次から次へ 言葉詰めろ
つぎ から つぎ へ ことば づめ ろ
Tsugi kara Tsugi he Kotoba Zume ro
あいうえお
あいうえお
aiueo
造れ 運べ 休むなら後で
つくれ はこべ やすむ なら あとで
Tsukure Hakobe Yasumu nara Atode
次から次へ 言葉詰めろ
つぎ から つぎ へ ことば づめ ろ
Tsugi kara Tsugi he Kotoba Zume ro
あいうえお
あいうえお
aiueo
造れ 運べ 時にまじめ顔でサボれ
つくれ はこべ ときに まじめ かお で さぼ れ
Tsukure Hakobe Tokini majime Kao de sabo re
99年 東京にて創業から
99 ねん とうきょう にて そうぎょう から
99 Nen Toukyou nite Sougyou kara
約8年 無事故で操業
やく 8 ねん むじこ で そうぎょう
Yaku 8 Nen Mujiko de Sougyou
質の高い労働力と
しつ の たかい ろうどうりょく と
Shitsu no Takai Roudouryoku to
想像力豊かなこの工場
そうぞうりょく ゆたか なこの こうじょう
Souzouryoku Yutaka nakono Koujou
時間と知恵 ひねり生み出す
じかん と ちえ ひねり うみだす
Jikan to Chie hineri Umidasu
作る銀盤 匠の技繰り出す
つくる ぎんばん たくみ の わざ くり だす
Tsukuru Ginban Takumi no Waza Kuri Dasu
音楽産業 貢献の為に
おんがくさんぎょう こうけん の ために
Ongakusangyou Kouken no Tameni
日々地道な物作りに挑戦
ひび ぢみち な もの つくり に ちょうせん
Hibi Jimichi na Mono Tsukuri ni Chousen
ダラダラ 朝から汗流した所で
だらだら あさ から あせ ながし た ところ で
daradara Asa kara Ase Nagashi ta Tokoro de
成功の当てはない でも
せいこう の あて はない でも
Seikou no Ate hanai demo
こちとら売りは 産地直送
こちとら うり は さんちちょくそう
kochitora Uri ha Sanchichokusou
たたき出す 売り上げ 何位? 独走
たたき だす うりあげ なんい ? どくそう
tataki Dasu Uriage Nan\'i ? Dokusou
目指しやります 描きやり出す
めざし やります えがき やり だす
Mezashi yarimasu Egaki yari Dasu
この際 デカイ花咲かします
この きわ でかい はなさき かします
kono Kiwa dekai Hanasaki kashimasu
無い頭ひねり 今日も相当
ない あたま ひねり きょう も そうとう
Nai Atama hineri Kyou mo Soutou
それが言わずと知れた ケツメ工場
それが いわ ずと しれ た けつめ こうじょう
sorega Iwa zuto Shire ta ketsume Koujou
生み出す この心で
うみだす この こころ で
Umidasu kono Kokoro de
絞り出す 力技で
しぼり だす ちからわざ で
Shibori Dasu Chikarawaza de
造り出す この4人で
つくり だす この 4 にん で
Tsukuri Dasu kono 4 Nin de
サボリだす あの裏山の木陰
さぼり だす あの うらやま の こかげ
sabori dasu ano Urayama no Kokage
また湧いちゃう 溢れ出しちゃう
また わい ちゃう あふれ だし ちゃう
mata Wai chau Afure Dashi chau
栓でもしなけりゃ 漏らしちゃう程
せん でもしなけりゃ もら しちゃう ほど
Sen demoshinakerya Mora shichau Hodo
次々積まれる 山の製品
つぎつぎ つま れる やま の せいひん
Tsugitsugi Tsuma reru Yama no Seihin
過労死寸前 中の全員
かろうし すんぜん なかの ぜんいん
Karoushi Sunzen Nakano Zen\'in
でもこの工場 どうやら今日も
でもこの こうじょう どうやら きょう も
demokono Koujou douyara Kyou mo
働き手は4人 小企業よ
はたらき て は 4 にん しょうきぎょう よ
Hataraki Te ha 4 Nin Shoukigyou yo
生まれては世に出す かなり大作
うまれ ては よに だす かなり たいさく
Umare teha Yoni Dasu kanari Taisaku
ギャルむせび泣く やばいバイナル
ぎゃる むせび なく やばい ばいなる
gyaru musebi Naku yabai bainaru
定時 残業 お構いなく
ていじ ざんぎょう お かまい なく
