『ケロロ』
『 けろろ 』
『 keroro 』
ケロケロケロケロケロケロケロケロ…はじめるであります!
けろけろけろけろけろけろけろけろ … はじめるであります !
kerokerokerokerokerokerokerokero … hajimerudearimasu !
ケロケロケロケロ ケロロのえかきうた!!
けろけろけろけろ けろろ のえかきうた !!
kerokerokerokero keroro noekakiuta !!
まんまるでっかいUFOの
まんまるでっかい UFO の
manmarudekkai UFO no
窗かと思ったら 穴ぼこで(うそーっ)
まど かと おもった ら あな ぼこで ( うそーっ )
Mado kato Omotta ra Ana bokode ( usotsu )
そこからペコポン 見えちゃった~(侵略であります!)
そこから ぺこぽん みえ ちゃった ( しんりゃく であります ! )
sokokara pekopon Mie chatta ( Shinryaku dearimasu ! )
ガンプラ買いに 寄り道Uタ~ン(マフ~!)
がんぷら かい に よりみち U た ん ( まふ ! )
ganpura Kai ni Yorimichi U ta n ( mafu ! )
もいっちょUタ~ン お山に激突!(ゲロ~ツ!)
もいっちょ U た ん お やま に げきとつ ! ( げろ つ ! )
moitcho U ta n o Yama ni Gekitotsu ! ( gero tsu ! )
やべ~よ UFO壊れたよ
やべ よ UFO こわれ たよ
yabe yo UFO Koware tayo
「てゆーか、自業自得?」
「 てゆーか 、 じごうじとく ?」
「 teyuka 、 Jigoujitoku ?」
トイレ掃除は こまめにやるべし
といれ そうじ は こまめにやるべし
toire Souji ha komameniyarubeshi
週に二回は さぼるべし
しゅう に にかい は さぼるべし
Shuu ni Nikai ha saborubeshi
「ボケガエル~!!」
「 ぼけがえる !! 」
「 bokegaeru !! 」
ブラシでゴシゴシ 磨いたら
ぶらし で ごしごし みがい たら
burashi de goshigoshi Migai tara
思わずほおずり ピッカピカ~
おもわず ほおずり ぴっかぴか
Omowazu hoozuri pikkapika
フライドポテトは べつ腹でーす
ふらいどぽてと は べつ はら でーす
furaidopoteto ha betsu Hara desu
ニョロロだけは もう勘弁...(ダメっすか)
にょろろ だけは もう かんべん ...( だめ っすか )
nyororo dakeha mou Kanben ...( dame ssuka )
「も一度吸われてこい!!」
「 も いちど すわ れてこい !! 」
「 mo Ichido Suwa retekoi !! 」
おでこの星は 隊長のあかし 怖れるものなどないであります!
おでこの ほし は たいちょう のあかし おそれ るものなどないであります !
odekono Hoshi ha Taichou noakashi Osore rumononadonaidearimasu !
「それはどうっすかねぇ」
「 それはどうっすかねぇ 」
「 sorehadoussukanee 」
ケロロ軍曹、完成であります!!!
けろろ ぐんそう 、 かんせい であります !!!
keroro Gunsou 、 Kansei dearimasu !!!
『ギロロ』
『 ぎろろ 』
『 giroro 』
ギロギロギロギロギロギロギロギロ…そろそろはじめるぞ!
ぎろぎろぎろぎろぎろぎろぎろぎろ … そろそろはじめるぞ !
girogirogirogirogirogirogirogiro … sorosorohajimeruzo !
ギロギロギロギロ ギロロの えかきうた!!
ぎろぎろぎろぎろ ぎろろ の えかきうた !!
girogirogirogiro giroro no ekakiuta !!
