太陽はずっと 俺らを 照らす Oh
たいよう はずっと おれ らを てら す Oh
Taiyou hazutto Ore rawo Tera su Oh
君が 辛いときも ずっと 空の上で
くん が つらい ときも ずっと そら の うえで
Kun ga Tsurai tokimo zutto Sora no Uede
これからも 太陽はもっと 俺らを照らす Oh
これからも たいよう はもっと おれ らを てら す Oh
korekaramo Taiyou hamotto Ore rawo Tera su Oh
たまの雨の日も 晴れわたるように
たまの あめ の にち も はれ わたるように
tamano Ame no Nichi mo Hare wataruyouni
太陽の子でいよう
たいよう の こ でいよう
Taiyou no Ko deiyou
太陽は今日も昇る青い空へ 白い雲は流れ時に降る恵みの雨
たいよう は きょう も のぼる あおい そら へ しろい くも は ながれ ときに ふる めぐみ の あめ
Taiyou ha Kyou mo Noboru Aoi Sora he Shiroi Kumo ha Nagare Tokini Furu Megumi no Ame
晴れては曇る 曇り空に雨降る 常にこれを繰り返す 今までも
はれ ては くもる くもり そら に あめふる つねに これを くりかえす いままで も
Hare teha Kumoru Kumori Sora ni Amefuru Tsuneni korewo Kurikaesu Imamade mo
真上を飛ぶ鳥のように 逃げてなりたいな自由に
まうえ を とぶ とり のように にげ てなりたいな じゆう に
Maue wo Tobu Tori noyouni Nige tenaritaina Jiyuu ni
でも負けじと耐えて辛さ乗り越えた時 見た空 いつもよりも青かった
でも まけ じと たえ て つらさ のりこえ た とき みた そら いつもよりも あおか った
demo Make jito Tae te Tsurasa Norikoe ta Toki Mita Sora itsumoyorimo Aoka tta
太陽に照らされて月は輝く その光る月を見て何思う
たいよう に てら されて がつ は かがやく その ひかる がつ を みて なに おもう
Taiyou ni Tera sarete Gatsu ha Kagayaku sono Hikaru Gatsu wo Mite Nani Omou
人は陽のあたる所ばかり選び歩くと いつかはその影が見えなくなる
にん は ようの あたる ところ ばかり えらび あるく と いつかはその かげ が みえ なくなる
Nin ha Youno ataru Tokoro bakari Erabi Aruku to itsukahasono Kage ga Mie nakunaru
辛い暗い長い夜が続くが 今にすぐにこの夜は明ける
つらい くらい ながい よる が つづく が いま にすぐにこの よる は あけ る
Tsurai Kurai Nagai Yoru ga Tsuzuku ga Ima nisugunikono Yoru ha Ake ru
今日は暗く落ち込む日でも 明日は東の空へまた陽が昇る
こんにちは くらく おちこむ にち でも あした は ひがし の そら へまた よう が のぼる
Konnichiha Kuraku Ochikomu Nichi demo Ashita ha Higashi no Sora hemata You ga Noboru
太陽はずっと 俺らを 照らす Oh
たいよう はずっと おれ らを てら す Oh
Taiyou hazutto Ore rawo Tera su Oh
君が 辛いときも ずっと 空の上で
くん が つらい ときも ずっと そら の うえで
Kun ga Tsurai tokimo zutto Sora no Uede
これからも 太陽はもっと 俺らを照らす Oh
これからも たいよう はもっと おれ らを てら す Oh
korekaramo Taiyou hamotto Ore rawo Tera su Oh
たまの雨の日も 晴れわたるように
たまの あめ の にち も はれ わたるように
tamano Ame no Nichi mo Hare wataruyouni
太陽の子でいよう
たいよう の こ でいよう
Taiyou no Ko deiyou
太陽の真下から走り出した 何で俺は此処に やってしまったことに
たいよう の ました から はしり だし た なんで おれ は ここ に やってしまったことに
Taiyou no Mashita kara Hashiri Dashi ta Nande Ore ha Koko ni yatteshimattakotoni
悩んでいる時 見上げればそこに 変わらず俺を 照らしてくれる
なやん でいる とき みあげ ればそこに かわ らず おれ を てら してくれる
Nayan deiru Toki Miage rebasokoni Kawa razu Ore wo Tera shitekureru
太陽は今日も回る そして俺らに物語る
たいよう は きょう も まわる そして おれ らに ものがたる
Taiyou ha Kyou mo Mawaru soshite Ore rani Monogataru
ただ背中を優しく押し出すように 俺の進むべき道の方に
ただ せなか を やさし く おしだす ように おれ の すすむ べき みち の ほう に
tada Senaka wo Yasashi ku Oshidasu youni Ore no Susumu beki Michi no Hou ni
晴れのない 来ない日はないというが
はれ のない こない にち はないというが
Hare nonai Konai Nichi hanaitoiuga
気にしないで生きる人はわりと優雅
きに しないで いき る にん はわりと ゆうが
Kini shinaide Iki ru Nin hawarito Yuuga
なんでそんなに 俺のことを見ている?
