満ち足りた月の夜に 今より遠く願う
みち たり た がつ の よる に いま より とおく ねがう
Michi Tari ta Gatsu no Yoru ni Ima yori Tooku Negau
この眼に映る世界へ 勇み旅路開いた
この め に うつる せかい へ いさみ たびじ ひらい た
kono Me ni Utsuru Sekai he Isami Tabiji Hirai ta
誰にも見えぬ先へ 誰よりも遠く速く
だれ にも みえ ぬ さき へ だれ よりも とおく はやく
Dare nimo Mie nu Saki he Dare yorimo Tooku Hayaku
されど行く来しれたもの それでも想い走りだす
されど いく きし れたもの それでも おもい はしり だす
saredo Iku Kishi retamono soredemo Omoi Hashiri dasu
紅く燃え盛る 今この内に
あかく もえ もる いま この ない に
Akaku Moe Moru Ima kono Nai ni
さすれば開いた 道があるだろう
さすれば ひらい た みち があるだろう
sasureba Hirai ta Michi gaarudarou
貫く息吹は 烈なる風の如く
つらぬく いぶき は れつ なる かぜ の ごとく
Tsuranuku Ibuki ha Retsu naru Kaze no Gotoku
今過ぎ去る この瞬間 この時を僕は知ってる
いま すぎ さる この しゅんかん この とき を ぼくは しって る
Ima Sugi Saru kono Shunkan kono Toki wo Bokuha Shitte ru
淀みいく虚構の中に 影を潜め研ぎ澄ました
よどみ いく きょこう の なかに かげ を ひそめ とぎ すま した
Yodomi iku Kyokou no Nakani Kage wo Hisome Togi Suma shita
今はまだ見ぬ場所を探して 劈(つ)んざく想いを胸に潜めてる
いま はまだ みぬ ばしょ を さがし て へき ( つ ) んざく おもい を むね に ひそめ てる
Ima hamada Minu Basho wo Sagashi te Heki ( tsu ) nzaku Omoi wo Mune ni Hisome teru
満ちた月が僕を照らしてる 突き刺す想いが烈の風に吹く
みち た がつ が ぼく を てら してる つき さす おもい が れつ の かぜ に ふく
Michi ta Gatsu ga Boku wo Tera shiteru Tsuki Sasu Omoi ga Retsu no Kaze ni Fuku
この今が翔ける 瞬きの中で
この いま が かけ る まばたき の なか で
kono Ima ga Kake ru Mabataki no Naka de
それこそ求めた 生き行く瞬間
それこそ もとめ た いき いく しゅんかん
sorekoso Motome ta Iki Iku Shunkan
刹那の時を 翔け行く瞬間
せつな の とき を かけ いく しゅんかん
Setsuna no Toki wo Kake Iku Shunkan
今過ぎ行くこの瞬間(とき)が 鳴りやまぬ内想いを馳せて
いま すぎ いく この しゅんかん ( とき ) が なり やまぬ ない おもい を はせ て
Ima Sugi Iku kono Shunkan ( toki ) ga Nari yamanu Nai Omoi wo Hase te
騒き立てる想いの丈の 矛先には何が見える
そう き たて る おもい の たけ の ほこさき には なに が みえ る
Sou ki Tate ru Omoi no Take no Hokosaki niha Nani ga Mie ru
今過ぎ去った今から過ぎ行く 時は誰も何も待ちはしない
いま すぎ さった いま から すぎ いく とき は だれも なにも まち はしない
Ima Sugi Satta Ima kara Sugi Iku Toki ha Daremo Nanimo Machi hashinai
故に儚なく故に美しく 烈の想いと一陣の風
ゆえに ぼう なく ゆえに うつくし く れつ の おもい と いちじん の かぜ
Yueni Bou naku Yueni Utsukushi ku Retsu no Omoi to Ichijin no Kaze
まさにその瞬間(とき) 僕は風となろう
まさにその しゅんかん ( とき ) ぼくは かぜ となろう
masanisono Shunkan ( toki ) Bokuha Kaze tonarou