確かめる君との恋を 目と目だけ合わせて
たしか める くん との こい を め と めだ け あわ せて
Tashika meru Kun tono Koi wo Me to Meda ke Awa sete
気付かれないように 笑う
きづか れないように わらう
Kizuka renaiyouni Warau
見つめ合う夏の君と 波のリズムの上で
みつ め あう なつ の くん と なみ の りずむ の うえで
Mitsu me Au Natsu no Kun to Nami no rizumu no Uede
気付かれたいほどに 甘く溶ける
きづか れたいほどに あまく とけ る
Kizuka retaihodoni Amaku Toke ru
君と付き合ってから初めての小旅行 少し照れるね
くん と つきあって から はじめて の しょうりょこう すこし てれ るね
Kun to Tsukiatte kara Hajimete no Shouryokou Sukoshi Tere rune
誘ってくれてありがとう 他の女子も男子も 楽しそうで
さそって くれてありがとう ほかの じょし も だんし も たのしそう で
Sasotte kuretearigatou Hokano Joshi mo Danshi mo Tanoshisou de
他の皆にバレないように 偶然装い 座る隣
ほかの みな に ばれ ないように ぐうぜん よそおい すわる となり
Hokano Mina ni bare naiyouni Guuzen Yosooi Suwaru Tonari
バレそうでバレない 笑いこらえて 二人 夏物語
ばれ そうで ばれ ない わらい こらえて ふたり なつもの ご
bare soude bare nai Warai koraete Futari Natsumono Go
また行こうか皆で 例の所へ
また いこ うか みな で れいの ところ へ
mata Iko uka Mina de Reino Tokoro he
夏の遠出 海の方へ
なつ の とおで うみ の ほう へ
Natsu no Toode Umi no Hou he
男女3対3 案外さ
だんじょ 3 つい 3 あんがい さ
Danjo 3 Tsui 3 Angai sa
何あるかなんてわかんないさ
なにあ るかなんてわかんないさ
Nania rukanantewakannaisa
車の席は 前後乗り分け
くるま の せき は ぜんご のり わけ
Kuruma no Seki ha Zengo Nori Wake
真後ろ君さ 天の追い風
まうしろ ろ くん さ てん の おいかぜ
Maushiro ro Kun sa Ten no Oikaze
たった一人妖精 その他大勢
たった ひとり ようせい その ほかおおぜい
tatta Hitori Yousei sono Hokaoozei
どうせ本命は俺のようで
どうせ ほんめい は おれ のようで
douse Honmei ha Ore noyoude
浜辺に着いて まずは乾杯
はまべ に つい て まずは かんぱい
Hamabe ni Tsui te mazuha Kanpai
ビキニの君に 俺たまんない
びきに の くん に おれ たまんない
bikini no Kun ni Ore tamannai
さあ ビーチバレー バーベキュー
さあ びーちばれー ばーべきゅー
saa bi^chibare^ ba^bekyu^
騒げ 真夏のパーティー
さわげ まなつ の ぱーてぃー
Sawage Manatsu no pa^tei^
ひとしきり イキり立った祭りの後
ひとしきり いき り たった まつり の のち
hitoshikiri iki ri Tatta Matsuri no Nochi
そろそろ 君と過ごす時かも
そろそろ くん と すご す とき かも
sorosoro Kun to Sugo su Toki kamo
見ると奴と君との距離がおかしい
みる と やつ と くん との きょり がおかしい
Miru to Yatsu to Kun tono Kyori gaokashii
傍に来ないまま 夕日染まり
ぼう に こない まま ゆうひ そま り
Bou ni Konai mama Yuuhi Soma ri
君には俺しかいないから
くん には おれ しかいないから
Kun niha Ore shikainaikara
まあ いつでもいい ここ来たいなら
まあ いつでもいい ここ きた いなら
maa itsudemoii koko Kita inara
出会い別れ その主役は誰?
であい わかれ その しゅやく は だれ ?
Deai Wakare sono Shuyaku ha Dare ?
綴ってく 「夏物語」の中で...
とって く 「 なつもの ご 」 の なか で ...
Totte ku 「 Natsumono Go 」 no Naka de ...
