駅に走る道は雨で
えき に はしる みち は あめ で
Eki ni Hashiru Michi ha Ame de
川のようにぼくのズックはびしょぬれ
かわ のようにぼくの ずっく はびしょぬれ
Kawa noyounibokuno zukku habishonure
濡れた踏切から見たよ
ぬれ た ふみきり から みた よ
Nure ta Fumikiri kara Mita yo
汽車の窓に流れる君を探して
きしゃ の まど に ながれ る くん を さがし て
Kisha no Mado ni Nagare ru Kun wo Sagashi te
冷たいレールに耳あてれば
つめた い れーる に みみ あてれば
Tsumeta i re^ru ni Mimi atereba
ふたりの秋が遠ざかる
ふたりの あき が とおざ かる
futarino Aki ga Tooza karu
泣いてる君は ぶるーす
ない てる くん は ぶるーす
Nai teru Kun ha burusu
みんな軽々しく愛を
みんな かるがるし く あい を
minna Karugarushi ku Ai wo
口にしても君は違うと信じた
くち にしても くん は ちがう と しんじ た
Kuchi nishitemo Kun ha Chigau to Shinji ta
なのに君はぼくの手より
なのに くん はぼくの て より
nanoni Kun habokuno Te yori
座り心地のいい倖せ選んだ
すわり ここち のいい しあわせ えらん だ
Suwari Kokochi noii Shiawase Eran da
都会が君を変えてしまう
とかい が くん を かえ てしまう
Tokai ga Kun wo Kae teshimau
造花のように美しく
ぞうか のように うつくし く
Zouka noyouni Utsukushi ku
乾いた君は ぶるーす
かわい た くん は ぶるーす
Kawai ta Kun ha burusu
誰も知っちゃないさ 若さ
だれも しっち ゃないさ わかさ
Daremo Shitchi yanaisa Wakasa
それがこんな傷つきやすいものだと
それがこんな きずつ きやすいものだと
soregakonna Kizutsu kiyasuimonodato
誰も知っちゃないさ 若さ
だれも しっち ゃないさ わかさ
Daremo Shitchi yanaisa Wakasa
それがこんなこわれやすいものだと
それがこんなこわれやすいものだと
soregakonnakowareyasuimonodato
ぼくは愛に背中向ける
ぼくは あい に せなか むけ る
bokuha Ai ni Senaka Muke ru
伏せ目がちのジェームス・ディーン真似ながら
ふせ め がちの じぇーむす ・ でぃーん まね ながら
Fuse Me gachino jie^musu ・ di^n Mane nagara
それが ぼくのぶるーす
それが ぼくのぶるーす
sorega bokunoburusu