青空は 誰の目にも 違う色に見える
あおぞら は だれ の めに も ちがう しょく に みえ る
Aozora ha Dare no Meni mo Chigau Shoku ni Mie ru
それぞれの今を映し出せる 一人ずつのスクリーン
それぞれの いま を うつし だせ る ひとり ずつの すくりーん
sorezoreno Ima wo Utsushi Dase ru Hitori zutsuno sukuri^n
君は この映画の主人公として生まれてきた
くん は この えいが の しゅじんこう として うまれ てきた
Kun ha kono Eiga no Shujinkou toshite Umare tekita
二人の監督から受け取った 分厚いシナリオ
ふたり の かんとく から うけとった ぶあつい しなりお
Futari no Kantoku kara Uketotta Buatsui shinario
鼓動がページをめくる
こどう が ぺーじ をめくる
Kodou ga pe^ji womekuru
一人きり 立ち止まるシーンも
ひとり きり たち とま る しーん も
Hitori kiri Tachi Toma ru shi^n mo
君だけに向けられたライトがある
くん だけに むけ られた らいと がある
Kun dakeni Muke rareta raito gaaru
君が輝く時 空が色を変えるよ
くん が かがやく とき そら が しょく を かえ るよ
Kun ga Kagayaku Toki Sora ga Shoku wo Kae ruyo
遠く離れてても いつでも君が見えるよ
とおく はなれ てても いつでも くん が みえ るよ
Tooku Hanare tetemo itsudemo Kun ga Mie ruyo
君も この映画をいつか見終えるだろう
くん も この えいが をいつか みおえ るだろう
Kun mo kono Eiga woitsuka Mioe rudarou
その時に浮かぶタイトルはきっと
その ときに うか ぶ たいとる はきっと
sono Tokini Uka bu taitoru hakitto
短くて聞き慣れたやつさ 今日もそう呼ばれてた
みじかく て きき なれ たやつさ きょう もそう よば れてた
Mijikaku te Kiki Nare tayatsusa Kyou mosou Yoba reteta
君が生まれてきた意味はどんな時も
くん が うまれ てきた いみ はどんな とき も
Kun ga Umare tekita Imi hadonna Toki mo
変わらない だからもう 自分を投げ出さないで
かわ らない だからもう じぶん を なげださ ないで
Kawa ranai dakaramou Jibun wo Nagedasa naide
夜の向こう側で 待ってる 朝があるように
よる の むこう がわ で まって る あさ があるように
Yoru no Mukou Gawa de Matte ru Asa gaaruyouni
どんな悲しみも その向こう側に行けば
どんな かなしみ も その むこう がわ に いけ ば
donna Kanashimi mo sono Mukou Gawa ni Ike ba
君を輝かせる 仲間がいつも待ってる
くん を かがやか せる なかま がいつも まって る
Kun wo Kagayaka seru Nakama gaitsumo Matte ru
涙は 心に降り積もる 消せないフィルム
なみだ は こころ に おり つも る けせ ない ふぃるむ
Namida ha Kokoro ni Ori Tsumo ru Kese nai firumu
君が輝く時 空が色を変えるよ
くん が かがやく とき そら が しょく を かえ るよ
Kun ga Kagayaku Toki Sora ga Shoku wo Kae ruyo
遠く離れてても いつでも君が見えるよ
とおく はなれ てても いつでも くん が みえ るよ
Tooku Hanare tetemo itsudemo Kun ga Mie ruyo
空の向こう側で 歌う 君への主題歌
そら の むこう がわ で うたう くん への しゅだいか
Sora no Mukou Gawa de Utau Kun heno Shudaika
遠く離れてても 君だけに聴こえるように
とおく はなれ てても くん だけに きこ えるように
Tooku Hanare tetemo Kun dakeni Kiko eruyouni
いつだって聴こえるように
いつだって きこ えるように
itsudatte Kiko eruyouni