初めての 手紙やね 父から子供
はじめて の てがみ やね ちち から こども
Hajimete no Tegami yane Chichi kara Kodomo
封筒に 封筒に お前の名前
ふうとう に ふうとう に お まえ の なまえ
Fuutou ni Fuutou ni o Mae no Namae
下手くそな文字やから 笑われそうで
へた くそな もじ やから わらわ れそうで
Heta kusona Moji yakara Warawa resoude
スルスルと スルスルと 涙がこぼれます
するする と するする と なみだ がこぼれます
surusuru to surusuru to Namida gakoboremasu
頑固でも この気持ち 愛(いと)しい気持ち
がんこ でも この きもち あい ( いと ) しい きもち
Ganko demo kono Kimochi Ai ( ito ) shii Kimochi
何度でも 何度でも また読み返す
なんど でも なんど でも また よみかえす
Nando demo Nando demo mata Yomikaesu
母さんに見せたなら 泣きだすやろな
かあさん に みせ たなら なき だすやろな
Kaasan ni Mise tanara Naki dasuyarona
苦労した 苦労した 背中をふるわせて
くろう した くろう した せなか をふるわせて
Kurou shita Kurou shita Senaka wofuruwasete
この家を 離れても 子供は子供
この いえ を はなれ ても こども は こども
kono Ie wo Hanare temo Kodomo ha Kodomo
いつまでも いつまでも 小(ち)っさいままで
いつまでも いつまでも しょう ( ち ) っさいままで
itsumademo itsumademo Shou ( chi ) ssaimamade
目を閉じりゃ「ただいま」と 汗光らせて
め を とじ りゃ 「 ただいま 」 と あせ ひから せて
Me wo Toji rya 「 tadaima 」 to Ase Hikara sete
ランドセル ランドセル しょってる笑い顔
らんどせる らんどせる しょってる わらいがお
randoseru randoseru shotteru Waraigao
いい人に めぐり会い 愛が咲いても
いい にん に めぐり あい あい が さい ても
ii Nin ni meguri Ai Ai ga Sai temo
しあわせに しあわせに 近道はない
しあわせに しあわせに ちかみち はない
shiawaseni shiawaseni Chikamichi hanai
雨の日も 雪の日も 仲良く暮せ
あめ の にち も ゆき の にち も なかよく くらせ
Ame no Nichi mo Yuki no Nichi mo Nakayoku Kurase
労(いたわ)って 労(いたわ)って 真心だけでいい
ろう ( いたわ ) って ろう ( いたわ ) って まごころ だけでいい
Rou ( itawa ) tte Rou ( itawa ) tte Magokoro dakedeii
窓の外 ひらひらと 桜の花が
まど の そと ひらひらと さくら の はな が
Mado no Soto hirahirato Sakura no Hana ga
少しだけ 少しだけ 寂しいけれど
すこし だけ すこし だけ さびし いけれど
Sukoshi dake Sukoshi dake Sabishi ikeredo
とうさんはほんとうに しあわせやった
とうさんはほんとうに しあわせやった
tousanhahontouni shiawaseyatta
ありがとう ありがとう 桜のこの手紙
ありがとう ありがとう さくら のこの てがみ
arigatou arigatou Sakura nokono Tegami
ありがとう ありがとう 桜のこの手紙
ありがとう ありがとう さくら のこの てがみ
arigatou arigatou Sakura nokono Tegami