きょうも ほら どこかでないている
きょうも ほら どこかでないている
kyoumo hora dokokadenaiteiru
ゆめをなくして なげくひと
ゆめをなくして なげくひと
yumewonakushite nagekuhito
ときはたち ぼくらは つかれはてて
ときはたち ぼくらは つかれはてて
tokihatachi bokuraha tsukarehatete
なみだに うたれ 錆びついた。
なみだに うたれ さび ついた 。
namidani utare Sabi tsuita 。
めにみえなくても さわれますか
めにみえなくても さわれますか
menimienakutemo sawaremasuka
こころに いきてれば あえますか
こころに いきてれば あえますか
kokoroni ikitereba aemasuka
「人」の「夢」とかいて「儚い」のは
「 にん 」 の 「 ゆめ 」 とかいて 「 はかない 」 のは
「 Nin 」 no 「 Yume 」 tokaite 「 Hakanai 」 noha
どうしてなのかを しってますか
どうしてなのかを しってますか
doushitenanokawo shittemasuka
こころに「?」をつけたままで
こころに 「 ? 」 をつけたままで
kokoroni 「 ? 」 wotsuketamamade
ここまでどうにか やってきました
ここまでどうにか やってきました
kokomadedounika yattekimashita
むねのなかにある"僕の軸"は
むねのなかにある " ぼく の じく " は
munenonakaniaru " Boku no Jiku " ha
いまではもう こんなに しぼんで
いまではもう こんなに しぼんで
imadehamou konnani shibonde
パンドラの はこのなか
ぱんどら の はこのなか
pandora no hakononaka
さかさまで まったくまとはずれの
さかさまで まったくまとはずれの
sakasamade mattakumatohazureno
ぼくらが ぶきように わらっていた
ぼくらが ぶきように わらっていた
bokuraga bukiyouni waratteita
―わらっていたい。
― わらっていたい 。
― waratteitai 。
哀しい事や 苦しい事を
かなしい こと や くるし い こと を
Kanashii Koto ya Kurushi i Koto wo
全てパンドラの箱の中 つめこんできた
すべて ぱんどら の はこ の なか つめこんできた
Subete pandora no Hako no Naka tsumekondekita
見て見ぬふりをして 傷ついてばかりいるのに
みて みぬ ふりをして きずつ いてばかりいるのに
Mite Minu furiwoshite Kizutsu itebakariirunoni
明日もまた 繰り返すのですか
あした もまた くりかえす のですか
Ashita momata Kurikaesu nodesuka
さよなら パンドラよ
さよなら ぱんどら よ
sayonara pandora yo
僕らは、哀しく、愚かだけど
ぼくら は 、 かなし く 、 おろか だけど
Bokura ha 、 Kanashi ku 、 Oroka dakedo
いつでも不器用に笑ってるよ
いつでも ぶきよう に わらって るよ
itsudemo Bukiyou ni Waratte ruyo
笑っていられるよ。
わらって いられるよ 。
Waratte irareruyo 。