「キライだよ。冬は寒いから。」と 話す君に
「 きらい だよ 。 ふゆ は さむい から 。」 と はなす くん に
「 kirai dayo 。 Fuyu ha Samui kara 。」 to Hanasu Kun ni
「今年から、冬が好きになる!」と あげたコート
「 こんねん から 、 ふゆ が すき になる ! 」 と あげた こーと
「 Konnen kara 、 Fuyu ga Suki ninaru ! 」 to ageta ko^to
そでを通したり 床に広げたり はしゃぐ笑顔
そでを とうし たり とこ に ひろげ たり はしゃぐ えがお
sodewo Toushi tari Toko ni Hiroge tari hashagu Egao
連れて部屋を出れば
つれ て へや を でれ ば
Tsure te Heya wo Dere ba
白い冬が街に降りて来た
しろい ふゆ が まち に おり て きた
Shiroi Fuyu ga Machi ni Ori te Kita
雪の降らない僕等の街に
ゆき の ふら ない ぼくら の まち に
Yuki no Fura nai Bokura no Machi ni
二人 手と手を重ね見上げた
ふたり て と て を おもね みあげ た
Futari Te to Te wo Omone Miage ta
空一面の粉雪
そら いちめん の こなゆき
Sora Ichimen no Konayuki
三月の風が窓のすき間 光る頃に
さんがつ の かぜ が まど のすき かん ひかる ごろに
Sangatsu no Kaze ga Mado nosuki Kan Hikaru Goroni
少しずつ 片付けたこの部屋 広いんだね
すこし ずつ かたづけ たこの へや ひろい んだね
Sukoshi zutsu Katazuke takono Heya Hiroi ndane
二つずつの物が一つになれば
ふたつ ずつの もの が ひとつ になれば
Futatsu zutsuno Mono ga Hitotsu ninareba
心さえも いつか一つずつに
こころ さえも いつか ひとつ ずつに
Kokoro saemo itsuka Hitotsu zutsuni
そっと笑いかける君の顔
そっと わらい かける くん の かお
sotto Warai kakeru Kun no Kao
今は小さなフレームの中
いま は ちいさ な ふれーむ の なか
Ima ha Chiisa na fure^mu no Naka
壁にもたれたレコードの裏
かべ にもたれた れこーど の うら
Kabe nimotareta reko^do no Ura
戻らない時の記憶
もどら ない ときの きおく
Modora nai Tokino Kioku
ざわめく夏が 色づく秋をこえて
ざわめく なつ が しょく づく あき をこえて
zawameku Natsu ga Shoku zuku Aki wokoete
やりきれない静けさの中で 曇る窓に君想えば…
やりきれない しずけさ の なか で くもる まど に くん おもえ ば …
yarikirenai Shizukesa no Naka de Kumoru Mado ni Kun Omoe ba …
白い冬が街に降りてくる
しろい ふゆ が まち に おり てくる
Shiroi Fuyu ga Machi ni Ori tekuru
璧に並んだ二つのコート
かべ に ならん だ ふたつ の こーと
Kabe ni Naran da Futatsu no ko^to
そでが重なり まるであの日の
そでが かさなり まるであの にち の
sodega Kasanari marudeano Nichi no
僕とあなたの様です
ぼく とあなたの さま です
Boku toanatano Sama desu
いつも同じ言葉で結んだ
いつも おなじ ことば で むすん だ
itsumo Onaji Kotoba de Musun da
届くはずの無いこの手紙を
とどく はずの ない この てがみ を
Todoku hazuno Nai kono Tegami wo
今日も机の奥にしまった
きょう も つくえ の おく にしまった
Kyou mo Tsukue no Oku nishimatta
出来る事なら今すぐ
できる こと なら いま すぐ
Dekiru Koto nara Ima sugu
この冬空を駆け抜け
この ふゆ そら を かけ ぬけ
kono Fuyu Sora wo Kake Nuke
あなたに会いに行きたい
あなたに あい に いき たい
anatani Ai ni Iki tai