ima haumoreterudake
君を、君のことを信じていいね…
くん を 、 くん のことを しんじ ていいね …
Kun wo 、 Kun nokotowo Shinji teiine …
誰もが通るこの時を 青春と言うならば
だれも が とうる この とき を せいしゅん と いう ならば
Daremo ga Touru kono Toki wo Seishun to Iu naraba
君が作った箱の中で
くん が つくった はこ の なか で
Kun ga Tsukutta Hako no Naka de
もがいていないで
もがいていないで
mogaiteinaide
君は君の道を走りつづけて、走りつづけて、
くん は くん の みち を はしり つづけて 、 はしり つづけて 、
Kun ha Kun no Michi wo Hashiri tsuzukete 、 Hashiri tsuzukete 、
走りつづけて…
はしり つづけて …
Hashiri tsuzukete …