ここにひとつの 愛がある
ここにひとつの あい がある
kokonihitotsuno Ai gaaru
咲いてはじけた 愛がある
さい てはじけた あい がある
Sai tehajiketa Ai gaaru
おたがいいろいろ あったけれど
おたがいいろいろ あったけれど
otagaiiroiro attakeredo
結局これで よかったのかも
けっきょく これで よかったのかも
Kekkyoku korede yokattanokamo
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jocca Jocca Jon
アイツはなぜか 北へ流れた
あいつ はなぜか きた へ ながれ た
aitsu hanazeka Kita he Nagare ta
あたしは此処を 離れたくない
あたしは ここ を はなれ たくない
atashiha Koko wo Hanare takunai
あれからあたし 元気出して
あれからあたし げんき だし て
arekaraatashi Genki Dashi te
この部屋ぜんぶ 塗り替えた
この へや ぜんぶ ぬり かえ た
kono Heya zenbu Nuri Kae ta
歌う気持ちは ないけれど
うたう きもち は ないけれど
Utau Kimochi ha naikeredo
アイツの残した ギターがあるわ
あいつ の のこした ぎたー があるわ
aitsu no Nokoshita gita^ gaaruwa
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jocca Jocca Jon
雑誌に出てた 「北の吟遊詩人(たびびと)」
ざっし に でて た 「 きた の ぎんゆうしじん ( たびびと ) 」
Zasshi ni Dete ta 「 Kita no Ginyuushijin ( tabibito ) 」
あたしは あたし 関係ないの
あたしは あたし かんけい ないの
atashiha atashi Kankei naino
ながいながい 夜があり
ながいながい よる があり
nagainagai Yoru gaari
指の凍える 朝がある
ゆび の こごえ る あさ がある
Yubi no Kogoe ru Asa gaaru
熱いコーヒー しみじみと
あつい こーひー しみじみと
Atsui ko^hi^ shimijimito
もうじき雪でも 降るのでしょうか
もうじき ゆき でも ふる のでしょうか
moujiki Yuki demo Furu nodeshouka
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jon Jocca Jon Jocca Jocca
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jocca Jocca Jon
Jon Jocca Jocca Jon
ぬくもりどこに しあわせどこに
ぬくもりどこに しあわせどこに
nukumoridokoni shiawasedokoni
あたしも北へ 流れてみるか
あたしも きた へ ながれ てみるか
atashimo Kita he Nagare temiruka