真っ赤に沈む太陽が
まっか に しずむ たいよう が
Makka ni Shizumu Taiyou ga
ペコポンのてっぺん照らすとき(ギロリ)
ぺこぽん のてっぺん てら すとき ( ぎろり )
pekopon noteppen Tera sutoki ( girori )
地平線から キノコが ニョッキニョキ
ちへいせん から きのこ が にょっきにょき
Chiheisen kara kinoko ga nyokkinyoki
「なにこれ~」
「 なにこれ 」
「 nanikore 」
毒キノコだったら 命は無いぜ
どく きのこ だったら いのち は ない ぜ
Doku kinoko dattara Inochi ha Nai ze
「捨ててきてっ!」
「 すて てきてっ ! 」
「 Sute tekitetsu ! 」
勝利の旗を はためかせ
しょうり の はた を はためかせ
Shouri no Hata wo hatamekase
船で乗りこめ敵陣地(落とし穴には気をつけろ)
ふね で のり こめ てきじん ち ( おとしあな には きを つけろ )
Fune de Nori kome Tekijin Chi ( Otoshiana niha Kiwo tsukero )
「学校行くだけだから」
「 がっこう いく だけだから 」
「 Gakkou Iku dakedakara 」
ベルトの中には夏美の写真
べると の なかに は なつみ の しゃしん
beruto no Nakani ha Natsumi no Shashin
俺のおやじは二重アゴ「マジで?」
おれ のおやじは にじゅう あご 「 まじ で ?」
Ore nooyajiha Nijuu ago 「 maji de ?」
先の見えない獣道でも
さきの みえ ない けものみち でも
Sakino Mie nai Kemonomichi demo
まっすぐ前見て 匍匐前進
まっすぐ まえ みて ほふくぜんしん
massugu Mae Mite Hofukuzenshin
紆余曲折 あろうとも
うよきょくせつ あろうとも
Uyokyokusetsu aroutomo
一途な思いは まっすぐに
いちず な おもい は まっすぐに
Ichizu na Omoi ha massuguni
(夏美ーーーーーっ!!)
( なつみ ーーーーー っ !! )
( Natsumi ^^^^^ tsu !! )
この顔のキズは 戦士の誇り
この かお の きず は せんし の ほこり
kono Kao no kizu ha Senshi no Hokori
かませ犬とは呼ばせない「ぎくっ」
かませ いぬ とは よば せない 「 ぎくっ 」
kamase Inu toha Yoba senai 「 gikutsu 」
ギロロ伍長、完成だ!!!(ギロッ)
ぎろろ ごちょう 、 かんせい だ !!! ( ぎろっ )
giroro Gochou 、 Kansei da !!! ( girotsu )
『タママ』
『 たまま 』
『 tamama 』
タマタマタマタマタマタマタマタマ…そろそろはじめるですぅ!
たまたまたまたまたまたまたまたま … そろそろはじめるですぅ !
tamatamatamatamatamatamatamatama … sorosorohajimerudesuu !
タマタマタマタマ タママのえかきうた!!
たまたまたまたま たまま のえかきうた !!
tamatamatamatama tamama noekakiuta !!
おっきなアイス すくって食べてー
おっきな あいす すくって たべて ー
okkina aisu sukutte Tabete ^
こっちの大福もそっちの大福も ボクの分(エヘッ)
こっちの だいふく もそっちの だいふく も ぼく の ふん ( えへっ )
kotchino Daifuku mosotchino Daifuku mo boku no Fun ( ehetsu )
キャンディーだけなら あげてもいいですぅ
きゃんでぃー だけなら あげてもいいですぅ
kyandi^ dakenara agetemoiidesuu
「ゲロ…」
「 げろ …」
「 gero …」
お皿に殘ったショートケーキめっけ「それは」
お さら に のこった しょーとけーき めっけ 「 それは 」
o Sara ni Nokotta sho^toke^ki mekke 「 soreha 」
「冬樹くんにあげるやつだっつってんだよ!」
「 ふゆき くんにあげるやつだっつってんだよ ! 」
「 Fuyuki kunniageruyatsudattsuttendayo ! 」
みんなの嫉妬を ちょっとずつ
みんなの しっと を ちょっとずつ
minnano Shitto wo chottozutsu
分けてくれですぅ 嫉妬玉っ!!
わけ てくれですぅ しっと たま っ !!
Wake tekuredesuu Shitto Tama tsu !!
(シィィィイイーーット!!!!)
