湖面をたゆたう薄夕の風は
こめん をたゆたう はく ゆう の かぜ は
Komen wotayutau Haku Yuu no Kaze ha
石混じりの砂へ透明な波を送る
いし まじ りの すな へ とうめい な なみ を おくる
Ishi Maji rino Suna he Toumei na Nami wo Okuru
それは、この目で見る限りは、
それは 、 この めで みる かぎり は 、
soreha 、 kono Mede Miru Kagiri ha 、
一分の狂いも無く。
いちぶ の くるい も なく 。
Ichibu no Kurui mo Naku 。
「Re: Re: Re: Re:」「Re: Re: Re: Re:」
「 Re: Re: Re: Re: 」「 Re: Re: Re: Re: 」
「 Re: Re: Re: Re: 」「 Re: Re: Re: Re: 」
この涙が幾度、流れようと、
この なみだ が いくど 、 ながれ ようと 、
kono Namida ga Ikudo 、 Nagare youto 、
海に変わることもなく。
うみ に かわ ることもなく 。
Umi ni Kawa rukotomonaku 。
裸の足で砂地から水へ
はだか の あし で すなち から みず へ
Hadaka no Ashi de Sunachi kara Mizu he
首まで浸って そのまま遠くへ
くび まで ひたって そのまま とおく へ
Kubi made Hitatte sonomama Tooku he
強いのは誰?
つよい のは だれ ?
Tsuyoi noha Dare ?
弱いのは、誰?
よわい のは 、 だれ ?
Yowai noha 、 Dare ?
やがては風もここに留まり。
やがては かぜ もここに とまり 。
yagateha Kaze mokokoni Tomari 。
「Re: Re: Re: Re:」「Re: Re: Re: Re:」
「 Re: Re: Re: Re: 」「 Re: Re: Re: Re: 」
「 Re: Re: Re: Re: 」「 Re: Re: Re: Re: 」
恒間見たこの瞬間の景色が、
つね かん みた この しゅんかん の けしき が 、
Tsune Kan Mita kono Shunkan no Keshiki ga 、
鮮やかで…心、解ける。
せん やかで … こころ 、 とけ る 。
Sen yakade … Kokoro 、 Toke ru 。
「Re: Re: Re: Re:」「Re: Re: Re: Re:」
「 Re: Re: Re: Re: 」「 Re: Re: Re: Re: 」
「 Re: Re: Re: Re: 」「 Re: Re: Re: Re: 」
この体が幾度、旅立とうと、
この からだ が いくど 、 たびだと うと 、
kono Karada ga Ikudo 、 Tabidato uto 、
砂に成り風になる。
すな に なり かぜ になる 。
Suna ni Nari Kaze ninaru 。
朱色に染まるあの太陽が
しゅいろ に そま るあの たいよう が
Shuiro ni Soma ruano Taiyou ga
真正面、言葉を投げかけるように
ましょうめん 、 ことば を なげ かけるように
Mashoumen 、 Kotoba wo Nage kakeruyouni
泣きぬれた、体を射す。
なき ぬれた 、 からだ を さす 。
Naki nureta 、 Karada wo Sasu 。
この世の全てを許す光
この よの すべて を ゆるす ひかり
kono Yono Subete wo Yurusu Hikari
この世の全てを包む光
この よの すべて を つつむ ひかり
kono Yono Subete wo Tsutsumu Hikari
君に太陽の祝福を
くん に たいよう の しゅくふく を
Kun ni Taiyou no Shukufuku wo
目を細めて君が笑う姿を
め を ほそめ て くん が わらう すがた を
Me wo Hosome te Kun ga Warau Sugata wo
今までとこれからを通り過ぎ
いままで とこれからを とおり すぎ
Imamade tokorekarawo Toori Sugi
その、最後の日まで。
その 、 さいご の にち まで 。
sono 、 Saigo no Nichi made 。