涙も乾かぬ 二人なら
なみだ も かわか ぬ ふたり なら
Namida mo Kawaka nu Futari nara
いっそ 君を強く抱いて
いっそ くん を つよく だい て
isso Kun wo Tsuyoku Dai te
夜風に二人 溶け合うまで
よる かぜ に ふたり とけ あう まで
Yoru Kaze ni Futari Toke Au made
黙ったまま 愛を伝えたい
だまった まま あい を つたえ たい
Damatta mama Ai wo Tsutae tai
別れた その夜 また夢に戻ろう
わかれ た その よる また ゆめ に もどろ う
Wakare ta sono Yoru mata Yume ni Modoro u
心ゆくまでも 二人で踊ろう
こころ ゆくまでも ふたり で おどろ う
Kokoro yukumademo Futari de Odoro u
一人きりは寂しすぎて
ひとり きりは さびし すぎて
Hitori kiriha Sabishi sugite
どうしようもなく 君が好きで
どうしようもなく くん が すき で
doushiyoumonaku Kun ga Suki de
部屋に残る 君の香りが
へや に のこる くん の かおり が
Heya ni Nokoru Kun no Kaori ga
寂しさを増す 君去った後には
さびし さを ます くん さった のちに は
Sabishi sawo Masu Kun Satta Nochini ha
だから「次は君の家で」
だから 「 つぎ は くん の いえ で 」
dakara 「 Tsugi ha Kun no Ie de 」
なんて言葉 胸の中 秘めて
なんて ことば むね の なか ひめ て
nante Kotoba Mune no Naka Hime te
逢えない夜を数えて
あえ ない よる を かぞえ て
Ae nai Yoru wo Kazoe te
切なさのグラスに愛を注いで
せつな さの ぐらす に あい を そそい で
Setsuna sano gurasu ni Ai wo Sosoi de
こんなにも愛しく想えたのは君だけ
こんなにも いとし く おもえ たのは くん だけ
konnanimo Itoshi ku Omoe tanoha Kun dake
僕が「逢いたい」と言ったら
ぼく が 「 あい たい 」 と いっった ら
Boku ga 「 Ai tai 」 to Itsutta ra
もしも 僕がそう言っていいなら
もしも ぼく がそう いっって いいなら
moshimo Boku gasou Itsutte iinara
でも 壊れてしまうの恐くて
でも こわれ てしまうの こわく て
demo Koware teshimauno Kowaku te
臆病な僕はそらす目
おくびょう な ぼくは そらす め
Okubyou na Bokuha sorasu Me
離れれば 離れる程に
はなれ れば はなれ る ほど に
Hanare reba Hanare ru Hodo ni
気持ちは溢れ 流れるように
きもち は あふれ ながれ るように
Kimochi ha Afure Nagare ruyouni
逢えない夜をいくつ越えて
あえ ない よる をいくつ こえ て
Ae nai Yoru woikutsu Koe te
この気持ちは いつ 君に届ける
この きもち は いつ くん に とどけ る
kono Kimochi ha itsu Kun ni Todoke ru
ガラス越しに眠れない街並み
がらす こし に ねむれ ない まちなみ み
garasu Koshi ni Nemure nai Machinami mi
こんな夜は君に逢いたい
こんな よる は くん に あい たい
konna Yoru ha Kun ni Ai tai
また静けさに 寄り添う程に
また しずけさ に より そう ほど に
mata Shizukesa ni Yori Sou Hodo ni
追いかける 甘いキスの余韻
おい かける あまい きす の よいん
Oi kakeru Amai kisu no Yoin
記憶を超え 響くあの声
きおく を こえ ひびく あの こえ
Kioku wo Koe Hibiku ano Koe
小さく遠く夜空に溶け
ちいさ く とおく よぞら に とけ
Chiisa ku Tooku Yozora ni Toke
ため息まじりのバラードじゃ踊れない
ため いき まじりの ばらーど じゃ おどれ ない
tame Iki majirino bara^do ja Odore nai
君への想い 今届けたい
くん への おもい いま とどけ たい
Kun heno Omoi Ima Todoke tai
一人きりより 二人寄り添い
ひとり きりより ふたり より そい
Hitori kiriyori Futari Yori Soi
一人きりの日には 電話するよ
ひとり きりの にち には でんわ するよ
Hitori kirino Nichi niha Denwa suruyo
寂しいくせに 何食わぬ顔で
さびし いくせに なに くわ ぬ かお で
Sabishi ikuseni Nani Kuwa nu Kao de
僕を見送る君が愛しくて
ぼく を みおくる くん が いとし くて
Boku wo Miokuru Kun ga Itoshi kute
逢えない夜を数えて
あえ ない よる を かぞえ て
Ae nai Yoru wo Kazoe te
切なさのグラスに愛を注いで
せつな さの ぐらす に あい を そそい で
Setsuna sano gurasu ni Ai wo Sosoi de
こんなにも愛しく想えたのは君だけ
こんなにも いとし く おもえ たのは くん だけ
konnanimo Itoshi ku Omoe tanoha Kun dake
君と出逢ってから僕は
くん と であって から ぼくは
Kun to Deatte kara Bokuha
本当の切なさを覚えたよ
ほんとう の せつな さを おぼえ たよ
Hontou no Setsuna sawo Oboe tayo
逢いたくて震える
あい たくて ふるえ る
Ai takute Furue ru
肩を今 押さえながら
かた を いま おさ えながら
Kata wo Ima Osa enagara
君の影を抱きしめたなら…
くん の かげ を だき しめたなら …
Kun no Kage wo Daki shimetanara …
一人酔いしれる
ひとり よい しれる
Hitori Yoi shireru
鳴らないケイタイのそば
なら ない けいたい のそば
Nara nai keitai nosoba
逢えない夜を数えて
あえ ない よる を かぞえ て
Ae nai Yoru wo Kazoe te
切なさのグラスに愛を注いで
せつな さの ぐらす に あい を そそい で
Setsuna sano gurasu ni Ai wo Sosoi de
こんなにも愛しく想えたのは君だけ
こんなにも いとし く おもえ たのは くん だけ
konnanimo Itoshi ku Omoe tanoha Kun dake
今も心の中で
いま も こころ の なか で
Ima mo Kokoro no Naka de
電話を切ると静寂の雨
でんわ を きる と せいじゃく の あめ
Denwa wo Kiru to Seijaku no Ame
「またね」と何度も響く夜の果て
「 またね 」 と なんど も ひびく よる の はて
「 matane 」 to Nando mo Hibiku Yoru no Hate
寂しさ隠して 何も言わず
さびし さ かくし て なにも いわ ず
Sabishi sa Kakushi te Nanimo Iwa zu
無邪気な声には心が痛む
むじゃき な こえ には こころ が いたむ
Mujaki na Koe niha Kokoro ga Itamu
逢いたくても 逢えなくて
あい たくても あえ なくて
Ai takutemo Ae nakute
この想いは晴れなくて
この おもい は はれ なくて
kono Omoi ha Hare nakute
あぁ 夜空の向こうの神様
あぁ よぞら の むこう の かみさま
aa Yozora no Mukou no Kamisama
時を戻して 本物の愛なら
とき を もどし て ほんもの の あい なら
Toki wo Modoshi te Honmono no Ai nara