一重二重 重ね手合わせ、
ひとえ にじゅう おもね てあわ せ 、
Hitoe Nijuu Omone Teawa se 、
ポタリ 雫 溶け行き流れ。
ぽたり しずく とけ いき ながれ 。
potari Shizuku Toke Iki Nagare 。
息づく命の間に、合わせ、
いき づく いのち の まに 、 あわ せ 、
Iki zuku Inochi no Mani 、 Awa se 、
さざめく白の道は通り過ぎ果て。
さざめく しろ の みち は とおり すぎ はて 。
sazameku Shiro no Michi ha Toori Sugi Hate 。
眠りから目覚め
ねむり から めざめ
Nemuri kara Mezame
高みに昇り
たかみ に のぼり
Takami ni Nobori
駆け行く若樹は空に咲き
かけ いく じゃく き は そら に さき
Kake Iku Jaku Ki ha Sora ni Saki
祈りに芽吹いた四季彩彩が
いのり に め ふい た しき さい さい が
Inori ni Me Fui ta Shiki Sai Sai ga
この地を撫でては風が吹く。
この ち を なで ては かぜ が ふく 。
kono Chi wo Nade teha Kaze ga Fuku 。
終わり終えた殻は地に還り
おわり おえ た から は ち に かん り
Owari Oe ta Kara ha Chi ni Kan ri
茶色の夢、黒土に埋もる。
ちゃいろ の ゆめ 、 くろつち に うも る 。
Chairo no Yume 、 Kurotsuchi ni Umo ru 。
爪は叫び、牙は晒され
つめ は さけび 、 きば は さらさ れ
Tsume ha Sakebi 、 Kiba ha Sarasa re
枯れゆく葉々は積もり、包み込むように。
かれ ゆく は は つも り 、 つつみ こむ ように 。
Kare yuku Ha ha Tsumo ri 、 Tsutsumi Komu youni 。
夢に身を浸し
ゆめ に みを ひたし
Yume ni Miwo Hitashi
春に焦がれて
はる に こが れて
Haru ni Koga rete
眠り行く日々は流れ行く
ねむり いく ひび は ながれ いく
Nemuri Iku Hibi ha Nagare Iku
冷えた風さえ追い風になり
ひえ た かぜ さえ おいかぜ になり
Hie ta Kaze sae Oikaze ninari
目覚めたその日は春がある。
めざめ たその にち は はる がある 。
Mezame tasono Nichi ha Haru gaaru 。
今 伝えよう。語り行こう。
いま つたえ よう 。 かたり いこ う 。
Ima Tsutae you 。 Katari Iko u 。
全ての恵みに生かされて…
すべて の めぐみ に いか されて …
Subete no Megumi ni Ika sarete …
止まない大地に組まれた我は
とま ない だいち に くま れた われ は
Toma nai Daichi ni Kuma reta Ware ha
永遠無き命に、四季彩彩。
えいえん なき いのち に 、 しき さい さい 。
Eien Naki Inochi ni 、 Shiki Sai Sai 。