確かめる君との恋を 目と目だけ合わせて
たしか める くん との こい を め と めだ け あわ せて
Tashika meru Kun tono Koi wo Me to Meda ke Awa sete
気付かれないように 笑う
きづか れないように わらう
Kizuka renaiyouni Warau
見つめ合う夏の君と 波のリズムの上で
みつ め あう なつ の くん と なみ の りずむ の うえで
Mitsu me Au Natsu no Kun to Nami no rizumu no Uede
気付かれたいほどに 甘く溶ける
きづか れたいほどに あまく とけ る
Kizuka retaihodoni Amaku Toke ru
今日は約束通りここへ集合
こんにちは やくそくどおり ここへ しゅうごう
Konnichiha Yakusokudoori kokohe Shuugou
すでに軽く越えた30℃
すでに かるく こえ た 30 ℃
sudeni Karuku Koe ta 30 ℃
さっさ乗り込め 荷物を放りこめ
さっさ のり こめ にもつ を ほうり こめ
sassa Nori Kome Nimotsu wo Houri kome
車に飛び乗れ 海へと急げ
くるま に とび のれ うみ へと いそげ
Kuruma ni Tobi Nore Umi heto Isoge
潮風舞う 白い浜辺
しおかぜ まう しろい はまべ
Shiokaze Mau Shiroi Hamabe
まずパラソル開く君のため
まず ぱらそる ひらく くん のため
mazu parasoru Hiraku Kun notame
熱い砂よけながらその中へ
あつい すな よけながらその なか へ
Atsui Suna yokenagarasono Naka he
座る君にそよぐ海の風
すわる くん にそよぐ うみ の かぜ
Suwaru Kun nisoyogu Umi no Kaze
憧れの君と二人で
あこがれ の くん と ふたり で
Akogare no Kun to Futari de
夏の思い出 手を繋いで
なつ の おもいで て を つない で
Natsu no Omoide Te wo Tsunai de
考えるだけで胸熱くなる
かんがえ るだけで むね あつく なる
Kangae rudakede Mune Atsuku naru
期待膨らむ 上手く行くはず
きたい ふくらむ うまく いく はず
Kitai Fukuramu Umaku Iku hazu
と思いきや寄り添う二つの影
と おもい きや より そう ふたつ の かげ
to Omoi kiya Yori Sou Futatsu no Kage
楽しげに寄り添い座るの なぜ?
たのし げに より そい すわる の なぜ ?
Tanoshi geni Yori Soi Suwaru no naze ?
気になる二人 いや 絵になる二人
きに なる ふたり いや え になる ふたり
Kini naru Futari iya E ninaru Futari
届かぬ思い またオレは一人
とどか ぬ おもい また おれ は ひとり
Todoka nu Omoi mata ore ha Hitori
確かめる君との恋を 目と目だけ合わせて
たしか める くん との こい を め と めだ け あわ せて
Tashika meru Kun tono Koi wo Me to Meda ke Awa sete
気付かれないように 笑う
きづか れないように わらう
Kizuka renaiyouni Warau
見つめ合う夏の君と 波のリズムの上で
みつ め あう なつ の くん と なみ の りずむ の うえで
Mitsu me Au Natsu no Kun to Nami no rizumu no Uede
気付かれたいほどに 甘く溶ける
きづか れたいほどに あまく とけ る
Kizuka retaihodoni Amaku Toke ru
今年の夏もいつかは海に帰るから
こんねん の なつ もいつかは うみ に かえる から
Konnen no Natsu moitsukaha Umi ni Kaeru kara
また来年はきっと二人で来るから 君と
また らいねん はきっと ふたり で くる から くん と
mata Rainen hakitto Futari de Kuru kara Kun to
さあ シケた面無しだね
さあ しけ た めん なし だね
saa shike ta Men Nashi dane
夏という この太陽の真下で
なつ という この たいよう の ました で
Natsu toiu kono Taiyou no Mashita de
また来年なんて 皆で騒いで
また らいねん なんて みな で さわい で
mata Rainen nante Mina de Sawai de
沸いてく ここは 夏の計らいで
ふつ いてく ここは なつ の はから いで
Futsu iteku kokoha Natsu no Hakara ide
照らす太陽 開放感 倍増 毎度
てら す たいよう かいほうかん ばいぞう まいど
Tera su Taiyou Kaihoukan Baizou Maido
最高 皆 浴びてまいろう
さいこう みな あび てまいろう
Saikou Mina Abi temairou
潮風 波音 合わす重なる
しおかぜ なみおと あわ す おもな る
Shiokaze Namioto Awa su Omona ru
それぞれが 夏と語る 輝く
それぞれが なつ と かたる かがやく
sorezorega Natsu to Kataru Kagayaku
確かめる君との恋を 目と目だけ合わせて
たしか める くん との こい を め と めだ け あわ せて
Tashika meru Kun tono Koi wo Me to Meda ke Awa sete
気付かれないように 笑う
きづか れないように わらう
Kizuka renaiyouni Warau
見つめ合う夏の君と 波のリズムの上で
みつ め あう なつ の くん と なみ の りずむ の うえで
Mitsu me Au Natsu no Kun to Nami no rizumu no Uede
気付かれたいほどに 甘く溶ける
きづか れたいほどに あまく とけ る
Kizuka retaihodoni Amaku Toke ru