子供の頃俺は、毎日精一杯生きて、いつの日か誰かの為に
こども の ごろ おれ は 、 まいにち せいいっぱい いき て 、 いつの にち か だれか の ために
Kodomo no Goro Ore ha 、 Mainichi Seiippai Iki te 、 itsuno Nichi ka Dareka no Tameni
格好よく死にたいと、そればかり思って、 涙流してゐた。
かっこう よく しに たいと 、 そればかり おもって 、 なみだ ながし てゐた 。
Kakkou yoku Shini taito 、 sorebakari Omotte 、 Namida Nagashi teita 。
涙を流してた。
なみだ を ながし てた 。
Namida wo Nagashi teta 。
季節は過ぎて、いつしか俺はそんなこと忘れてゐた。
きせつ は すぎ て 、 いつしか おれ はそんなこと わすれ てゐた 。
Kisetsu ha Sugi te 、 itsushika Ore hasonnakoto Wasure teita 。
さよなら、愛しき日々よ。
さよなら 、 いとし き ひび よ 。
sayonara 、 Itoshi ki Hibi yo 。
さよなら、愛しき今日よ。
さよなら 、 いとし き きょう よ 。
sayonara 、 Itoshi ki Kyou yo 。
素直に今を生きられりゃあ、どんなに、どんなにいいだらう。
すなお に いま を いき られりゃあ 、 どんなに 、 どんなにいいだらう 。
Sunao ni Ima wo Iki rareryaa 、 donnani 、 donnaniiidarau 。
素直に生きてゆけりゃあ。
すなお に いき てゆけりゃあ 。
Sunao ni Iki teyukeryaa 。
遠くビルの向かうに、光る星に願ひをかけよう。
とおく びる の むか うに 、 ひかる ほし に ねがひ をかけよう 。
Tooku biru no Muka uni 、 Hikaru Hoshi ni Negahi wokakeyou 。
俺は祈った。忘れてしまった 遠い遠い月日に。
おれ は いのった 。 わすれ てしまった とおい とおい がっぴ に 。
Ore ha Inotta 。 Wasure teshimatta Tooi Tooi Gappi ni 。
俺は祈った。めぐり合ひし人々に、感謝したのさ。
おれ は いのった 。 めぐり あひ し ひとびと に 、 かんしゃし たのさ 。
Ore ha Inotta 。 meguri Ahi shi Hitobito ni 、 Kanshashi tanosa 。
なぜだか、そんなそんな気分だった。
なぜだか 、 そんなそんな きぶん だった 。
nazedaka 、 sonnasonna Kibun datta 。
さよなら、愛しき今日よ。
さよなら 、 いとし き きょう よ 。
sayonara 、 Itoshi ki Kyou yo 。
さよなら、愛しき日々よ。
さよなら 、 いとし き ひび よ 。
sayonara 、 Itoshi ki Hibi yo 。
素直に今を生きられりゃあ、どんなに、どんなにいいだらう。
すなお に いま を いき られりゃあ 、 どんなに 、 どんなにいいだらう 。
Sunao ni Ima wo Iki rareryaa 、 donnani 、 donnaniiidarau 。
素直に生きてゆけりゃあ。
すなお に いき てゆけりゃあ 。
Sunao ni Iki teyukeryaa 。
丘の上にのぼって見下ろす町の景色。
おか の うえに のぼって みおろ す まち の けしき 。
Oka no Ueni nobotte Mioro su Machi no Keshiki 。
なぜだか俺は祈ってゐた。
なぜだか おれ は いのって ゐた 。
nazedaka Ore ha Inotte ita 。
今この瞬間を。
いま この しゅんかん を 。
Ima kono Shunkan wo 。