いつの日も僕を 突き動かすもの
いつの にち も ぼく を つき うごか すもの
itsuno Nichi mo Boku wo Tsuki Ugoka sumono
足元を見れば 数え切れぬ"ANSWER"
あしもと を みれ ば かぞえ きれ ぬ "ANSWER"
Ashimoto wo Mire ba Kazoe Kire nu "ANSWER"
ゴールなど決めず 走り出したから 時に行き止まり 戻れば迷い道
ごーる など きめ ず はしり だし たから ときに いきどまり もどれ ば まよい みち
go^ru nado Kime zu Hashiri Dashi takara Tokini Ikidomari Modore ba Mayoi Michi
気付かぬうちに 通りすぎてた
きづか ぬうちに とおり すぎてた
Kizuka nuuchini Toori sugiteta
小さなゴール一つ一つ それが"ANSWER"
ちいさ な ごーる ひとつひとつ それが "ANSWER"
Chiisa na go^ru Hitotsuhitotsu sorega "ANSWER"
朝まで声枯らして 唄った寒空も 雨にはじかれ唄いつづけた 夏の日も
あさ まで こえ から して うたった さむぞら も あめ にはじかれ うたい つづけた なつ の にち も
Asa made Koe Kara shite Utatta Samuzora mo Ame nihajikare Utai tsuzuketa Natsu no Nichi mo
駆け抜ける時の中 刻んだ答えを 心にまとい また走り出す‥
かけ ぬけ る ときの なか きざん だ こたえ を こころ にまとい また はしり だす ‥
Kake Nuke ru Tokino Naka Kizan da Kotae wo Kokoro nimatoi mata Hashiri Dasu ‥
桜 咲く頃に 進み出した僕を 絶えることの無い 風が吹き付ける
さくら さく ごろに すすみ だし た ぼく を たえ ることの ない かぜ が ふき つける
Sakura Saku Goroni Susumi Dashi ta Boku wo Tae rukotono Nai Kaze ga Fuki Tsukeru
眠ってた僕を 眠らない夢が 導いた場所に 君が立っていた
ねむって た ぼく を ねむら ない ゆめ が みちびい た ばしょ に くん が たって いた
Nemutte ta Boku wo Nemura nai Yume ga Michibii ta Basho ni Kun ga Tatte ita
弱い自分を 奮い立たせて 小さな山 登りきるたび 強くなるんだ
よわい じぶん を ふるい たた せて ちいさ な やま のぼり きるたび つよく なるんだ
Yowai Jibun wo Furui Tata sete Chiisa na Yama Nobori kirutabi Tsuyoku narunda
儚く消えかけた あの夢もう一度"人"は誰も"夢"と隣り合わせ 生きていく
ぼう く きえ かけた あの ゆめ もう いちど " にん " は だれも " ゆめ " と となり あわ せ いき ていく
Bou ku Kie kaketa ano Yume mou Ichido " Nin " ha Daremo " Yume " to Tonari Awa se Iki teiku
この世にただ人一つの 光が消えぬように 唄うよ その瞳の先には
この よに ただ にん ひとつ の ひかり が きえ ぬように うたう よ その ひとみ の さきに は
kono Yoni tada Nin Hitotsu no Hikari ga Kie nuyouni Utau yo sono Hitomi no Sakini ha
夢見たものがあるなら‥
ゆめみ たものがあるなら ‥
Yumemi tamonogaarunara ‥
流れつづける町の雑踏 今日も 空に奏でる街の雑草も
ながれ つづける まち の ざっとう きょう も そら に かなで る まち の ざっそう も
Nagare tsuzukeru Machi no Zattou Kyou mo Sora ni Kanade ru Machi no Zassou mo
いつの日かこの空に 飛び立つ歌 探してる
いつの にち かこの そら に とび たつ うた さがし てる
itsuno Nichi kakono Sora ni Tobi Tatsu Uta Sagashi teru
踏みつけられながらも 信じたもの全て それが"ANSWER"
ふみ つけられながらも しんじ たもの すべて それが "ANSWER"
Fumi tsukerarenagaramo Shinji tamono Subete sorega "ANSWER"
朝まで声枯らして 唄った寒空も 雨にはじかれ歌い続けた 夏の日も
あさ まで こえ から して うたった さむぞら も あめ にはじかれ うたい つづけ た なつ の にち も
Asa made Koe Kara shite Utatta Samuzora mo Ame nihajikare Utai Tsuzuke ta Natsu no Nichi mo
駆け抜ける時の中 刻んだ答えを 心にまとい また走り出す
かけ ぬけ る ときの なか きざん だ こたえ を こころ にまとい また はしり だす
Kake Nuke ru Tokino Naka Kizan da Kotae wo Kokoro nimatoi mata Hashiri Dasu
変わり続ける為に 変わらずにいるよ 立ち止まるたび 口ずさむのさ
かわり つづけ る ために かわ らずにいるよ たち とま るたび くち ずさむのさ
Kawari Tsuzuke ru Tameni Kawa razuniiruyo Tachi Toma rutabi Kuchi zusamunosa
このメロディー…
この めろでぃー …
kono merodi^ …
夢見たものがあるから
ゆめみ たものがあるから
Yumemi tamonogaarukara
いつの日も僕を 突き動かすもの
いつの にち も ぼく を つき うごか すもの
itsuno Nichi mo Boku wo Tsuki Ugoka sumono
足元を見れば ただ一つの"ANSWER"
あしもと を みれ ば ただ ひとつ の "ANSWER"
Ashimoto wo Mire ba tada Hitotsu no "ANSWER"