アムステルダム 雲の切れ間で頷く魚が
あむすてるだむ くも の きれま で がん く さかな が
amusuterudamu Kumo no Kirema de Gan ku Sakana ga
進む僕らの背中眺めて笑っているよ
すすむ ぼくら の せなか ながめ て わらって いるよ
Susumu Bokura no Senaka Nagame te Waratte iruyo
遠くから聞こえてくる音 それはどこかで
とおく から きこ えてくる おと それはどこかで
Tooku kara Kiko etekuru Oto sorehadokokade
悲しい雨の間をすり抜けるゆらゆら泳ぐ魚の音
かなし い あめ の かん をすり ぬけ るゆらゆら およぐ さかな の おと
Kanashi i Ame no Kan wosuri Nuke ruyurayura Oyogu Sakana no Oto
アムステルダム 見えたり隠れたりしてきたのは
あむすてるだむ みえ たり かくれ たりしてきたのは
amusuterudamu Mie tari Kakure tarishitekitanoha
少しだけ僕らが大人になってきたからな
すこし だけ ぼくら が おとな になってきたからな
Sukoshi dake Bokura ga Otona ninattekitakarana
アムステル
あむすてる
amusuteru
アムステルダム 雲の切れ間で頷く魚が
あむすてるだむ くも の きれま で がん く さかな が
amusuterudamu Kumo no Kirema de Gan ku Sakana ga
進む僕らの疲れた後ろ髪 引っ張っていたんだ
すすむ ぼくら の つかれ た うしろ かみ ひっぱって いたんだ
Susumu Bokura no Tsukare ta Ushiro Kami Hippatte itanda
最終電車の疲れた風の音 それはまるで
さいしゅうでんしゃ の つかれ た かぜ の おと それはまるで
Saishuudensha no Tsukare ta Kaze no Oto sorehamarude
煙りのようだ 淋しい僕らの煙りのようだ
けぶり のようだ さびし い ぼくら の けぶり のようだ
Keburi noyouda Sabishi i Bokura no Keburi noyouda
でもいつの日か 僕の心は夜を泳いで
でもいつの にち か ぼく の こころは よる を およい で
demoitsuno Nichi ka Boku no Kokoroha Yoru wo Oyoi de
歩き疲れた君の隣にたどり着くよ
あるき つかれ た くん の となり にたどり つく よ
Aruki Tsukare ta Kun no Tonari nitadori Tsuku yo
ラララララララ‥‥
ららららららら ‥‥
rarararararara ‥‥