Teiji Zangyou o Kamai naku
なんなら朝まで 夜またぎます
なんなら あさ まで よる またぎます
nannara Asa made Yoru matagimasu
無数の言葉 地道に並べ
むすう の ことば ぢみち に ならべ
Musuu no Kotoba Jimichi ni Narabe
異なる音が 響きを重ね
ことなる おと が ひびき を おもね
Kotonaru Oto ga Hibiki wo Omone
朝からノルマに向け順調
あさ から のるま に むけ じゅんちょう
Asa kara noruma ni Muke Junchou
汗かき4人 それぞれ奮闘
あせ かき 4 にん それぞれ ふんとう
Ase kaki 4 Nin sorezore Funtou
モットーは笑顔で真心で
もっとー は えがお で まごころ で
motto^ ha Egao de Magokoro de
本物だけ あなたへお届け
ほんもの だけ あなたへお とどけ
Honmono dake anataheo Todoke
生み出す この心で
うみだす この こころ で
Umidasu kono Kokoro de
絞り出す 力技で
しぼり だす ちからわざ で
Shibori Dasu Chikarawaza de
造り出す この4人で
つくり だす この 4 にん で
Tsukuri Dasu kono 4 Nin de
サボリだす あの裏山の木陰
さぼり だす あの うらやま の こかげ
sabori dasu ano Urayama no Kokage
まず 仮生産から大変な問題にあたり
まず かり せいさん から たいへん な もんだい にあたり
mazu Kari Seisan kara Taihen na Mondai niatari
改善策で 再生産と張り切り
かいぜんさく で さいせいさん と はり きり
Kaizensaku de Saiseisan to Hari Kiri
山の工場 貸し切り
やま の こうじょう かしきり
Yama no Koujou Kashikiri
限りなく積まれた 材料と仕事内容
かぎり なく つま れた ざいりょう と しごとないよう
Kagiri naku Tsuma reta Zairyou to Shigotonaiyou
負けないよう 手と手取り合い
まけ ないよう て と てどり あい
Make naiyou Te to Tedori Ai
流れ作業
ながれ さぎょう
Nagare Sagyou
ハイ音出して ハイお隣へ
はい おとだし て はい お となり へ
hai Otodashi te hai o Tonari he
点検は厳しさを増す 年々
てんけん は きびし さを ます ねんねん
Tenken ha Kibishi sawo Masu Nennen
音飛び 傷あり 見抜いていく
おんひ び きず あり みぬい ていく
Onhi bi Kizu ari Minui teiku
最後 パート田中 二重チェック
さいご ぱーと たなか にじゅう ちぇっく
Saigo pa^to Tanaka Nijuu chekku
皆で共に 愛情注ぎ
みな で ともに あいじょう そそぎ
Mina de Tomoni Aijou Sosogi
丹精込めた一枚がここに
たんせい こめ た いちまい がここに
Tansei Kome ta Ichimai gakokoni
違法コピー もう焼かないで
いほう こぴー もう やか ないで
Ihou kopi^ mou Yaka naide
中古で売りには出さないで
ちゅうこ で うり には ださ ないで
Chuuko de Uri niha Dasa naide
次から次へ 言葉詰めろ
つぎ から つぎ へ ことば づめ ろ
Tsugi kara Tsugi he Kotoba Zume ro
あいうえお
あいうえお
aiueo
造れ 運べ 休むなら後で
つくれ はこべ やすむ なら あとで
Tsukure Hakobe Yasumu nara Atode
次から次へ 言葉詰めろ
つぎ から つぎ へ ことば づめ ろ
Tsugi kara Tsugi he Kotoba Zume ro
あいうえお
あいうえお
aiueo
造れ 運べ 時にまじめ顔でサボれ
つくれ はこべ ときに まじめ かお で さぼ れ
Tsukure Hakobe Tokini majime Kao de sabo re
河野部長が 種まいて
こうの ぶちょう が たね まいて
Kouno Buchou ga Tane maite
大塚専務が 切り裂いて
おおつか せんむ が きり さい て
Ootsuka Senmu ga Kiri Sai te
吉田社長が 拾い出して
よしだ しゃちょう が ひろい だし て
Yoshida Shachou ga Hiroi Dashi te
パート田中 また切り裂くの
ぱーと たなか また きり さく の
pa^to Tanaka mata Kiri Saku no
ハイ点検 切れ電源
はい てんけん きれ でんげん
hai Tenken Kire Dengen