ぐるぐると舞い、堕ちる。
ぐるぐると まい 、 おちる 。
guruguruto Mai 、 Ochiru 。
あの、羽根のキレイな、鳥の娘が宙を描く。
あの 、 はね の きれい な 、 とり の むすめ が ちゅう を えがく 。
ano 、 Hane no kirei na 、 Tori no Musume ga Chuu wo Egaku 。
僕は銃片手に
ぼくは じゅう かたて に
Bokuha Juu Katate ni
目を瞑り、耳塞いで、上の空で指を弾く。
め を めい り 、 みみ ふさい で 、 うえの そら で ゆび を ひく 。
Me wo Mei ri 、 Mimi Fusai de 、 Ueno Sora de Yubi wo Hiku 。
欠落 渇望 殺伐
けつらく かつぼう さつばつ
Ketsuraku Katsubou Satsubatsu
すべては僕の中。
すべては ぼく の なか 。
subeteha Boku no Naka 。
歌、唄えば「ラリラリラリ、ロリロリロー」。
うた 、 うたえ ば 「 らりらりらり 、 ろりろりろー 」。
Uta 、 Utae ba 「 rarirarirari 、 roriroriro^ 」。
二目と見られぬ横顔、傷跡。様変わり。
に め と みら れぬ よこがお 、 きずあと 。 さま かわり 。
Ni Me to Mira renu Yokogao 、 Kizuato 。 Sama Kawari 。
それでも、あぁ。
それでも 、 あぁ 。
soredemo 、 aa 。
世界は今日も明日を迎える。
せかい は きょう も あした を むかえ る 。
Sekai ha Kyou mo Ashita wo Mukae ru 。
ぐるぐる這い進む。
ぐるぐる はい すすむ 。
guruguru Hai Susumu 。
あの、鬼の流し目、受け止めて宙を見やる。
あの 、 おに の ながし め 、 うけ とめ て ちゅう を みや る 。
ano 、 Oni no Nagashi Me 、 Uke Tome te Chuu wo Miya ru 。
僕は銃片手に
ぼくは じゅう かたて に
Bokuha Juu Katate ni
こめかみに狙いすまして、上の空で指を弾く。
こめかみに ねらい すまして 、 うえの そら で ゆび を ひく 。
komekamini Nerai sumashite 、 Ueno Sora de Yubi wo Hiku 。
あなたが時折り教える100億の夢 など
あなたが ときおり り おしえ る 100 おく の ゆめ など
anataga Tokiori ri Oshie ru 100 Oku no Yume nado
下らなくて。
くだら なくて 。
Kudara nakute 。
「ラリラリラリ、ロリロリロー」。
「 らりらりらり 、 ろりろりろー 」。
「 rarirarirari 、 roriroriro^ 」。
一度は失くした横顔。愛憎。様変わり。
いちど は なく した よこがお 。 あいぞう 。 さま かわり 。
Ichido ha Naku shita Yokogao 。 Aizou 。 Sama Kawari 。
それでも、あぁ。
それでも 、 あぁ 。
soredemo 、 aa 。
世界は今日も今を踏み抜く。
せかい は きょう も いま を ふみ ぬく 。
Sekai ha Kyou mo Ima wo Fumi Nuku 。
あーあああ あーうああー
あーあああ あーうああー
aaaa auaa
トリ・リミット・トマレ・レール・ルール・ルビイ・イヌ・ヌクモリ
とり ・ りみっと ・ とまれ ・ れーる ・ るーる ・ るびい ・ いぬ ・ ぬくもり
tori ・ rimitto ・ tomare ・ re^ru ・ ru^ru ・ rubii ・ inu ・ nukumori
リカイ・イイアラソイ・イラナイ・イットウチ・チキュウ・ウロオボエ
りかい ・ いいあらそい ・ いらない ・ いっとうち ・ ちきゅう ・ うろおぼえ
rikai ・ iiarasoi ・ iranai ・ ittouchi ・ chikyuu ・ urooboe
エスオーエス・スキマ・マチガイ・イサカイ・イラダチ・チッポケ
えすおーえす ・ すきま ・ まちがい ・ いさかい ・ いらだち ・ ちっぽけ
esuo^esu ・ sukima ・ machigai ・ isakai ・ iradachi ・ chippoke
ケモノ・ノイズ・ズルイ・イイガリ・リセイ・イミ…ミ…ミ…
けもの ・ のいず ・ ずるい ・ いいがり ・ りせい ・ いみ … み … み …
kemono ・ noizu ・ zurui ・ iigari ・ risei ・ imi … mi … mi …
―――身動きが取れない。―――
――― みうごき が とれ ない 。―――
――― Miugoki ga Tore nai 。―――
欠けた月の下。不完全なカタチ。
かけ た がつ の した 。 ふかんぜん な かたち 。
Kake ta Gatsu no Shita 。 Fukanzen na katachi 。
定まらぬ足跡。淡いその色合い。
さだま らぬ そくせき 。 あわい その いろあい 。
Sadama ranu Sokuseki 。 Awai sono Iroai 。
あぁ、今なら、まだ間に合うだろうか?
あぁ 、 いま なら 、 まだ まにあう だろうか ?
aa 、 Ima nara 、 mada Maniau darouka ?
壊れた時計の針を読み。
こわれ た とけい の はり を よみ 。
Koware ta Tokei no Hari wo Yomi 。
閉じかけたドアを
とじ かけた どあ を
Toji kaketa doa wo
こじあけるために
こじあけるために
kojiakerutameni
今。
いま 。
Ima 。
始まりの火蓋を切る。
はじまり の ひ ふた を きる 。
Hajimari no Hi Futa wo Kiru 。
切る。
きる 。
Kiru 。
生きる。
いき る 。
Iki ru 。