さぁ、my man 高台で生きろ
さぁ 、 my man たかだい で いき ろ
saa 、 my man Takadai de Iki ro
Have a nice day!
Have a nice day!
Have a nice day!
枯れぬ花束に挟まったカードには
かれ ぬ はなたば に はさま った かーど には
Kare nu Hanataba ni Hasama tta ka^do niha
“Can't nobody stop us”
“ Can\'t nobody stop us ”
“ Can\'t nobody stop us ”
“Can't nobody stop my flow”
“ Can\'t nobody stop my flow ”
“ Can\'t nobody stop my flow ”
情熱を持て余せば
じょうねつ を もてあませ ば
Jounetsu wo Moteamase ba
いつだってそうバカ騒ぎ
いつだってそう ばか さわぎ
itsudattesou baka Sawagi
外から見りゃ滑稽だろうけど
そと から みり ゃ こっけい だろうけど
Soto kara Miri ya Kokkei daroukedo
なんだかそれすら心地好くて
なんだかそれすら ここちよし くて
nandakasoresura Kokochiyoshi kute
今日も当たり前に
きょう も あたりまえ に
Kyou mo Atarimae ni
気づけば顔合わして
きづ けば かおあわ して
Kizu keba Kaoawa shite
在るがままでいられるここは
ある がままでいられるここは
Aru gamamadeirarerukokoha
いつからか還る場所で
いつからか かん る ばしょ で
itsukaraka Kan ru Basho de
急な雨に濡れた family
きゅうな あめ に ぬれ た family
Kyuuna Ame ni Nure ta family
傘もささずただ待った先に check mate
かさ もささずただ まった さきに check mate
Kasa mosasazutada Matta Sakini check mate
but 誓う back the game
but ちかう back the game
but Chikau back the game
いつか また 導かれた時 咲き乱れる
いつか また みちびか れた とき さき みだれ る
itsuka mata Michibika reta Toki Saki Midare ru
敷かれたレール飛び越え
しか れた れーる とび こえ
Shika reta re^ru Tobi Koe
オレ達は 叫ぶんだ
おれ たち は さけぶ んだ
ore Tachi ha Sakebu nda
一人の喜びよりデカくて
ひとり の よろこび より でか くて
Hitori no Yorokobi yori deka kute
一人の哀しみ分け合って
ひとり の かなし み わけ あって
Hitori no Kanashi mi Wake Atte
そんな奴が周りにいる事
そんな やつ が まわり にいる こと
sonna Yatsu ga Mawari niiru Koto
それが今のオレの最高の武器なんだ
それが いま の おれ の さいこう の ぶき なんだ
sorega Ima no ore no Saikou no Buki nanda
答えのないパズル埋める様な
こたえ のない ぱずる うめ る ような
Kotae nonai pazuru Ume ru Youna
手探りな毎日の中
てさぐり な まいにち の なか
Tesaguri na Mainichi no Naka
ヒトリヨガリ苛立つ日もあって
ひとりよがり いらだつ にち もあって
hitoriyogari Iradatsu Nichi moatte
ちぐはぐ笑いを作ったけど
ちぐはぐ わらい を つくった けど
chiguhagu Warai wo Tsukutta kedo
簡単に捨てられる
かんたん に すて られる
Kantan ni Sute rareru
やわな関係でもないから
やわな かんけい でもないから
yawana Kankei demonaikara
馴れ合うのはやめにしねぇかって
なれ あう のはやめにしねぇかって
Nare Au nohayamenishineekatte
本音を吐いたあの日
ほんね を はい たあの にち
Honne wo Hai taano Nichi
これが last song
これが last song
korega last song
夢満たした show
ゆめ みた した show
Yume Mita shita show
気づけばあっという間、感謝とか
きづ けばあっという かん 、 かんしゃ とか
Kizu kebaattoiu Kan 、 Kansha toka
今更 改め、なんて言うか、、、。
いまさら あらため 、 なんて いう か 、、、。
Imasara Aratame 、 nante Iu ka 、、、。
明日の俺らはなかろうが
あした の おれ らはなかろうが
Ashita no Ore rahanakarouga
ステージに見た光景でも話そうか
すてーじ に みた こうけい でも はなそ うか
sute^ji ni Mita Koukei demo Hanaso uka
「ふざけんなよ!」って
「 ふざけんなよ ! 」 って
「 fuzakennayo ! 」 tte
本気で言ってくれたよな
ほんき で いっって くれたよな
Honki de Itsutte kuretayona
始まりあれば終わりある事
はじまり あれば おわり ある こと
Hajimari areba Owari aru Koto
本当は誰もが知ってて
ほんとう は だれも が しって て
Hontou ha Daremo ga Shitte te
それでも共に見る夢だけは
それでも ともに みる ゆめ だけは
soredemo Tomoni Miru Yume dakeha
壊れる事はないと信じたくて
こわれ る こと はないと しんじ たくて
Koware ru Koto hanaito Shinji takute
あの日共に見た影法師も
あの にっきょう に みた かげぼうし も
ano Nikkyou ni Mita Kageboushi mo
海に掲げた左腕も
うみ に かかげ た ひだりうで も
Umi ni Kakage ta Hidariude mo
オレ達を標す軌跡となり
おれ たち を しるす きせき となり
ore Tachi wo Shirusu Kiseki tonari
強く背中を押して共に歩く
つよく せなか を おし て ともに あるく
Tsuyoku Senaka wo Oshi te Tomoni Aruku
そうだ オレ達はずっと繋がってる
そうだ おれ たち はずっと つなが ってる
souda ore Tachi hazutto Tsunaga tteru