桜の精 ある日 晴れた
さくら の せい ある にち はれ た
Sakura no Sei aru Nichi Hare ta
空の下 咲き誇り
そら の した さき ほこり
Sora no Shita Saki Hokori
桜の精 風に煽られ
さくら の せい かぜ に あおら れ
Sakura no Sei Kaze ni Aora re
吹雪の様 舞い上がる
ふぶき の さま まい あが る
Fubuki no Sama Mai Aga ru
人世の喜び 人世の悲しみ
にん よの よろこび にん よの かなしみ
Nin Yono Yorokobi Nin Yono Kanashimi
私の心に宿るのは
わたし の こころ に やどる のは
Watashi no Kokoro ni Yadoru noha
木枯らしに耐え 一人佇む
こがらし らしに たえ ひとり たたずむ
Kogarashi rashini Tae Hitori Tatazumu
桜の精 桜の精
さくら の せい さくら の せい
Sakura no Sei Sakura no Sei
ラララ…
ららら …
rarara …
桜の精 雨に打たれ
さくら の せい あめ に うた れ
Sakura no Sei Ame ni Uta re
つぼみの花 落とされても
つぼみの はな おと されても
tsubomino Hana Oto saretemo
やがて時期(とき)を終えて今は
やがて じき ( とき ) を おえ て いま は
yagate Jiki ( toki ) wo Oe te Ima ha
穏やかに微睡(まどろむ)のみ
おだや かに び すい ( まどろむ ) のみ
Odaya kani Bi Sui ( madoromu ) nomi
人世の移ろい 人世の儚さ
にん よの うつろ い にん よの ぼう さ
Nin Yono Utsuro i Nin Yono Bou sa
私の心に宿るのは
わたし の こころ に やどる のは
Watashi no Kokoro ni Yadoru noha
木枯らしに耐え 一人佇む
こがらし らしに たえ ひとり たたずむ
Kogarashi rashini Tae Hitori Tatazumu
桜の精 桜の精
さくら の せい さくら の せい
Sakura no Sei Sakura no Sei
ラララ…
ららら …
rarara …
桜の精 ある日 晴れた
さくら の せい ある にち はれ た
Sakura no Sei aru Nichi Hare ta
空のもと 咲き誇り
そら のもと さき ほこり
Sora nomoto Saki Hokori