夕方丘に登って 一番高いところに立って ホントに沈む夕日を見送って
ゆうがた おか に のぼって いちばん たかい ところに たって ほんと に しずむ ゆうひ を みおくって
Yuugata Oka ni Nobotte Ichiban Takai tokoroni Tatte honto ni Shizumu Yuuhi wo Miokutte
君にも見せたくなって 無我夢中で風を切って
くん にも みせ たくなって むがむちゅう で かぜ を きって
Kun nimo Mise takunatte Mugamuchuu de Kaze wo Kitte
間に合わず星見上げたりして
まにあわ ず ほし みあげ たりして
Maniawa zu Hoshi Miage tarishite
偶然ばかりで成り立つ物語 少しでも気を抜くな綱渡り
ぐうぜん ばかりで なりたつ ものがたり すこし でも きを ぬく な つなわたり
Guuzen bakaride Naritatsu Monogatari Sukoshi demo Kiwo Nuku na Tsunawatari
僕らは不純と矛盾を両手にひた走る
ぼくら は ふじゅん と むじゅん を りょうて にひた はしる
Bokura ha Fujun to Mujun wo Ryoute nihita Hashiru
君に告げられる前から 僕は知ってた 「奇跡はある」って
くん に つげ られる ぜんか ら ぼくは しって た 「 きせき はある 」 って
Kun ni Tsuge rareru Zenka ra Bokuha Shitte ta 「 Kiseki haaru 」 tte
時々見えなくなるけど 目をつむってさ 深呼吸でいける
ときどき みえ なくなるけど め をつむってさ しんこきゅう でいける
Tokidoki Mie nakunarukedo Me wotsumuttesa Shinkokyuu deikeru
あれから時間は経って 僕らは猫背になって
あれから じかん は へって ぼくら は ねこぜ になって
arekara Jikan ha Hette Bokura ha Nekoze ninatte
人の視線気にしては気取って
にん の しせん きに しては きどって
Nin no Shisen Kini shiteha Kidotte
言われたことだけやって 結果が出るのを待って
いわ れたことだけやって けっか が でる のを まって
Iwa retakotodakeyatte Kekka ga Deru nowo Matte
どうかしてる自分に気付かずに
どうかしてる じぶん に きづか ずに
doukashiteru Jibun ni Kizuka zuni
損得だけで話は先走り なにかと言えばすぐに欲ばかり
そんとく だけで はなし は さきばしり なにかと いえ ばすぐに よく ばかり
Sontoku dakede Hanashi ha Sakibashiri nanikato Ie basuguni Yoku bakari
せっかく慣らした道にまた雑草が育つ
せっかく なら した みち にまた ざっそう が そだつ
sekkaku Nara shita Michi nimata Zassou ga Sodatsu
君が言ってくれなければ 僕が言ってた 「奇跡起こそう!」って
くん が いっって くれなければ ぼく が いっって た 「 きせき おこ そう ! 」 って
Kun ga Itsutte kurenakereba Boku ga Itsutte ta 「 Kiseki Oko sou ! 」 tte
願い事と流れ星があれば あとは モウソウ なんとかなるはずさ
ねがいごと と ながれぼし があれば あとは もうそう なんとかなるはずさ
Negaigoto to Nagareboshi gaareba atoha mousou nantokanaruhazusa
不幸なんて気が付きゃ 通り過ぎてたよ
ふこう なんて きが つき ゃ とおり すぎ てたよ
Fukou nante Kiga Tsuki ya Toori Sugi tetayo
泣きたい時 笑ってた方が悲しいや
なき たい とき わらって た ほうが かなし いや
Naki tai Toki Waratte ta Houga Kanashi iya
自分の気持ちさえ見て見ぬ素振り 誰かの真似してりゃまた空回り
じぶん の きもち さえ みて みぬ そぶり だれか の まね してりゃまた からまわり
Jibun no Kimochi sae Mite Minu Soburi Dareka no Mane shiteryamata Karamawari
子供の頃なら なんでも出来ちゃいそう あの感じでしょう!
こども の ごろな ら なんでも できち ゃいそう あの かんじ でしょう !
Kodomo no Gorona ra nandemo Dekichi yaisou ano Kanji deshou !
君に告げられる前から 僕は知ってた 「奇跡はある」って
くん に つげ られる ぜんか ら ぼくは しって た 「 きせき はある 」 って
Kun ni Tsuge rareru Zenka ra Bokuha Shitte ta 「 Kiseki haaru 」 tte
時々見えなくなるときゃ メガネ掛けてさ なにかに気が付ける
ときどき みえ なくなるときゃ めがね かけ てさ なにかに きが つける
Tokidoki Mie nakunarutokya megane Kake tesa nanikani Kiga Tsukeru
ためらってる暇はないよ 声に出さなきゃ 「ひとつになろう!」って
ためらってる ひま はないよ こえ に ださ なきゃ 「 ひとつになろう ! 」 って
tameratteru Hima hanaiyo Koe ni Dasa nakya 「 hitotsuninarou ! 」 tte
素敵な台詞(ことば)じゃなくても 気にしないでさ
すてき な せりふ ( ことば ) じゃなくても きに しないでさ
Suteki na Serifu ( kotoba ) janakutemo Kini shinaidesa
未来の渦を 彷徨い続けてく
みらい の うず を ほうこう い つづけ てく
Mirai no Uzu wo Houkou i Tsuzuke teku