もう あなたの肩を抱き寄せる紅のドアが
もう あなたの かた を だき よせ る くれない の どあ が
mou anatano Kata wo Daki Yose ru Kurenai no doa ga
背中越し影法師 だけどもう少し
せなか こし かげぼうし だけどもう すこし
Senaka Koshi Kageboushi dakedomou Sukoshi
なぜ心に残る 我侭で子供じみた日々
なぜ こころ に のこる わがまま で こども じみた ひび
naze Kokoro ni Nokoru Wagamama de Kodomo jimita Hibi
これほどに愛おしい 涙も微笑みも
これほどに あい おしい なみだ も ほほえみ も
korehodoni Ai oshii Namida mo Hohoemi mo
この坂を上ったら 二人どんな景色が見えるだろう
この さか を あった ら ふたり どんな けしき が みえ るだろう
kono Saka wo Atta ra Futari donna Keshiki ga Mie rudarou
握りしめたその手を離さずに 夕暮れの道を帰ろう
にぎり しめたその て を はなさ ずに ゆうぐれ の みち を かえろ う
Nigiri shimetasono Te wo Hanasa zuni Yuugure no Michi wo Kaero u
いま言いかけたのは 失った昨日の数より
いま いい かけたのは うった きのう の かず より
ima Ii kaketanoha Utta Kinou no Kazu yori
明日への喜びが 言葉を急かしたから
あした への よろこび が ことば を せか したから
Ashita heno Yorokobi ga Kotoba wo Seka shitakara
この坂を上ったら 二人どんな景色が見えるだろう
この さか を あった ら ふたり どんな けしき が みえ るだろう
kono Saka wo Atta ra Futari donna Keshiki ga Mie rudarou
色あせた思い出も 柔らかい黄昏の空に飛ばそう
しょく あせた おもいで も やわら かい たそがれ の そら に とば そう
Shoku aseta Omoide mo Yawara kai Tasogare no Sora ni Toba sou
いつまでもこの温もりと 歩いてゆきたい
いつまでもこの あたたも りと あるい てゆきたい
itsumademokono Atatamo rito Arui teyukitai
永遠をやがて時が奪い去っても
えいえん をやがて とき が うばい さって も
Eien woyagate Toki ga Ubai Satte mo
この坂を上ったら 二人どんな景色が見えるだろう
この さか を あった ら ふたり どんな けしき が みえ るだろう
kono Saka wo Atta ra Futari donna Keshiki ga Mie rudarou
振り向けば長い影 離さない重ねゆく日々をいつも
ふりむけ ば ながい かげ はなさ ない おもね ゆく ひび をいつも
Furimuke ba Nagai Kage Hanasa nai Omone yuku Hibi woitsumo