あの娘いるとこ 南長崎
あの むすめ いるとこ みなみ ながさき
ano Musume irutoko Minami Nagasaki
花とザボンの 港まち
はな と ざぼん の みなと まち
Hana to zabon no Minato machi
指きりひとつ おいたまま
ゆび きりひとつ おいたまま
Yubi kirihitotsu oitamama
船はどこゆく えー
ふね はどこゆく えー
Fune hadokoyuku e
東西南北 気まま旅
とうざいなんぼく きまま たび
Touzainanboku Kimama Tabi
俺の生まれは 西の大阪
おれ の うまれ は にし の おおさか
Ore no Umare ha Nishi no Oosaka
赤いネオンの 千日前よ
あかい ねおん の せんにちまえ よ
Akai neon no Sennichimae yo
着たきり雀 風来坊
きた きり すずめ ふうらいぼう
Kita kiri Suzume Fuuraibou
夢にはぐれて えー
ゆめ にはぐれて えー
Yume nihagurete e
東西南北 迷い旅
とうざいなんぼく まよい たび
Touzainanboku Mayoi Tabi
遠く流れて 北の札幌
とおく ながれ て きた の さっぽろ
Tooku Nagare te Kita no Sapporo
鐘が鳴ります 時計台
かね が なり ます とけいだい
Kane ga Nari masu Tokeidai
凍てつくような 星空に
いてつく ような ほしぞら に
Itetsuku youna Hoshizora ni
背中まるめて えー
せなか まるめて えー
Senaka marumete e
東西南北 ひとり旅
とうざいなんぼく ひとり たび
Touzainanboku hitori Tabi