ここ日本に生まれて陽の光浴び 風に吹かれて
ここ にっぽん に うまれ て ようの ひかり あび かぜ に ふか れて
koko Nippon ni Umare te Youno Hikari Abi Kaze ni Fuka rete
ここの所なんか 操られて 暗いニュースにひどく疲れて
ここの ところ なんか あやつら れて くらい にゅーす にひどく つかれ て
kokono Tokoro nanka Ayatsura rete Kurai nyu^su nihidoku Tsukare te
何処行く 何をする ここ日本国
どこ いく なにを する ここ にほんこく
Doko Iku Naniwo suru koko Nihonkoku
時代背景 歴史伝える 色濃く
じだいはいけい れきし つたえ る いろこく
Jidaihaikei Rekishi Tsutae ru Irokoku
涙に血流した方に気の毒
なみだ に けつりゅう した ほう に きのどく
Namida ni Ketsuryuu shita Hou ni Kinodoku
忘れられた日本ルーツ 解き解く
わすれ られた にっぽん るーつ とき とく
Wasure rareta Nippon ru^tsu Toki Toku
まずは
まずは
mazuha
感謝するぜ あんた両親 この国を選んだ
かんしゃす るぜ あんた りょうしん この くに を えらん だ
Kanshasu ruze anta Ryoushin kono Kuni wo Eran da
ねばんだ日本 きっと 俺らはこれからが出番だ
ねばんだ にっぽん きっと おれ らはこれからが でばん だ
nebanda Nippon kitto Ore rahakorekaraga Deban da
母国語は日本語で届くのは希望よ
ぼこくご は にほんご で とどく のは きぼう よ
Bokokugo ha Nihongo de Todoku noha Kibou yo
漢字ひらがなカタカナで雁字搦めるあなたまで
かんじ ひらがな かたかな で がん じ からめ るあなたまで
Kanji hiragana katakana de Gan Ji Karame ruanatamade
黒い髪のすごいはりは むごいくらい美しいし
くろい かみ のすごいはりは むごいくらい うつくし いし
Kuroi Kami nosugoihariha mugoikurai Utsukushi ishi
低い鼻のあなたならば 穴がわかりいい つまり
ひくい はな のあなたならば あな がわかりいい つまり
Hikui Hana noanatanaraba Ana gawakariii tsumari
日本人最高でしょ? 愛情を今日もどうも
にほんじん さいこう でしょ ? あいじょう を きょう もどうも
Nihonjin Saikou desho ? Aijou wo Kyou modoumo
一本気倍増でしょう? 内容をどーのこーの
いっぽん き ばいぞう でしょう ? ないよう をどーのこーの
Ippon Ki Baizou deshou ? Naiyou wodonokono
言うなんてせちがらい がとかくメシうまい
いう なんてせちがらい がとかく めし うまい
Iu nantesechigarai gatokaku meshi umai
召使いもびっくりの ボットン マジくさい
めしつかい もびっくりの ぼっとん まじ くさい
Meshitsukai mobikkurino botton maji kusai
デカさよりも硬さよりも まずモノがあること
でか さよりも こう さよりも まず もの があること
deka sayorimo Kou sayorimo mazu mono gaarukoto
人として見落としてきたこと まずそれだろう
にん として みおとし てきたこと まずそれだろう
Nin toshite Miotoshi tekitakoto mazusoredarou
日本人として生まれ死ぬ 俺は
にほんじん として うまれ しぬ おれ は
Nihonjin toshite Umare Shinu Ore ha
一生日本 一本で生を終える
いっしょう にっぽん いっぽん で なま を おえ る
Isshou Nippon Ippon de Nama wo Oe ru
この島に生まれて良かったと俺は
この しま に うまれ て よか ったと おれ は
kono Shima ni Umare te Yoka ttato Ore ha
死に際 必ず言うからよ
しに きわ かならず いう からよ
Shini Kiwa Kanarazu Iu karayo
こんな時代 ここ島国に
こんな じだい ここ しまぐに に
konna Jidai koko Shimaguni ni
山には緑 海は近くに
やま には みどり うみ は ちかく に
Yama niha Midori Umi ha Chikaku ni
青い空の下 愛・感謝・平和
あおい そら の した あい ・ かんしゃ ・ へいわ
Aoi Sora no Shita Ai ・ Kansha ・ Heiwa
その歌声は この国に響いた
その うたごえ は この くに に ひびい た
sono Utagoe ha kono Kuni ni Hibii ta
その昔から ここ島国に
その むかし から ここ しまぐに に
sono Mukashi kara koko Shimaguni ni
義理人情 仕来たり お祭り
ぎりにんじょう し きた り お まつり
Girininjou Shi Kita ri o Matsuri