( しぃぃぃいいーーっと !!!! )
( shiiiiii^^tto !!!! )
テーブルの上に コップを置いて
てーぶる の うえに こっぷ を おい て
te^buru no Ueni koppu wo Oi te
ストロー二本 軍曹さんと…(LOVE LOVE ですぅ)
すとろー にほん ぐんそう さんと …(LOVE LOVE ですぅ )
sutoro^ Nihon Gunsou santo …(LOVE LOVE desuu )
コーラのふたをプシュッと開けて
こーら のふたを ぷしゅっ と ひらけ て
ko^ra nofutawo pushutsu to Hirake te
「振っちゃダメよ」
「 ふっち ゃ だめ よ 」
「 Futchi ya dame yo 」
二人分を注ぐですぅ~
ふたりぶん を そそぐ ですぅ
Futaribun wo Sosogu desuu
もちろん飲むのは僕一人
もちろん のむ のは ぼくひとり
mochiron Nomu noha Bokuhitori
二人を邪魔するあの女
ふたり を じゃま するあの おんな
Futari wo Jama suruano Onna
(わさび汁でものみやがれ~ ツーン!)
( わさび しる でものみやがれ つーん ! )
( wasabi Shiru demonomiyagare tsu^n ! )
トゲトゲハート 嫉妬のしるし
とげとげはーと しっと のしるし
togetogeha^to Shitto noshirushi
もひとつオマケにプチ嫉妬(はあっ!!)
もひとつ おまけ に ぷち しっと ( はあっ !! )
mohitotsu omake ni puchi Shitto ( haatsu !! )
タママ二等兵、完成ですぅー!!!(タマッ)
たまま にとうへい 、 かんせい ですぅー !!! ( たまっ )
tamama Nitouhei 、 Kansei desuu !!! ( tamatsu )
『クルル』
『 くるる 』
『 kururu 』
クルクルクルクルクルクルクルクル…用意はいいかい!
くるくるくるくるくるくるくるくる … ようい はいいかい !
kurukurukurukurukurukurukurukuru … Youi haiikai !
クルクルクルクル クルルのえかきうた!!
くるくるくるくる くるる のえかきうた !!
kurukurukurukuru kururu noekakiuta !!
俺様のヘッドフォンは超一流
おれさま の へっどふぉん は ちょういちりゅう
Oresama no heddofon ha Chouichiryuu
ここで終われば後ろ姿(く~っくっくっ)
ここで おわ れば うしろすがた ( く っくっくっ )
kokode Owa reba Ushirosugata ( ku kkukkutsu )
右のディスクにゃ危険なデータ
みぎ の でぃすく にゃ きけん な でーた
Migi no disuku nya Kiken na de^ta
左のディスクにゃ秘蔵のムービー(見たい~?)
ひだり の でぃすく にゃ ひぞう の むーびー ( みた い ?)
Hidari no disuku nya Hizou no mu^bi^ ( Mita i ?)
どんなデータも読み取るぜ
どんな でーた も よみとる ぜ
donna de^ta mo Yomitoru ze
「くだらん!」
「 くだらん ! 」
「 kudaran ! 」
気分次第で浮き沈み
きぶんしだい で うきしずみ
Kibunshidai de Ukishizumi
(気軽に話しかけんなよ)
( きがる に はなし かけんなよ )
( Kigaru ni Hanashi kakennayo )
「マイペースなやつであります…」
「 まいぺーす なやつであります …」
「 maipe^su nayatsudearimasu …」
ヘソの曲がった俺様は
へそ の まがった おれさま は
heso no Magatta Oresama ha
小さい頃から ひねくれて
ちいさ い ごろ から ひねくれて
Chiisa i Goro kara hinekurete
大人になっても ひねくれてー(くっくっ)
おとな になっても ひねくれてー ( くっくっ )
Otona ninattemo hinekurete ( kukkutsu )
まっすぐなキモチは苦手だぜ
まっすぐな きもち は にがて だぜ
massuguna kimochi ha Nigate daze
迷惑メールにゃ気をつけなー
めいわく めーる にゃ きを つけなー
Meiwaku me^ru nya Kiwo tsukena
くーっくくーっと 足音立てる
くーっくくーっと あしおと たて る
kukkukutto Ashioto Tate ru
(くーーーっくっくっくっ)
( くーーーっくっくっくっ )
( kukkukkukkutsu )
渦巻くウイルス かかってこいよ
うずまき く ういるす かかってこいよ
Uzumaki ku uirusu kakattekoiyo
ネクラで陰湿?大きなお世話
ねくら で いんしつ ? おおき なお せわ
nekura de Inshitsu ? Ooki nao Sewa
(くーーーっくっくっ)
( くーーーっくっくっ )
( kukkukkutsu )
クルル曹長、完成だぜ~っ!!!(ちっ)
くるる そうちょう 、 かんせい だぜ っ !!! ( ちっ )
kururu Souchou 、 Kansei daze tsu !!! ( chitsu )
『ドロロ』
『 どろろ 』
『 dororo 』
ドロドロドロドロドロドロドロドロ…はじめるでござる!
