けんかして水に流そうよ
けんかして みず に ながそ うよ
kenkashite Mizu ni Nagaso uyo
ナチカサヌ瞳(め)にチャタンが浮かぶ
なちかさぬ ひとみ ( め ) に ちゃたん が うか ぶ
nachikasanu Hitomi ( me ) ni chatan ga Uka bu
待ちわびる男性(ひと)は帰らない
まち わびる だんせい ( ひと ) は かえら ない
Machi wabiru Dansei ( hito ) ha Kaera nai
離ればなれて戦(いくさ)の果てに
はなれ ばなれて せん ( いくさ ) の はて に
Hanare banarete Sen ( ikusa ) no Hate ni
出掛けようかあの場所へ
でかけ ようかあの ばしょ へ
Dekake youkaano Basho he
虹を渡ろうか
にじ を わたろ うか
Niji wo Wataro uka
ひとひらのてぃんさぐよ
ひとひらのてぃんさぐよ
hitohiranoteinsaguyo
そよぐそよぐ花だよ
そよぐそよぐ はな だよ
soyogusoyogu Hana dayo
遠い彼(か)の地で私は泣いた
とおい かれ ( か ) の ち で わたし は ない た
Tooi Kare ( ka ) no Chi de Watashi ha Nai ta
ねんこおろりねんこおろり
ねんこおろりねんこおろり
nenkoororinenkoorori
友よここへいらっしゃい
とも よここへいらっしゃい
Tomo yokokoheirasshai
山原(ヤンバル)の丘へ逃げました
やまはら ( やんばる ) の おか へ にげ ました
Yamahara ( yanbaru ) no Oka he Nige mashita
皆で心に幸せ抱いて
みな で こころ に しあわせ だい て
Mina de Kokoro ni Shiawase Dai te
カンカラで鳴らす三線(サンシン)の
かんから で なら す さん せん ( さんしん ) の
kankara de Nara su San Sen ( sanshin ) no
音がユラユラ川面に響く
おと が ゆらゆら かわも に ひびく
Oto ga yurayura Kawamo ni Hibiku
聞こえるよこの胸に
きこ えるよこの むね に
Kiko eruyokono Mune ni
彼の歌声が
かの うたごえ が
Kano Utagoe ga
いつまでも忘れない
いつまでも わすれ ない
itsumademo Wasure nai
優しい優しい歌だよ
やさしい やさしい うた だよ
Yasashii Yasashii Uta dayo
天(あま)つ彼方へ私を呼んで
てん ( あま ) つ かなた へ わたし を よん で
Ten ( ama ) tsu Kanata he Watashi wo Yon de
ねんこおろりねんこおろり
ねんこおろりねんこおろり
nenkoororinenkoorori
春を連れていらっしゃい
はる を つれ ていらっしゃい
Haru wo Tsure teirasshai
遠い彼(か)の地で私は泣いた
とおい かれ ( か ) の ち で わたし は ない た
Tooi Kare ( ka ) no Chi de Watashi ha Nai ta
ねんこおろりねんこおろり
ねんこおろりねんこおろり
nenkoororinenkoorori
友よここへいらっしゃい
とも よここへいらっしゃい
Tomo yokokoheirasshai