幼い頃の記憶を辿る
おさないころ の きおく を たどる
Osanaikoro no Kioku wo Tadoru
秘密基地へと僕を招く
ひみつきち へと ぼく を まねく
Himitsukichi heto Boku wo Maneku
色んな遊びを発明した
いろんな あそび を はつめい した
Ironna Asobi wo Hatsumei shita
その空地はいつの間にかなくなってた
その あきち はいつの まに かなくなってた
sono Akichi haitsuno Mani kanakunatteta
防波堤から釣り糸を垂らし
ぼうはてい から つり いと を たら し
Bouhatei kara Tsuri Ito wo Tara shi
釣れるかどうかは関係なし
つれ るかどうかは かんけい なし
Tsure rukadoukaha Kankei nashi
昼寝したり 飛び込んだり
ひるね したり とびこん だり
Hirune shitari Tobikon dari
すごく遠くに感じるあの日々
すごく とおく に かんじ るあの ひび
sugoku Tooku ni Kanji ruano Hibi
1日1日を地道に意味を探そうと
1 にち 1 にち を ぢみち に いみ を さがそ うと
1 Nichi 1 Nichi wo Jimichi ni Imi wo Sagaso uto
共にもがいた仲間との
ともに もがいた なかま との
Tomoni mogaita Nakama tono
絆は決して消えないもの
きずな は けっして きえ ないもの
Kizuna ha Kesshite Kie naimono
喧嘩もした 殴りあった
けんか もした なぐり あった
Kenka moshita Naguri atta
仲直りして 語り合った
なかなおり して かたり あった
Nakanaori shite Katari Atta
今もいるやつもいれば
いま もいるやつもいれば
Ima moiruyatsumoireba
街を出たやつもいたな
まち を でた やつもいたな
Machi wo Deta yatsumoitana
旅に出る訳を砂に書いて誇らしげに笑った
たび に でる わけ を すな に かい て ほこら しげに わらった
Tabi ni Deru Wake wo Suna ni Kai te Hokora shigeni Waratta
正直なところを言えば波に
しょうじき なところを いえ ば なみ に
Shoujiki natokorowo Ie ba Nami ni
さらわれてしまえばいいのにな
さらわれてしまえばいいのにな
sarawareteshimaebaiinonina
何処に行ってもずっとずっと待っているから
どこ に いって もずっとずっと まって いるから
Doko ni Itte mozuttozutto Matte irukara
どんな時でも共にいるよ
どんな とき でも ともに いるよ
donna Toki demo Tomoni iruyo
旅立つ君を何度だって見送るから
たびだつ くん を なんど だって みおくる から
Tabidatsu Kun wo Nando datte Miokuru kara
涙をふいて また会える日まで
なみだ をふいて また あえ る にち まで
Namida wofuite mata Ae ru Nichi made
帰る場所は僕がいる 心のフルサト
かえる ばしょ は ぼく がいる こころ の ふるさと
Kaeru Basho ha Boku gairu Kokoro no furusato
特に理由もなくつるむ
とくに りゆう もなくつるむ
Tokuni Riyuu monakutsurumu
理由がないから意味を作る
りゆう がないから いみ を つくる
Riyuu ganaikara Imi wo Tsukuru
あいつがその時言いだした
あいつがその とき いい だした
aitsugasono Toki Ii dashita
バンドでもやらないか?
ばんど でもやらないか ?
bando demoyaranaika ?
みんなで一つの事
みんなで ひとつ の こと
minnade Hitotsu no Koto
目指して 追いかけて
めざし て おい かけて
Mezashi te Oi kakete
ずっと続くと思った
ずっと つづく と おもった
zutto Tsuzuku to Omotta
あの日何も言わずに君は街を飛び出していなくなった
あの にち なにも いわ ずに くん は まち を とびだし ていなくなった
ano Nichi Nanimo Iwa zuni Kun ha Machi wo Tobidashi teinakunatta
正直なところ残された僕らは
しょうじき なところ のこさ れた ぼくら は
Shoujiki natokoro Nokosa reta Bokura ha
やるせない気持ちで溢れてた
やるせない きもち で あふれ てた
yarusenai Kimochi de Afure teta
何処に行ってもずっとずっと待っているから
どこ に いって もずっとずっと まって いるから
Doko ni Itte mozuttozutto Matte irukara
どんな時でも共にいるよ
どんな とき でも ともに いるよ
donna Toki demo Tomoni iruyo
旅立つ君を何度だって見送るから
たびだつ くん を なんど だって みおくる から
Tabidatsu Kun wo Nando datte Miokuru kara
涙をふいて また会える日まで
なみだ をふいて また あえ る にち まで
Namida wofuite mata Ae ru Nichi made
帰る場所は僕がいる 心のフルサト
かえる ばしょ は ぼく がいる こころ の ふるさと
Kaeru Basho ha Boku gairu Kokoro no furusato
遠く旅に出たあいつは今何処にいるの?
とおく たび に でた あいつは いま どこ にいるの ?
Tooku Tabi ni Deta aitsuha Ima Doko niiruno ?
変わらず同じ歌を歌っているといいな
かわ らず おなじ うたを うたって いるといいな
Kawa razu Onaji Utawo Utatte irutoiina
突然飛び出した街に
とつぜん とびだし た まち に
Totsuzen Tobidashi ta Machi ni
残していった仲間たち
のこし ていった なかま たち
Nokoshi teitta Nakama tachi
合わせる顔がないから
あわ せる かお がないから
Awa seru Kao ganaikara
未だに帰れていないんだ
いまだ に かえれ ていないんだ
Imada ni Kaere teinainda
海の詩よ届けておくれ
うみ の し よ とどけ ておくれ
Umi no Shi yo Todoke teokure
絡まった糸を解いてくれ
からま った いと を とい てくれ
Karama tta Ito wo Toi tekure
風が吹けば雪解けの合図
かぜ が ふけ ば ゆきどけ の あいず
Kaze ga Fuke ba Yukidoke no Aizu
春が迎えに来る
はる が むかえ に くる
Haru ga Mukae ni Kuru
何処に行ってもきっとずっと忘れないから
どこ に いって もきっとずっと わすれ ないから
Doko ni Itte mokittozutto Wasure naikara
今も心で輝いてる
いま も こころ で かがやい てる
Ima mo Kokoro de Kagayai teru
僕は変わらず時の流れに負けないように
ぼくは かわ らず ときの ながれ に まけ ないように
Bokuha Kawa razu Tokino Nagare ni Make naiyouni
胸に刻む 色褪せぬ日々よ
むね に きざむ いろあせ ぬ ひび よ
Mune ni Kizamu Iroase nu Hibi yo
帰る場所は君が待つ 心のフルサト
かえる ばしょ は くん が まつ こころ の ふるさと
Kaeru Basho ha Kun ga Matsu Kokoro no furusato