さぁ夜だ 街に出るさ
さぁ よる だ まち に でる さ
saa Yoru da Machi ni Deru sa
笑い話のひとつも連れて
わらいばなし のひとつも つれ て
Waraibanashi nohitotsumo Tsure te
ひるがえし洒落に身を包んだら
ひるがえし しゃれ に みを つつん だら
hirugaeshi Share ni Miwo Tsutsun dara
賑わうほうへ目も醒めるよなクロール
にぎわ うほうへ め も さめ るよな くろーる
Nigiwa uhouhe Me mo Same ruyona kuro^ru
ヘイ!鳴らせバンジョー 僕はここさ
へい ! なら せ ばんじょー ぼくは ここさ
hei ! Nara se banjo^ Bokuha kokosa
ミラーボールの礫を浴びて
みらーぼーる の れき を あび て
mira^bo^ru no Reki wo Abi te
戯れに煙の輪をくぐるよ
たわむれ に けむり の わ をくぐるよ
Tawamure ni Kemuri no Wa wokuguruyo
それでは
それでは
soredeha
今宵ロデオはチャールストンで
こよい ろでお は ちゃーるすとん で
Koyoi rodeo ha cha^rusuton de
そら 名うての僕を
そら なうて の ぼく を
sora Naute no Boku wo
投げ縄でタントウシャが狙ってる
なげ なわ で たんとうしゃ が ねらって る
Nage Nawa de tantousha ga Neratte ru
誰かが高く啼けば
だれか が たかく なけ ば
Dareka ga Takaku Nake ba
狭い通りは谺(こだま)で返す
せまい とおり は やまびこ ( こだま ) で かえす
Semai Toori ha Yamabiko ( kodama ) de Kaesu
楽しいから素直に手を叩くさ
たのし いから すなお に て を たたく さ
Tanoshi ikara Sunao ni Te wo Tataku sa
ハレルーヤ
はれるーや
hareru^ya
恋人たちのパントマイムは
こいびと たちの ぱんとまいむ は
Koibito tachino pantomaimu ha
月に満ちるほどに あ~ぁ!?
がつ に みち るほどに あ ~ ぁ !?
Gatsu ni Michi ruhodoni a ~ a !?
佳境へと深く潜り込むのさ
かきょう へと ふかく もぐり こむ のさ
Kakyou heto Fukaku Moguri Komu nosa
ヘイ!鳴らせバンジョー 僕はここで
へい ! なら せ ばんじょー ぼくは ここで
hei ! Nara se banjo^ Bokuha kokode
夏の終わりの夢を手繰るさ
なつ の おわり の ゆめ を たぐる さ
Natsu no Owari no Yume wo Taguru sa
手にいれたリンゴに歯形をつけて
てに いれた りんご に は かたち をつけて
Teni ireta ringo ni Ha Katachi wotsukete
投げれば
なげ れば
Nage reba
見ろ 銀砂子のピンボールを
みろ ぎん すな こ の ぴんぼーる を
Miro Gin Suna Ko no pinbo^ru wo
眠れなきゃそれでいいさ
ねむれ なきゃそれでいいさ
Nemure nakyasoredeiisa
明け方に感嘆符を放つから
あけがた に かんたんふ を ほうっつ から
Akegata ni Kantanfu wo Houttsu kara