星空の下 今時分憂いた
ほしぞら の した いまどき ふん うれい た
Hoshizora no Shita Imadoki Fun Urei ta
この気持ち みんなの胸に届いた
この きもち みんなの むね に とどい た
kono Kimochi minnano Mune ni Todoi ta
ニッポンに生まれ ニッポンに育ち
にっぽん に うまれ にっぽん に そだち
nippon ni Umare nippon ni Sodachi
同じ作りと 肌の色を持ち
おなじ つくり と はだ の しょく を もち
Onaji Tsukuri to Hada no Shoku wo Mochi
土地柄か 大人しいと見られがちだが
とちがら か おとな しいと みら れがちだが
Tochigara ka Otona shiito Mira regachidaga
バッチリ やかましい者好き
ばっちり やかましい もの すき
batchiri yakamashii Mono Suki
バカ丸出しでも 基本はダシ味に
ばか まるだし でも きほん は だし あじ に
baka Marudashi demo Kihon ha dashi Aji ni
こだわり続ける ニッポン男児
こだわり つづけ る にっぽん だんじ
kodawari Tsuzuke ru nippon Danji
肝心なところで バンジージャンプ
かんじん なところで ばんじーじゃんぷ
Kanjin natokorode banji^janpu
火事場のくそ力で 乗りきる やり切る
かじば のくそ ちから で のり きる やり きる
Kajiba nokuso Chikara de Nori kiru yari Kiru
俺らの未知なる力信じろ
おれ らの みち なる ちから しんじ ろ
Ore rano Michi naru Chikara Shinji ro
ニッポンは俺らの味方
にっぽん は おれ らの みかた
nippon ha Ore rano Mikata
言いたかないが 見所は
いい たかないが みどころ は
Ii takanaiga Midokoro ha
気心と 富士山麓の色を見ようと言おう
きごころ と ふじさんろく の しょく を みよ うと いお う
Kigokoro to Fujisanroku no Shoku wo Miyo uto Io u
行こう! 侍魂 ニッポン男児
いこ う ! さむらい たましい にっぽん だんじ
Iko u ! Samurai Tamashii nippon Danji
HEY YO! 行こう! さすらいの
HEY YO! いこ う ! さすらいの
HEY YO! Iko u ! sasuraino
旅立ち マジに バチッ! バッチリ
たびだち まじ に ばちっ ! ばっちり
Tabidachi maji ni bachitsu ! batchiri
決まったなら 決まったまんま
きま ったなら きま ったまんま
Kima ttanara Kima ttamanma
肝っ玉は 気取った やんちゃ振り
きも っ たま は きどった やんちゃ ふり
Kimo tsu Tama ha Kidotta yancha Furi
発揮する 子の国 この国
はっき する こ の くに この くに
Hakki suru Ko no Kuni kono Kuni
泣かないで 国を愛する気持ち忘れないで
なか ないで くに を あいす る きもち わすれ ないで
Naka naide Kuni wo Aisu ru Kimochi Wasure naide
あんまり悪口ばっか言うな なんでも外に求めるな
あんまり わるくち ばっか いう な なんでも そと に もとめ るな
anmari Warukuchi bakka Iu na nandemo Soto ni Motome runa
頑張れ日本 チャチャチャ この自然も宝
がんばれ にっぽん ちゃちゃちゃ この しぜん も たから
Ganbare Nippon chachacha kono Shizen mo Takara
豊かな心 持つように 感謝の気持ち高らか
ゆたか な こころ もつ ように かんしゃ の きもち たか らか
Yutaka na Kokoro Motsu youni Kansha no Kimochi Taka raka
新しい物 古き良き物も この音に乗せて探し出そう
あたらし い もの ふるき よき もの も この おと に のせ て さがし だそ う
Atarashi i Mono Furuki Yoki Mono mo kono Oto ni Nose te Sagashi Daso u
忘れず取り戻そう
わすれ ず とり もどそ う
Wasure zu Tori Modoso u
日本列島 何時でも 何処でも 心に太陽を
にほんれっとう なんじ でも どこ でも こころ に たいよう を
Nihonrettou Nanji demo Doko demo Kokoro ni Taiyou wo
持て 誠の心に義の心
もて まことの こころ に ぎ の こころ
Mote Makotono Kokoro ni Gi no Kokoro
ここ日本に生まれて陽の光浴び 風に吹かれて
ここ にっぽん に うまれ て ようの ひかり あび かぜ に ふか れて
koko Nippon ni Umare te Youno Hikari Abi Kaze ni Fuka rete
ここの所なんか 操られて 暗いニュースにひどく疲れて
ここの ところ なんか あやつら れて くらい にゅーす にひどく つかれ て