なんでそんなに おれ のことを みて いる ?
nandesonnani Ore nokotowo Mite iru ?
何でこんなにも 俺のことを知ってる?
なんで こんなにも おれ のことを しって る ?
Nande konnanimo Ore nokotowo Shitte ru ?
高らかな気持ち 気負いなく進む 新たなる道は
たか らかな きもち きおい なく すすむ あらた なる みち は
Taka rakana Kimochi Kioi naku Susumu Arata naru Michi ha
どこまでも続く しかしながら なだらかと思わせるだろう
どこまでも つづく しかしながら なだらかと おもわ せるだろう
dokomademo Tsuzuku shikashinagara nadarakato Omowa serudarou
そんなひかり 太陽を 俺は浴びてたいの この先も共にまいろう
そんなひかり たいよう を おれ は あび てたいの この さき も ともに まいろう
sonnahikari Taiyou wo Ore ha Abi tetaino kono Saki mo Tomoni mairou
太陽はずっと 俺らを 照らす Oh
たいよう はずっと おれ らを てら す Oh
Taiyou hazutto Ore rawo Tera su Oh
君が 辛いときも ずっと 空の上で
くん が つらい ときも ずっと そら の うえで
Kun ga Tsurai tokimo zutto Sora no Uede
これからも 太陽はもっと 俺らを照らす Oh
これからも たいよう はもっと おれ らを てら す Oh
korekaramo Taiyou hamotto Ore rawo Tera su Oh
たまの雨の日も 晴れわたるように
たまの あめ の にち も はれ わたるように
tamano Ame no Nichi mo Hare wataruyouni
太陽の子でいよう
たいよう の こ でいよう
Taiyou no Ko deiyou
太陽が暮れても 太陽の子でいよう 太陽の子でいよう
たいよう が くれ ても たいよう の こ でいよう たいよう の こ でいよう
Taiyou ga Kure temo Taiyou no Ko deiyou Taiyou no Ko deiyou
変わらずやわらかく射す太陽
かわ らずやわらかく さす たいよう
Kawa razuyawarakaku Sasu Taiyou
降り注ぐ光に何思う
おり そそぐ ひかり に なに おもう
Ori Sosogu Hikari ni Nani Omou
必ず暖かく待つ太陽
かならず あたたか く まつ たいよう
Kanarazu Atataka ku Matsu Taiyou
突き進む未来に舵を取る
つき すすむ みらい に かじ を とる
Tsuki Susumu Mirai ni Kaji wo Toru
今があって 過去があって 君になって
いま があって かこ があって くん になって
Ima gaatte Kako gaatte Kun ninatte
いつしか夢を持って 時がたって イヤになっても
いつしか ゆめ を もって とき がたって いや になっても
itsushika Yume wo Motte Toki gatatte iya ninattemo
でも笑って行こう 辛くなっても
でも わらって いこ う つらく なっても
demo Waratte Iko u Tsuraku nattemo
成功を見守る太陽を背に 雨降りの日は太陽を胸に
せいこう を みまもる たいよう を せ に あめふり の にち は たいよう を むね に
Seikou wo Mimamoru Taiyou wo Se ni Amefuri no Nichi ha Taiyou wo Mune ni
結果を恐れず太陽のせいに すればいい 君は太陽の子
けっか を おそれ ず たいよう のせいに すればいい くん は たいよう の こ
Kekka wo Osore zu Taiyou noseini surebaii Kun ha Taiyou no Ko
曇りの日も 雨の日も 同じ空の下
くもり の にち も あめ の にち も おなじ そら の した
Kumori no Nichi mo Ame no Nichi mo Onaji Sora no Shita
いつの日か 今日か明日また晴れる 日を待つ
いつの にち か きょう か あした また はれ る にち を まつ
itsuno Nichi ka Kyou ka Ashita mata Hare ru Nichi wo Matsu
曇りの日も 雨の日も あの雲の上
くもり の にち も あめ の にち も あの くも の うえ
Kumori no Nichi mo Ame no Nichi mo ano Kumo no Ue
太陽は 見えなくても 僕らを見守る
たいよう は みえ なくても ぼくら を みまもる
Taiyou ha Mie nakutemo Bokura wo Mimamoru
太陽はずっと 俺らを 照らす Oh
たいよう はずっと おれ らを てら す Oh
Taiyou hazutto Ore rawo Tera su Oh
君が 辛いときも ずっと 空の上で
くん が つらい ときも ずっと そら の うえで
Kun ga Tsurai tokimo zutto Sora no Uede
これからも 太陽はもっと 俺らを照らす Oh
これからも たいよう はもっと おれ らを てら す Oh
korekaramo Taiyou hamotto Ore rawo Tera su Oh
たまの雨の日も 晴れわたるように
たまの あめ の にち も はれ わたるように
tamano Ame no Nichi mo Hare wataruyouni
太陽の子でいよう
たいよう の こ でいよう
Taiyou no Ko deiyou
太陽が暮れても 太陽の子でいよう 太陽の子でいよう
たいよう が くれ ても たいよう の こ でいよう たいよう の こ でいよう
Taiyou ga Kure temo Taiyou no Ko deiyou Taiyou no Ko deiyou