寒空の観覧車(ゴンドラ)
さむぞら の かんらんしゃ ( ごんどら )
Samuzora no Kanransha ( gondora )
ここまで降りてこい
ここまで おり てこい
kokomade Ori tekoi
濡れたベンチ
ぬれ た べんち
Nure ta benchi
コーヒーカップ
こーひーかっぷ
ko^hi^kappu
通りをバスが渋々と
とおり を ばす が しぶ と
Toori wo basu ga Shibu to
膝と膝あわせて
ひざ と ひざ あわせて
Hiza to Hiza awasete
つがいのリスみたい
つがいの りす みたい
tsugaino risu mitai
浦島太郎
うらしまたろう
Urashimatarou
地上に戻って
ちじょう に もどって
Chijou ni Modotte
別世界ならばいいね
べっせかい ならばいいね
Bessekai narabaiine
風吹け吹けぴいぷう吹け
ふぶき け ふけ ぴいぷう ふけ
Fubuki ke Fuke piipuu Fuke
頬を打て
ほお を うて
Hoo wo Ute
樹々を揺らせ
きぎ を ゆら せ
Kigi wo Yura se
浮かぶよ さあ、雲まで
うか ぶよ さあ 、 くも まで
Uka buyo saa 、 Kumo made
小さな街の
ちいさ な まち の
Chiisa na Machi no
小さな夢が
ちいさ な ゆめ が
Chiisa na Yume ga
小さな溜め息に
ちいさ な ためいき に
Chiisa na Tameiki ni
駆け抜けるジェットコースター
かけ ぬけ る じぇっとこーすたー
Kake Nuke ru jiettoko^suta^
両手を高くあげ
りょうて を たかく あげ
Ryoute wo Takaku age
握りしめた大人一枚
にぎり しめた おとな いちまい
Nigiri shimeta Otona Ichimai
飛ばされていった どこへ
とば されていった どこへ
Toba sareteitta dokohe
風吹け吹けぴいぷう吹け
ふぶき け ふけ ぴいぷう ふけ
Fubuki ke Fuke piipuu Fuke
頬を打て
ほお を うて
Hoo wo Ute
樹々を揺らせ
きぎ を ゆら せ
Kigi wo Yura se
浮かぶよ さあ、雲まで
うか ぶよ さあ 、 くも まで
Uka buyo saa 、 Kumo made
小さな街の
ちいさ な まち の
Chiisa na Machi no
小さな家の
ちいさ な いえ の
Chiisa na Ie no
小さな大人たち
ちいさ な おとな たち
Chiisa na Otona tachi
さよなら誰かさん
さよなら だれかさん
sayonara Darekasan
手を振る人よ
て を ふる にん よ
Te wo Furu Nin yo
雨あがりの街
あめ あがりの まち
Ame agarino Machi
光る空に渡り鳥一羽
ひかる そら に わたりどり いちわ
Hikaru Sora ni Wataridori Ichiwa
観覧車(ゴンドラ)の窓から
かんらんしゃ ( ごんどら ) の まど から
Kanransha ( gondora ) no Mado kara
冬の虹を見たかい
ふゆ の にじ を みた かい
Fuyu no Niji wo Mita kai
石のように弾む心
いし のように はずむ こころ
Ishi noyouni Hazumu Kokoro
明日があるさ
あした があるさ
Ashita gaarusa
明日があるさ
あした があるさ
Ashita gaarusa
あしたがある
あしたがある
ashitagaaru
またあした
またあした
mataashita