薄手のシャツじゃまだ 少し寒い春の
うすで の しゃつ じゃまだ すこし さむい はる の
Usude no shatsu jamada Sukoshi Samui Haru no
朝の匂いが切ないのは あなたを想い出すから
あさ の におい が せつな いのは あなたを おもいで すから
Asa no Nioi ga Setsuna inoha anatawo Omoide sukara
足早な人波 立ち止まり見上げれば
あしばや な ひとなみ たち どまり みあげ れば
Ashibaya na Hitonami Tachi Domari Miage reba
春のぬくもりが恋しくて 強い風 待ちわびる Oh
はる のぬくもりが こいし くて つよい かぜ まち わびる Oh
Haru nonukumoriga Koishi kute Tsuyoi Kaze Machi wabiru Oh
舞い上がる花びらに吹かれて あなたと見た春を想う
まい あが る はなびら に ふか れて あなたと みた はる を おもう
Mai Aga ru Hanabira ni Fuka rete anatato Mita Haru wo Omou
うつむくまで気付きもしなかった どうしてだろう? 泣いてた…
うつむくまで きづき もしなかった どうしてだろう ? ない てた …
utsumukumade Kizuki moshinakatta doushitedarou ? Nai teta …
こみ上げる想いは 誰に届くのだろう
こみ あげ る おもい は だれ に とどく のだろう
komi Age ru Omoi ha Dare ni Todoku nodarou
指先をつないで歩いた あなたにはもう届かない Oh
ゆびさき をつないで あるい た あなたにはもう とどか ない Oh
Yubisaki wotsunaide Arui ta anatanihamou Todoka nai Oh
胸の奥に覚えた痛みが 冬を越えて 溶け出す頃
むね の おく に おぼえ た いたみ が ふゆ を こえ て とけ だす ごろ
Mune no Oku ni Oboe ta Itami ga Fuyu wo Koe te Toke Dasu Goro
迷いの中わずかな光が 照らす場所も見えなくて
まよい の なか わずかな ひかり が てら す ばしょ も みえ なくて
Mayoi no Naka wazukana Hikari ga Tera su Basho mo Mie nakute
人は誰も 恋をして初めて知る 本当の自分の
にん は だれも こい をして はじめて しる ほんとう の じぶん の
Nin ha Daremo Koi woshite Hajimete Shiru Hontou no Jibun no
弱さと強さと 向き合っていくんだ 雲が遠ざかる
よわさ と つよさ と むき あって いくんだ くも が とおざ かる
Yowasa to Tsuyosa to Muki Atte ikunda Kumo ga Tooza karu
あなたを忘れてしまう程の 恋が胸を焦がす日まで
あなたを わすれ てしまう ほど の こい が むね を こが す にち まで
anatawo Wasure teshimau Hodo no Koi ga Mune wo Koga su Nichi made
この道は誰とも歩けない あの日のように
この みち は だれ とも あるけ ない あの にち のように
kono Michi ha Dare tomo Aruke nai ano Nichi noyouni
舞い上がる花びらに吹かれて あなたと見た春を探す
まい あが る はなびら に ふか れて あなたと みた はる を さがす
Mai Aga ru Hanabira ni Fuka rete anatato Mita Haru wo Sagasu
小さなつむじ風鳴いている
ちいさ なつむじ かぜ ない ている
Chiisa natsumuji Kaze Nai teiru
この風は あなたですか? 次の春も吹きますか?
この かぜ は あなたですか ? つぎの はる も ふき ますか ?
kono Kaze ha anatadesuka ? Tsugino Haru mo Fuki masuka ?
Oh Oh
Oh Oh
Oh Oh