kokono Tokoro nanka Ayatsura rete Kurai nyu^su nihidoku Tsukare te
何処いく 何をする ここ日本国
どこ いく なにを する ここ にほんこく
Doko iku Naniwo suru koko Nihonkoku
時代背景 歴史伝える 色濃く
じだいはいけい れきし つたえ る いろこく
Jidaihaikei Rekishi Tsutae ru Irokoku
涙に血流した方に気の毒
なみだ に けつりゅう した ほう に きのどく
Namida ni Ketsuryuu shita Hou ni Kinodoku
忘れられた日本ルーツ 解き解く
わすれ られた にっぽん るーつ とき とく
Wasure rareta Nippon ru^tsu Toki Toku
山も 川も 町も 港も
やま も かわ も まち も みなと も
Yama mo Kawa mo Machi mo Minato mo
雨も 晴れも 今日も 明日も
あめ も はれ も きょう も あした も
Ame mo Hare mo Kyou mo Ashita mo
男も 女も 大人も 子供も
おとこ も おんな も おとな も こども も
Otoko mo Onna mo Otona mo Kodomo mo
夢も 希望も 涙も 笑顔も
ゆめ も きぼう も なみだ も えがお も
Yume mo Kibou mo Namida mo Egao mo
山も 川も 町も 港も
やま も かわ も まち も みなと も
Yama mo Kawa mo Machi mo Minato mo
雨も 晴れも 今日も 明日も
あめ も はれ も きょう も あした も
Ame mo Hare mo Kyou mo Ashita mo
男も 女も 大人も 子供も
おとこ も おんな も おとな も こども も
Otoko mo Onna mo Otona mo Kodomo mo
夢も 希望も 溢れたままの
ゆめ も きぼう も あふれ たままの
Yume mo Kibou mo Afure tamamano
国であれよ!
くに であれよ !
Kuni deareyo !
こんな時代 ここ島国に
こんな じだい ここ しまぐに に
konna Jidai koko Shimaguni ni
山には緑 海は近くに
やま には みどり うみ は ちかく に
Yama niha Midori Umi ha Chikaku ni
青い空の下 愛・感謝・平和
あおい そら の した あい ・ かんしゃ ・ へいわ
Aoi Sora no Shita Ai ・ Kansha ・ Heiwa
その歌声は この国に響いた
その うたごえ は この くに に ひびい た
sono Utagoe ha kono Kuni ni Hibii ta
その昔から ここ島国に
その むかし から ここ しまぐに に
sono Mukashi kara koko Shimaguni ni
義理人情 仕来たり お祭り
ぎりにんじょう し きた り お まつり
Girininjou Shi Kita ri o Matsuri
星空の下 今時分憂いた
ほしぞら の した いまどき ふん うれい た
Hoshizora no Shita Imadoki Fun Urei ta
この気持ち みんなの胸に届いた
この きもち みんなの むね に とどい た
kono Kimochi minnano Mune ni Todoi ta
島国 誰もがそう夢見た国
しまぐに だれも がそう ゆめみ た くに
Shimaguni Daremo gasou Yumemi ta Kuni
知らずに海、山、何も言わずに
しらず に うみ 、 やま 、 なにも いわ ずに
Shirazu ni Umi 、 Yama 、 Nanimo Iwa zuni
聞かずに 波のその音 知らずに
きか ずに なみ のその おと しらず に
Kika zuni Nami nosono Oto Shirazu ni
ひたむき 生きる どこにも行かずに
ひたむき いき る どこにも いか ずに
hitamuki Iki ru dokonimo Ika zuni
島国 誰もがそう夢見た国
しまぐに だれも がそう ゆめみ た くに
Shimaguni Daremo gasou Yumemi ta Kuni
知らずに海、山、何も言わずに
しらず に うみ 、 やま 、 なにも いわ ずに
Shirazu ni Umi 、 Yama 、 Nanimo Iwa zuni
聞かずに 波のその音 知らずに
きか ずに なみ のその おと しらず に
Kika zuni Nami nosono Oto Shirazu ni
ひたむき 生きる どこにも行かずに
ひたむき いき る どこにも いか ずに
hitamuki Iki ru dokonimo Ika zuni
島国 誰もがそう夢見た国
しまぐに だれも がそう ゆめみ た くに
Shimaguni Daremo gasou Yumemi ta Kuni
知らずに海、山、何も言わずに
しらず に うみ 、 やま 、 なにも いわ ずに
Shirazu ni Umi 、 Yama 、 Nanimo Iwa zuni
聞かずに 波のその音 知らずに
きか ずに なみ のその おと しらず に
Kika zuni Nami nosono Oto Shirazu ni
ひたむき 生きる どこにも行かずに
ひたむき いき る どこにも いか ずに
hitamuki Iki ru dokonimo Ika zuni