あぁ 今のままじゃ 犬死にだろう
あぁ いま のままじゃ いぬじに だろう
aa Ima nomamaja Inujini darou
また扉を 開くぞ 風が吹くぞ
また とびら を ひらく ぞ かぜ が ふく ぞ
mata Tobira wo Hiraku zo Kaze ga Fuku zo
あぁ 迷いがあっちゃ 未練になるだろう
あぁ まよい があっちゃ みれん になるだろう
aa Mayoi gaatcha Miren ninarudarou
誰かの言葉より 今すぐアクションだ
だれか の ことば より いま すぐ あくしょん だ
Dareka no Kotoba yori Ima sugu akushon da
『願う夢』 そりゃ夢のまま(STAY!!)
『 ねがう ゆめ 』 そりゃ ゆめ のまま (STAY!!)
『 Negau Yume 』 sorya Yume nomama (STAY!!)
『叶う夢』 動いた数だけ(WAY!!)
『 かなう ゆめ 』 うごい た かず だけ (WAY!!)
『 Kanau Yume 』 Ugoi ta Kazu dake (WAY!!)
生き残りをかけて、、 さあ行くぞサバイバル!!
いきのこり をかけて 、、 さあ いく ぞ さばいばる !!
Ikinokori wokakete 、、 saa Iku zo sabaibaru !!
荒れ果てた その心 ドシャ降りの その心
あれ はて た その こころ どしゃ おり の その こころ
Are Hate ta sono Kokoro dosha Ori no sono Kokoro
燃え上がれ 種火を風に さあ『ブチコメ』(HEY!!)
もえあが れ たねび を かぜ に さあ 『 ぶちこめ 』 (HEY!!)
Moeaga re Tanebi wo Kaze ni saa 『 buchikome 』 (HEY!!)
重心(オモイ)かけた一撃 次で勝負を決める
じゅうしん ( おもい ) かけた いちげき つぎ で しょうぶ を きめ る
Juushin ( omoi ) kaketa Ichigeki Tsugi de Shoubu wo Kime ru
『昨日までの僕』じゃない
『 きのう までの ぼく 』 じゃない
『 Kinou madeno Boku 』 janai
まぁ しょうがないとかって 言えばいいのか?
まぁ しょうがないとかって いえ ばいいのか ?
maa shouganaitokatte Ie baiinoka ?
誰かに任せても 答えは出ないだろ
だれか に まかせ ても こたえ は でな いだろ
Dareka ni Makase temo Kotae ha Dena idaro
あぁ 迷い込んだ 僕いらない
あぁ まよいこん だ ぼく いらない
aa Mayoikon da Boku iranai
さあ次の 可能性に 震えるぞ
さあ つぎの かのうせい に ふるえ るぞ
saa Tsugino Kanousei ni Furue ruzo
なりたい自分てなんだろ(WHAT!!)
なりたい じぶん てなんだろ (WHAT!!)
naritai Jibun tenandaro (WHAT!!)
やれる事あとどれくらい(WHAT!!)
やれる こと あとどれくらい (WHAT!!)
yareru Koto atodorekurai (WHAT!!)
僕は強くなれる、、 どこまでも強くなる!!
ぼくは つよく なれる 、、 どこまでも つよく なる !!
Bokuha Tsuyoku nareru 、、 dokomademo Tsuyoku naru !!
押さえてた その心 傷ついた その心
おさ えてた その こころ きずつ いた その こころ
Osa eteta sono Kokoro Kizutsu ita sono Kokoro
燃え上がれ 種火を風に さあ『ブチコメ』(HEY!!)
もえあが れ たねび を かぜ に さあ 『 ぶちこめ 』 (HEY!!)
Moeaga re Tanebi wo Kaze ni saa 『 buchikome 』 (HEY!!)
重心(オモイ)かけた一撃 次で勝負を決める
じゅうしん ( おもい ) かけた いちげき つぎ で しょうぶ を きめ る
Juushin ( omoi ) kaketa Ichigeki Tsugi de Shoubu wo Kime ru
『昨日までの僕』じゃない
『 きのう までの ぼく 』 じゃない
『 Kinou madeno Boku 』 janai
(Let's go!!)
(Let\'s go!!)
(Let\'s go!!)
ガガガガガガガッ ガッツ ガッツリ
がががががががっ がっつ がっつり
gagagagagagagatsu gattsu gattsuri
攻攻攻攻守 攻攻攻 Go!! 『ブチコメ』
こう こう こう こうしゅ こう こう こう Go!! 『 ぶちこめ 』
Kou Kou Kou Koushu Kou Kou Kou Go!! 『 buchikome 』
君には無理だなんて言われたら
くん には むり だなんて いわ れたら
Kun niha Muri danante Iwa retara
ひっくり返してみたくなる アクション
ひっくり かえし てみたくなる あくしょん
hikkuri Kaeshi temitakunaru akushon
1 2の3.4の はじめの一歩!!
1 2 の 3.4 の はじめの いっぽ !!
1 2 no 3.4 no hajimeno Ippo !!
4の5の言わずに まじめに きっと
4 の 5 の いわ ずに まじめに きっと
4 no 5 no Iwa zuni majimeni kitto
自分自身を必ず超えてく
じぶんじしん を かならず こえ てく
Jibunjishin wo Kanarazu Koe teku
叶わないとか 無理なんて言葉は
かなわ ないとか むり なんて ことば は
Kanawa naitoka Muri nante Kotoba ha
僕は絶対に吐かない
ぼくは ぜったい に はか ない
Bokuha Zettai ni Haka nai
あぁ 僕はどこまでいけるかな?
あぁ ぼくは どこまでいけるかな ?
aa Bokuha dokomadeikerukana ?
さぁ 行くぞ!!
さぁ いく ぞ !!
saa Iku zo !!
荒れ果てた その心 ドシャ降りの その心
あれ はて た その こころ どしゃ おり の その こころ
Are Hate ta sono Kokoro dosha Ori no sono Kokoro
燃え上がれ 種火を風に さあ『ブチコメ』(HEY!!)
もえあが れ たねび を かぜ に さあ 『 ぶちこめ 』 (HEY!!)
Moeaga re Tanebi wo Kaze ni saa 『 buchikome 』 (HEY!!)
重心(オモイ)かけた一撃 次で勝負を決める
じゅうしん ( おもい ) かけた いちげき つぎ で しょうぶ を きめ る
Juushin ( omoi ) kaketa Ichigeki Tsugi de Shoubu wo Kime ru
『昨日までの僕』じゃない
『 きのう までの ぼく 』 じゃない
『 Kinou madeno Boku 』 janai
叫びたい この言葉 燃え続ける この心
さけび たい この ことば もえ つづけ る この こころ
Sakebi tai kono Kotoba Moe Tsuzuke ru kono Kokoro
譲れない思いと共に さぁ『ブチコメ』(HEY!!)
ゆずれ ない おもい と ともに さぁ 『 ぶちこめ 』 (HEY!!)
Yuzure nai Omoi to Tomoni saa 『 buchikome 』 (HEY!!)
どこまでも向かって行く 超えられない壁は無い
どこまでも むか って いく こえ られない かべ は ない
dokomademo Muka tte Iku Koe rarenai Kabe ha Nai
可能性は無限大 新しい僕はここだ
かのうせい は むげんだい あたらし い ぼくは ここだ
Kanousei ha Mugendai Atarashi i Bokuha kokoda