どろどろどろどろどろどろどろどろ … はじめるでござる !
dorodorodorodorodorodorodorodoro … hajimerudegozaru !
ドロドロドロドロ ドロロのえかきうた!!
どろどろどろどろ どろろ のえかきうた !!
dorodorodorodoro dororo noekakiuta !!
あのぉ~、ひとり忘れちゃぁいませんか?
あのぉ 、 ひとり わすれ ちゃぁいませんか ?
anoo 、 hitori Wasure chaaimasenka ?
目まではケロロくんと 同じでござる…
め までは けろろ くんと おなじ でござる …
Me madeha keroro kunto Onaji degozaru …
「マネすんなよなぁ~」
「 まね すんなよなぁ 」
「 mane sunnayonaa 」
ごはんはお箸で食べましょう
ごはんはお はし で たべ ましょう
gohanhao Hashi de Tabe mashou
先割れスプーンは邪道でござる
さき われ すぷーん は じゃどう でござる
Saki Ware supu^n ha Jadou degozaru
「いいじゃん別にぃ~」
「 いいじゃん べつに ぃ 」
「 iijan Betsuni i 」
富士は日本一の山 「あれ、ドロロは?」
ふじ は にっぽんいち の やま 「 あれ 、 どろろ は ?」
Fuji ha Nippon\'ichi no Yama 「 are 、 dororo ha ?」
ぬき足 さし足 しのび足 「ドロロ居ねーじゃん」
ぬき あし さし あし しのび あし 「 どろろ いね ー じゃん 」
nuki Ashi sashi Ashi shinobi Ashi 「 dororo Ine ^ jan 」
ねじりはちまき キリリとしめて
ねじりはちまき きりり としめて
nejirihachimaki kiriri toshimete
カエル跳び1周 させられて…
かえる とび 1 しゅう させられて …
kaeru Tobi 1 Shuu saserarete …
「どしたの?」
「 どしたの ?」
「 doshitano ?」
柿にもつらい想い出が…
かき にもつらい おもいで が …
Kaki nimotsurai Omoide ga …
トラウマスイッチ 入ったでござる(ドロドロ…)
とらうますいっち いっった でござる ( どろどろ …)
toraumasuitchi Itsutta degozaru ( dorodoro …)
西のモメゴト 東のワザワイ
にし の もめごと ひがし の わざわい
Nishi no momegoto Higashi no wazawai
忍法「はやて」で 參上いたそう!(トイヤッ!)
にんぽう 「 はやて 」 で さんじょう いたそう ! ( といやっ ! )
Ninpou 「 hayate 」 de Sanjou itasou ! ( toiyatsu ! )
輝く手裏剣 平和のために 僕たちホントに友達だよね
かがやく しゅりけん へいわ のために ぼく たち ほんと に ともだち だよね
Kagayaku Shuriken Heiwa notameni Boku tachi honto ni Tomodachi dayone
「ゲロッ?」
「 げろっ ?」
「 gerotsu ?」
ドロロ兵長、完成でござる!!!(ニンッ!)
どろろ へいちょう 、 かんせい でござる !!! ( にんっ ! )
dororo Heichou 、 Kansei degozaru !!! ( nintsu ! )
ゲロゲロギロギロタマタマクルクルドロドロ…
げろげろぎろぎろたまたまくるくるどろどろ …
gerogerogirogirotamatamakurukurudorodoro …
熱烈歓迎的っ!!! えかきうたっ!!! ゲロッ!
ねつれつ かんげい てき っ !!! えかきうたっ !!! げろっ !
Netsuretsu Kangei Teki tsu !!! ekakiutatsu !!! gerotsu !