暮れる雨の上海や
くれ る あめ の しゃんはい や
Kure ru Ame no Shanhai ya
熟れた女の髪の飾りは
うれ た おんな の かみ の かざり は
Ure ta Onna no Kami no Kazari ha
俺の夜を焚きつけて
おれ の よる を たき つけて
Ore no Yoru wo Taki tsukete
寝返りの果ては
ねがえり の はて は
Negaeri no Hate ha
非常線を網渡るのさ
ひじょうせん を あみわたり るのさ
Hijousen wo Amiwatari runosa
珠玉の街はうわ言が星を呑み込み
しゅぎょく の まち はうわ げん が ほし を のみ こみ
Shugyoku no Machi hauwa Gen ga Hoshi wo Nomi Komi
微笑うだけの修道女 薄情なブラザー
びしょう うだけの しゅうどうじょ はくじょう な ぶらざー
Bishou udakeno Shuudoujo Hakujou na buraza^
あの風を 誰も見ちゃないさ
あの かぜ を だれも みち ゃないさ
ano Kaze wo Daremo Michi yanaisa
それは奈落の魔法さ
それは ならく の まほう さ
soreha Naraku no Mahou sa
肥えた蜜屋の振る舞う市場さ
こえ た みつ や の ふる まう しじょう さ
Koe ta Mitsu Ya no Furu Mau Shijou sa
俺は傘を欠いたまま
おれ は かさ を かい たまま
Ore ha Kasa wo Kai tamama
在るだけの噂を買い占め
ある だけの うわさ を かい しめ
Aru dakeno Uwasa wo Kai Shime
夜更けに挑む
よふけ に いどむ
Yofuke ni Idomu
珠玉の街で何をまだ俺はためらう
しゅぎょく の まち で なにを まだ おれ はためらう
Shugyoku no Machi de Naniwo mada Ore hatamerau
慣れない味のマスタード効かせてくれ
なれ ない あじ の ますたーど きか せてくれ
Nare nai Aji no masuta^do Kika setekure
馬鹿はよせ「ドコカラキタ?」なんて
ばか はよせ 「 どこからきた ? 」 なんて
Baka hayose 「 dokokarakita ? 」 nante
貪った むせ返した
どん った むせ かえし た
Don tta muse Kaeshi ta
影法師と笑った
かげぼうし と わらった
Kageboushi to Waratta
開けた 朝だ 占いも変わるだろう
ひらけ た あさ だ うらない も かわ るだろう
Hirake ta Asa da Uranai mo Kawa rudarou
日の出を見とどけて それで帰るさ
ひので を みと どけて それで かえる さ
Hinode wo Mito dokete sorede Kaeru sa
珠玉の街はサヨナラに耳を貸さない
しゅぎょく の まち は さよなら に みみ を かさ ない
Shugyoku no Machi ha sayonara ni Mimi wo Kasa nai
乗り入れた船に花火を上げ 手を叩く赤い靴
のりいれ た ふね に はなび を あげ て を たたく あかいくつ
Noriire ta Fune ni Hanabi wo Age Te wo Tataku Akaikutsu
燃える珠玉の街さ 歌に乗せ人を呼び込む
もえ る しゅぎょく の まち さ うた に のせ にん を よび こむ
Moe ru Shugyoku no Machi sa Uta ni Nose Nin wo Yobi Komu
錆びついてく切り札 熱を持てば
さび ついてく きりふだ ねつ を もて ば
Sabi tsuiteku Kirifuda Netsu wo Mote ba
また悪い風邪を引きそうさ
また わるい かぜ を びき そうさ
mata Warui Kaze wo Biki sousa